長駄文館・・・今年の佐渡行為り。
- 2023/07/18
- 15:47
今年の佐渡行為り。(7/18/23) さて、起床とするか。米研ぎとして、自転車出し、全戸開放として庭下りをする。2級上の先輩さんが評して、『緑に埋もれる家』と云って居たが、今年は雑草が旺盛過ぎて、何やかやと作業応援が続いて居る次第で、俗に云う処の損益分岐点直線が、雑草抜きが伸びに追い付かず、既に根気負けの態で、既に『雑草繁茂の、彼等の天下』を晒して居る在り様で在る。...
長駄文館・・・宮古島三泊四日のショートバカンス。
- 2023/05/08
- 12:42
宮古・三泊四日の旅(4/29~5/2) <初日> 会社出発時間が、2時から3時半に変更されては居るが、目覚ましが鳴っての『丑三つ時の熟睡起き』はキツい。時計の進みを待って居る内に12時を回る頃に成ると、流石に目覚ましをセットして横に為りたく為って来る。此処で寝たら最後の爆睡に陥る危険性が在るので、会社で寝て待つのが安全牌と考えてハンドルを握る。 1時も半ばを回った街には、酩酊...
長駄文館・・・2023男チョンガー旅。
- 2023/01/09
- 14:56
2023男チョンガー旅(1/4~7) <初日&2日> 旅支度も出来たし、水道、ガス、電気、戸閉りの確認もOKで在る。さて集合場所の会社に行くと致そう。正月と云う事で、皆、早い時間の集まりで在る。男チョンガー旅のスタートは、全員揃った処で、運転手Uちぃ、助手席Kちゃん、後部席兄弟で横浜に進路を取る。カーフェリーの出航は夜11時で在るが、帰省ラッシュを避ける為の余裕...
長駄文館・・・行楽記為り。
- 2022/10/24
- 11:58
ちょいと、行楽ライブをしてみる為り。(10/24/22) トイレ立ちをすると、雨音がして居る。行楽の留守中は晴れて呉れて居たので、お天道さんも『待って居て下さった』と云う事で在ろう。洗濯物のハンガー掛けの物を廊下に取り込んで、物干し竿を紐で引きよせて、雨が掛からぬ様に結ぶ。庭の柿皮にブルーシートを掛けて、柿簾に厄介ながらブルーシートの雨囲いを2枚施す。トイレ立ちがまぁまぁの...
長駄文館・・・宮古・石垣三泊四日の旅。
- 2022/05/05
- 09:05
宮古・石垣三泊四日の旅 <初日> 当初3時出発が、大事を執って1時間の2時発と云う事に為った。会社事務所で仮眠とする。男6、女3の旅で在る。化粧をする必要の無い男族は寝て仕舞ったら、中々起きれない種族で在るから、晩飯・風呂・用意の後は安全牌を執って、会社での仮眠組が4名と為った。1時頃に成ると、Kちゃん、会社事務員のH子さんの集合と為り、後は2名の女族さ...