夢奇譚第37部・・・コロナパンデミック・自粛の巻き。
- 2020/12/29
- 10:05
夢奇譚第37部・・・コロナパンデミック・自粛の巻。 今年も早や師走を迎える時候と成った。娑婆では武漢ウィルスの世界的第3波、米大統領選の不正投票疑惑と連日のニュースとネット状況で在る。ウィルスの人感染でマスクに三密を避ける行動が定着して、飲食業、催事業、旅行業、宿泊業は死活問題の経済失速を余儀無くされて居る2020年で在る。 然しながら、お役御免の閉じ籠りの古希坂独居親父...
長駄文館・・・夢奇譚第36部・・・湯治の巻き。
- 2019/12/08
- 11:28
夢奇譚第36部・・・湯治の巻 71回目の霜月も、早や中旬で在る。真面目に考えると、巡り廻る四季、年の中で花咲き、鳥は歌えども、吾が身は何を残しただろうの感懐にして、毎日が日曜日の腑抜けた生活に埋没して居るだけの月日の流れに、唯に恥じ入るばかりで在る。 然りとて、幸い心身共に呆けずに古希坂住人の自前生活を送れて居る次第で在るから、文句を言ったらお天道様の罰が当...
夢奇譚第35部・・・・クッキング教室の巻
- 2019/06/19
- 10:01
夢奇譚第35部・・・クッキング教室の巻。 <その1> 令和元年の梅雨入り2日目で在る。午前中は曇天の梅雨寒で、その内に気温も上昇するだろうから、スーパーに買い物に行っただけで、散歩はそれからにすれば好かろう。 それが逆に成って、本格的に雨が降って来た。座って居ると寒い限りで在る。 毎日が日曜日生活では在るが、本日は日曜日で在る。頁捲りもする気が起こらない...
長駄文館・・・さてさて、オマンマにする為り。
- 2019/05/06
- 10:21
さてさて、オマンマをする為り。(5/6/19) 何時かと思えば、一時では無いか。中途半端な時間に、目が覚めて仕舞った物で在る。こんな時は起きて仕舞って、眠く成るのを待って二度寝をするしか無い。そんな時のPC打ちとラジオ深夜便で在る。 毎日が日曜日の私には関係無いが、本日は連休最終日で在る。連休後半に成っての好天気続きで、昨日は浴後に自転車散歩をして好い気分で在った。帰り...
夢奇譚第34部・・・天尊降臨、再び。
- 2019/01/30
- 12:41
夢奇譚第34部・・・天尊降臨、再び。 <その1> 第33部から戻って、平成最後の正月も終わって、再びマンネリに没した日々を送って居る昨今で在る。冬至をUターンして、日中の伸びに春を夢想するので在るが、『谷の鴬、歌は覚えど、春に非ずと鳴きもせず』これからが、冬一番大寒の前で在る。 携帯電話が、七色に発色して居る。「モ~シ、モシ。アナタ、寒くて、...