fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・老齢期、歯こそ命為り。

                  老齢期、歯こそ命為り。(5/31/18) 夜が早ければ、朝が早く成る。5時前で在るが、起きる事にする。充分なお湿りを受けて、未明の庭は生き生きとした『緑の厚み』を見せて居る。背後からは川の音が聞こえる。空は青空に成るのか、曇天に成るのかは、未だ分からない時間帯で在る。 二畳小部屋でのモーニング・コーヒーを飲みながら、朗読テープを流す。テープは西洋史の近世・近代に入り、...

続きを読む

長駄文館・・・ノルマ達成為り。

                  ノルマ達成為り。(5/30/18) 玄関でタイヤサイズの表示と思しきアルファベット、数字を探して書き込んで居ると、玄関が開いて、ヤクルトママさんで在る。「あっそうか、もう火曜日か。」「そうで~す。何してるんですか?」「昨日自転車で遠乗りしたら、帰りにパンクでさ。それでこれから、パンク貼りと、タイヤ交換をしようと思ってさ。」「え~!! それって、自転車屋さんじぁないんで...

続きを読む

長駄文館・・・恒例の野苺ジャムを届けて来た為り。

              恒例の野苺ジャムを届けて来た為り。(5/29/18) 先ずは、同班のインテリ先輩さんの処で在る。先輩さんも、今年は苺ジャムを仕込んだと云う。苺も色々で在るから、食べ比べをして貰う事にする。 先輩さんの所の家庭菜園は広くて日辺りが好いから、プリンスメロン、馬鈴薯、キュウリ、ナス、トマト、オクラ、食用ホウズキ、ピーマンと土と肥料が良いので、青々、太々として居る。家庭菜園の成長振り...

続きを読む

長駄文館・・・電話をすれば、入院中との由。

                電話をすれば、入院中との由。(5/28/18) 昨日は自転車で買い物に行くと、何処で如何見て居たのか、奇麗に為った河川敷に自転車が5~6台乗り入れて在って、小学生達が昨日私が作った流れで釣りをしたり、網で魚を取ったりしての賑わいで在る。 流石に、携帯、スマホの『情報の申し子』と云った処で在る。私の社会貢献度とは凄い物と、『溜飲』が下ると同時に、自分達が共同して『遊びを作る...

続きを読む

長駄文館・・・元気にして、野外の子に徹すべし為り。

            元気にして、野外の子に徹すべしで在る。(5/27/18)    いやはや、昨日は愉し過ぎて、晩飯後はバタンキューで好く熟睡して仕舞った物で在る。 朝のウォーミングアップに河川敷に下りて、道産子農耕馬の習性で、川整理をした流れを見る。好い感じで仕上がって居るが、今年はアブラハヤの数が例年に無く少ない。如何した物やらと、危惧するばかりで在る。 本来ならば、環境の整った流れにアブラハヤ...

続きを読む

長駄文館・・・女日照りにも

             女日照りにも、時に女性との会話も在る為り。(5/26/18) 昨日のボランティア作業時には、3級上の男子番から高の女性先輩から、『労いのお言葉』を頂戴する。7年に1度回って来る班長同士の誼で、何かとお言葉を頂戴して居る次第で在る。そして、犬の散歩帰りの後輩さんが居たから、約束の実行で声掛けに行く。「もう出来たんですか? Rさん、顔に似合わず真面目ですねぇ~。明日の午前中に頂きに...

続きを読む

長駄文館・・・口は禍の元為り。

                   口は、災いの元為り。(5/25/18) 好くした物で、それなりの身体動かしをすると、疲れて仕舞い早寝早起きの態と成って仕舞う物で在る。未明に目が覚めて、二畳小部屋に入る。こりぁ、いかん。時計が止まって居るでは無いか。乾電池を交換して時刻を合わせる。 弱にしたコタツに胡坐を掻いて、明けて行く外の様子を眺めたり、廊下の新しく加わったベゴニア?の黄花、萎み行くシクラメン、...

続きを読む

長駄文館・・・300円で、780円物を頂戴して来る為り。

              300円で、780円物を頂戴して来た為り。(5/24/18) たっぷりのお湿りに、八重の芍薬は重さを支え切れずに頭を垂れて居る。朝摘みの苺を一鍋仕込む事が出来て、これで最初のストックが出来てホッとする。瓶に名前を貼って持って来ると云う奥さん後輩、散歩序に差し入れの声を掛けて呉れる姐さんにも『対応』出来ると云う物で在る。 第二陣の種蒔きインゲンからも一本の芽出しが現われて、食卓...

続きを読む

長駄文館・・・野苺ラッシュが始まった為り。

               今年も、野苺ラッシュが始まった為り。(5/23/18) 昨日の草刈ボランティアの後は、苺を提供して呉れる苺群に、たっぷりのジョロ散水のお返しで在る。子供の頃からの丸い実の紅の濃い酸味たっぷりの苺が主体なのだが、数年前に買って来た園芸種の2~3種の仲間入りも増えて、現在は混合群と成って居る。酸味と女族は相性が良くて、妖怪様の大好物で在った。従って、親しい女族様への格好の進呈物...

続きを読む

長駄文館・・・今年も、駄洒落交換会のスタート為り。

               今年も、駄洒落交換会のスタート為り。(5/22/18) 昼寝をして居たら、『Rちゃん、生きてるかい、死んでるかい』とMAさんがワンちゃんと庭から来た。ワンちゃんは、庭を走り回って居る。『コラ!!』『大丈夫、庭の肥料だ。遣れやれ。』 多趣味の先輩さんで在るから、花屋で小さな野草系の花を一つ買って来たとの由。大物で漂々として居るから、話をして居て面白い。『近い内に、遊びに来い』...

続きを読む

長駄文館・・・時にはこんな日も在る為り。

                時には、こんな日も在る為り。(5/21/18) 如何する・・・。昼寝をし無かった分、疲れた。日曜だし、見る物も聞く物も無かろう、面倒臭い、早いが寝ちまえ。   そんな次第で、夕食後の腹膨れに託(かこつ)けて、水は低きに流れ落ちるに便乗した。          早くダウンすれば、早く蘇生するのが生理と云う物で在る。 未だ暗い。如何する・・・ええい、起きちまえ。 何と、4時1...

続きを読む

長駄文館・・・何れも生活のリズム為りか?

         爆音小僧の出没も、私の部屋移動も生活のリズム為りか。(5/20/18) おやおや、久し振りにバイク音で在る。今夜はバイクも寒かろう。夕食前に日課の散歩に出向くが、遺憾いかんで、途中で引き返しチョッキを着ての散歩続行をして来た次第で在る。口癖の『遣り切れん』の態では在るが、槍は突く物で、切る物では無いと窘(とが)められて仕舞う。いやはや、遣り切れませんわね、今年の気象と来たら・・・。へへ...

続きを読む

長駄文館・・・電話に、一題を頂戴する為り。

                 電話に、1題を頂戴する為り。(5/19/18) 夜、携帯に電話が掛かって来て、一方的に話が進んで行く。サラリーマン時代のMさんの様な声質で在るが、少し高音で在る。話し向きでは、相当に私と親しい関係で在る。水道工事で弟に頼みたいの段に成って、これは誰かを特定しなければ為らない。「おい、悪いけどもさ、俺も難聴気味でさ、○○だろ。」「そうだよ。俺に決まってるじゃん。忘れて貰ったら...

続きを読む

長駄文館・・・倅との黄門様テーマソング為り。

               倅との黄門様テーマソング為り。(5/18/18) 風呂に入って居ると、廊下に『居るかい?』の倅の声で在る。風呂から出て、パンツ一枚で汗を拭いて居ると、『親父、痩せて小さく成ったなぁ~。』のニヤ付きで在る。『俺も今年70だ。この位の体重だと、動き易く成って好い具合さ。何しろ子分無しのDIY生活だから、スリムに為って、フットワークが好いさね。』倅は180cm超えで在るから、体重...

続きを読む

長駄文館・・・本日、ムシムシの暑さ為り。

                  本日、蒸し蒸しの暑さ為り。(5/17/18) 本日、『曇天にして風強し』ながら、ムッとする蒸し暑さで在る。昨日、間違えた資源ゴミ出しをして来る。役員の不足とやらで、ゴミ出し立会人の数も減って、スッキリして居る感がする。これが、適正人員では無かろうか。へへへ。 さて、朝のウォーミングアップで在る。未だひ弱なキュウリ、トマトの苗に、一段上の紐結びをして遣る。 三株を植えた...

続きを読む

長駄文館・・・本日の課業は、水槽の徹底洗い為り。

本日の課業は、水槽の徹底洗い為り。(5/16/18) 苺も、ぼちぼち色付いて来た。昼に竿を振って見るが、魚影が無い。する事が無いから、家周りの雑草抜きをして見る。雑草抜きを始めると、拾い物が出て来る。こんな所に、マツバボタンが顔を覗かせて居る。土手花壇の芽出しマツバボタンより、大きく青々として居る。種類が違うのだろうか。本株のカワラナデシコは小さく成って仕舞ったが、零れ種から芽を出した物が、幾つか在るで...

続きを読む

長駄文館・・・さて、如何なる一日と為るのやら。

               さて、如何なる一日と為るのやら。(5/15/18) お互い自由人の男寡(やもめ)の団塊ロートルで在るから、理系と文系の違いは在っても、餓鬼の頃と全く同じの気風で在る。昨日も談論風発の9時間弱の時間を過ごして来た次第で在る。 目下、Kちゃんは完全リタイアの『ゴルフ代』を維持する為に、禁煙に踏み切って1か月~2か月に及んで居るそうで在る。いやはや、目的意識を持った人は怖い物で在...

続きを読む

長駄文館・・・前倒しのブログ打ち為り。

                  前倒しブログ打ち為り。(5/14/18) 正午から始まった雨は大量の雨水と成って、低きを求めて玄関前に流れ込んで水浸しとして居る。これは、酷い惨状で在る。水捌けに鉄平石の一枚を剝して、水路を作る。本来は石ころだらけの水捌けの好いだけが取り柄なのだが、入水量が呑み込み量を超えて仕舞うと、単純明快な『小学算数の世界』で溜まる一方で在る。へへへ。 それでも、動画の映画も見疲...

続きを読む

長駄文館・・・お天気さんに、裏切られた為り。

              お天気さんに、裏切られた為り。(5/13/18)      ぽつぽつと雨が落ちて来たから、庭での朝のウォーミングアップを中断する。 インゲンは好きで在るから、小さな家庭菜園を始めた頃からの『定番』で在る。発芽率も好調で愉しみにして居たのだが、今年は如何云う訳か? 真に悪くて、4本の芽出しだけで在る。 同年配の栃木にお住まいのブログ仲間さんのインゲンは、100%の発芽との記事を...

続きを読む

長駄文館・・・本日、早朝散歩為り。

                   本日、早朝散歩為り。(5/12/18) 本日は、飯の炊ける前の朝散歩として来る。タンポポはすっかり種を飛ばし終えて、だらしの無い花茎を晒して居る。河川敷では、白、ピンクのヒメジオンの花盛りで在る。ヒメジオンと云えば、キリギリスの幼生の食草と云われて居る。 たった一度、2年に亘るキリギリス移住作戦が功を奏した事が在るが、中堤防を越えて河川敷を洗った台風18号で、卵が全...

続きを読む

長駄文館・・・他人見て、我が身正せ為り。

              他人見て、吾が身振り返れのお諭しか?(5/11/18) 完全に朝が早く成って仕舞い、夜更かし人間から早起き人間の態で在る。何処かで修正をしないと行けないと思いつつも、世に『衣変え』、『サマータイム』、『脱皮』と云う言葉も在るからして、お天道さんに従うべしの思いも、片方に在る次第で在る。                   本日も5時前に、目が覚めて仕舞った。 今朝は、中学の同...

続きを読む

長駄文館・・・足掻きの末のメモリー保存為り。

               足掻きの末のメモリー保存為り。(5/10/18) いやはや、お寒い限りで在る。梅雨寒以下の腿引きでも履きたい肌寒さで在る。雨が小雨に成って来たから、少しは歩くべしで、車税の払い込みに傘を差して行って来る。午後は一時、雨が止んだので、雑草との根競べをする。 種零れのマツバボタンも芽を出して来たが、兎に角、地下茎を張り巡らかせるヨモギの旺盛な伸びには閉口する。雑草と根競べを続け...

続きを読む

長駄文館・・・雨の夜は、長丁場のダビング番をする為り。

              雨の夜は、長丁場ダビング番をする為り。(5/9/18) 昼寝に入って居ると、ガス屋さんで在る。月に一度の歴史男話で在る。前回お渡しの周代の『礼政一致』の説明から始まった。古代は概ね、神政一致、祭政一致の政治形態なので、『神政一致』だと読んで字の如くで、すんなり行くのだが、神の存在しないのが中国で在るから、孔子の儒教は、周代の長幼の序、先祖崇拝、宗家(本家)絶対視の宗法秩序を礼...

続きを読む

長駄文館・・・奄美は早くも、梅雨入りとの由。

                 奄美は早くも、梅雨入りとの由。(5/8/18) 昨日は、よく降った物で在る。ラジカセに電源アダプターが付いて居ないので、ACで遣って見ると、VCとやらで、それを買いにホームセンターに行くと売って居ない。メーカーから取り寄せなければ為らないとの由。 世界の工場と豪語するも、『流石に中国製』で在る。付属部品なので在るから、商品を世界に提供する以上、それが顧客サービスと思うの...

続きを読む

長駄文館・・・午後からは雨為り。

               午後からは、静かに雨為り。(5/7/18) 本日は雨の予報で在る。丁度好いから、逝かれて終ったハンディラジカセを買って来て、詳説世界史朗読の録音をする事に致そう。 昨夜のYouTubeには、古代・中世・近世近代・現代が貼り付けて在った。通読のお陰で、殆どは頭の中に入って居る次第で在るから、同じ教科書の女性アナウンサーの朗読版で在るから、頁捲りの代用としては充分な物で在る。 ...

続きを読む

長駄文館・・・イモリ一匹ゲットして来た為り。

                イモリ一匹ゲットして来た為り。(5/6/18) 本日は暑く成ると云う、大型連休の最終日の日曜日で在る。朝食後は暑く成って来たので、ドライブがてらに北の奥の方に行って見る。水田の水張り、田植えが進んで居る。上空には、ヘリコプターが飛んで居る。田舎には川、水田、山が好く似合う。 近場の高場から、盆地を眺める事に致そうか。旧養老院の上に、地滑り対策のダム形式の擁護壁が在る。地滑...

続きを読む

長駄文館・・・偶には街場ウオッチィング。

            偶には、街場ウォッチングをして来た為り。(5/5/18) 暑かったり寒かったりで、ロートルには困った物で在る。寒気がするので、風呂に入って温まる。陽の長い5月で在るから、近くのO神社のお祭りでも覗いて、偶には街場ウォッチングをして、外食をして来れば好かろう。『ここから先は歩行者天国』との由で、自転車カットをされて仕舞った。些か肌寒いが、街場自転車散策と洒落込む。 松本城の南界隈は更...

続きを読む

長駄文館・・・本日も、一日が始まる為り。

                  本日も、一日が始まる為り。(5/4/18) 独り身に成って、この頃つくづくと思う事は、全てがマイペースで運ぶ居心地の好さと云う事で在うか。勿論、人間で在るから、淋しい時も当然に在る。然しながら、淋しいは気持ちが内に籠もる時の感情で、一歩外に出れば、自然環境と住宅環境に恵まれて居る外気の好さで在る。視覚が外に拡がる事で、籠り感情が外に向かう訳で、淋しさから解放されるのが...

続きを読む

長駄文館・・・雨上がり、強風に揺れる新緑為り。

               雨上がり、強風に揺れる新緑為り。(5/3/18) 昨夜からの雨が7時を過ぎると、漸く止んだ。庭を一回りして散歩に赴く。山腹を雨靄が、ゆっくりと昇って行く。雨に洗われた山の新緑が、様と成って居る。雨の上がったばかりの河川敷は草が濡れて居るからパスして、土手道を歩く。Kちゃん家の庭木も散髪でスッキリして居る。川の流れは濁りも無く、増量の態で成長期の葦の緑が目に優しい次第で在る。...

続きを読む

世界史備忘録…米合衆国

                 世界史備忘録・・・米合衆国(5/2/18)1620年、清教徒メイフラワー号で北米大陸に入植。入植形態⇒自由領・領主領・国王領。1756~63年、英仏の植民地戦争・フレンチ・インディアン戦争で英勝利。1783年、7年戦争、植民地戦争での戦費穴埋めに、重税に反抗して独立戦争に勝利して独立。米合衆国誕生。1803~67年、領土拡大期。ルイジニア、テキサス、オレゴン、アリゾナ、ニューメキシコ、アラスカ...

続きを読む

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!