長駄文館・・お勤め、ご苦労さんにゴザンス。
- 2018/07/31
- 13:06
お勤め、御苦労さんにゴザンす。(7/31/18) 中に雨が入った後の熱暑・猛暑は堪える。膚のネト付きに、二度の目のシャワーを浴びて、皮膚呼吸の回復させた処で在る。9時半で在るから、未だ就寝時間には早過ぎる。窓を開放しての扇風機と冷えた赤紫蘇ジュースに、蘇生する気分で在る。暑さにヘタれてばかり居ては、示しが付か無い。然りとて、頭は集中出来そうもない。 戯画廊に毛色の変わった物を...
長駄文館・・・本日も始まる為り。
- 2018/07/30
- 13:06
本日も始まる為り。(7/30/18) 雨が在ると、地表が冷やされて好い塩梅で在る。夜には大分間が在るが、散歩に出向く。流れには濁りが出て居る。里よりは山の方が、大量に降ったと云う事なのだろう。河川敷も、草刈が必要で在る。雨露を避けて、土手道を行く。天理教さんの紅白の百日紅も咲き始めた。 マンションの前の植え込みに、何かが生って居る。何だろうと、引き返して見れば、緑の葉...
長駄文館・・・一夢、反芻為り。
- 2018/07/29
- 15:25
一夢、反芻為り。(7/29/18) 台風の影響で過ごし易く、一気に疲れが出て仕舞い、結果的にはゴロゴロして居た昨日で在る。所謂、夏バテの態で在る。 そんな次第でゴロゴロ、ウトウトして居て、夢を見たりして居た。夜もそうで在った。 そんな中に、高校時代の通学時2~3分の片思いの女性が出て来た。私より1級下の進学校に通う大柄で色白・小顔の彫りの深い美人さんで在る。...
長駄文館・・・アリガトさんね為り。
- 2018/07/28
- 12:36
アリガトさんね為り。(7/27/18) ふぅ~、後一時間の辛抱で在る。魔の時間帯をシャワーを浴びる。楽に為った処で、少しは動かなければと、雑巾掛けをしたりしての動きをして見る。汗が出るが、気が紛れる分だけ好しとすべしで在る。買い物をして来なければ為らないと思うが、日中は如何しても外に出る気に為らない。弱った物で在る。 まぁ、それでも本日は風が良く通る次第で、時折の...
長駄文館・・・久し振りの美人後輩殿為り。
- 2018/07/27
- 12:12
久し振りの美人後輩殿為り。(7/27/18) 6時を過ぎて、漸くの水遣りの段で在る。ホース散水の後は、ホースの届かない東側フェンスのジョロ散水で在る。今度は運動の為の土手回りの水汲みに河川敷に下りての川水運びで在る。川プールを昼に作って置いたので、水嵩が増して汲み易い。三往復して居ると、久し振りに美人後輩殿で在る。毎日の暑さで、座敷き犬の散歩も儘為らないと云う。 渡した...
長駄文館・・・吾は好人物為り。
- 2018/07/26
- 14:08
吾は好人物為り。(7/26/18)『孫に、釣りを教えて呉れ』との電話で在る。朝飯を終えて、川プールの石積みも流されて仕舞って居る事でも在るし、約束の10時前に『環境整理』をして置くと致そうか。 河川敷に下りると子供達の声で在る。小学低学年の男子1、女子2が、川で遊んで居る。「おじちゃん、何するの?」「川遊びの環境を、整えて遣るんだ。お前達も手伝え。」「うん、分かっ...
長駄文館・・・本日は、早朝打ちとした為り。
- 2018/07/25
- 09:24

本日は、早朝打ちとした為り。(7/25/18) ああ、好く寝たと云うか、夏バテの様な感じで在る。久し振りに涼しい朝に、キリギリス達が鳴き始めて居る。5時半を回った処で在る。日中の暑さを思えば、寝て居た方が良いのだろうが、そうそうは寝ては居られない。毎日が日曜日の独り暮らしで在るから、何時でも気の向くまま休憩が取れる次第で在るから、一応、起きる事にする。 ラジオに依れば...
長駄文館・・・今年も、川に浸かって見た為り。
- 2018/07/24
- 14:23

今年も、川に浸かって見た為り。(7/24/18) 今年はキリギリスの当たり年か、好く鳴いて居る。それにしても水が少ない。長散歩の折り返し点H橋の山際に車を止める。水面(箱メガネ)とヤス、紫蘇ジュースのペットボトルを持って、コンクリート堤防を慎重に下りる。海パンとTシャツで来たから、川にザブザブと入る。早落ち城址入口の石段の上に...
長駄文館・・・熱暑、迎え撃つべし。
- 2018/07/23
- 11:58
熱暑、迎え討つべし。(7/23/18) これだけ熱暑、猛暑が続くと、この膨大な熱量を有用的に使え無いものかと、真面目に考えて仕舞う。それを考案出来れば、ノーベル化学賞、平和賞のW受賞は間違いない処で在る。 汗で閉塞する肌の蘇生にシャワーをしながら浴槽掃除をする。これだけの熱量は、再び空に蓄電されて、またぞろ空からの放電で稲妻、雷鳴、短時間ゲリラ豪雨の一幕を見せて、『...
夢奇譚第32部・世界史備忘録・草原の道にて。
- 2018/07/22
- 08:47
夢奇譚第32部・世界史備忘録・中央アジア草原の道にて。 <その1> 梅雨明けの台風影響下で在る。前線の居座りで強弱を繰り返す雨の庭を眺めながら、コーヒーをお茶代わりにして飲む。ラジオに耳を傾けて居ると、胸ポケットの携帯が七色に光り出した。これは、異界の女ナターシャからの呼び出しで在る。「お早う~さん。アナタ、今何してる~。」★染み一つ無い奇麗な顔をして居るのに、相変わらず低音の...
長駄文館・・・シクラメン、黄葉を重ねる為り。
- 2018/07/21
- 11:22
連日の熱波、熱暑に、黄葉重ねるシクラメン為り。(7/21/18) 昨日は水遣り前に、私への水遣りに一眠りに堕ちかかって居ると、凄まじい雷鳴の轟きが始まって、家にも直撃するかの様な怖さを感じて仕舞った。理屈ではこれだけの熱波に晒されて居る訳で在るから、大気だって蓄電容量をオーバーして、放電をしない事には大気も壊滅して終うのだろう。それにしても、凄まじい雷鳴の近さで在る。その割には、雨は未だ...
長駄文館・・・猛暑に時差ボケながらも、マイペース為り。
- 2018/07/20
- 14:01
猛暑に時差ボケながらも、マイペース為り。(7/20/18) 昨日は小編34頁に終止符を打って、気が楽に為った。夕刻の水遣り後は、YouTubeで『張り込み』を見付け、2時間強の日本映画の名作鑑賞と相成った。 松竹は白黒映画で、大木実、宮口精二、高峰秀子、田村高広の出演で在る。ご存知松本清張のヒット小説の映画化で在る。 この映画は、その当時は松本市との合併前で、年に何回かは『本郷...
長駄文館・・・熱暑に、広報車回る為り。
- 2018/07/19
- 20:04
熱暑に広報車回る為り。(7/19/18) カサブランカが咲いた。バッサリ切って、鬼ユリと共に仏壇の前に供える。自生朝顔の鉢植えも、重点水遣りを施して居ると、小さいながらも濃い紫の花と小蔓の伸びを見せて呉れて、目と気分の保養と成る物で在る。 キュウリ、トマトを採り、ブラックベリーを摘んで、ジャムに加える。そんな朝のウォーミングアップをして居ると、ミンミンゼミの声で在る。水...
長駄文館・・・今日も、昼は素麺為り。
- 2018/07/18
- 13:13
今日も、昼は素麵で在る。(7/18/18) 本日は、快調の進みで在る。朝採りのブラックベリーを小鍋に投入して、弱火でジャムを加算して行く。昨夜散歩も気持ち好く足が伸びて、現在進行中の次為る展開も頭に浮かんで、帰って来ての走り書きをメモに残して、朝飯前に打ち足して置く。現在<その10>に進んで、27頁の進みと為った。 半端物生シイタケをふんだんに入れたインゲン、ナス、鶏...
長駄文館・・・辟易とする暑さ為り。
- 2018/07/17
- 16:07
辟易する暑さ為り。(7/17/18) いやはや、蝉の声は無いが暑い事、夥しい限りで在る。昨日は調子に乗ったと云うか、スカンポ脳を使い果たして仕舞い、夕刻の水撒きも億劫と為ってサボろうとした物の・・・、水を待って居る植物達を思えば、サボる訳にも行かず、1時間以上も遅れたお勤めを果たした次第で在る。 明ければ、そのお返しで大振りな3本のキュウリを朝採りして、ブラックベ...
長駄文館・・・薄曇りに、蒸し暑さの始まり為り。
- 2018/07/16
- 14:03
薄曇りに、蒸し暑さが始まった為り。(7/16/18) 本日は朝採りブラックベリーを火入れして、ジャム作りをスタートさせる。トマトを捥いで庭で口に入れながら、キュウリ、インゲンを採る。 昨夜は現在進行中の小編の参考とすべく、ユル・ブリンナー、トニー・カーチス、クリスチーネ・カウスマンのコサック物語『隊長・ブーリバ』を久し振りに見る事にした。物語は頭に残って居るから、コサックの...
長駄文館・・・さてさて、一風呂浴びて。
- 2018/07/15
- 14:42
さてさて、一風呂浴びて。(7/15/18) いやはや、日中は暑くてクタ~として、風呂、シャワーで汗腺の復活をするだけの体たらく様で在る。散歩も買い物も、涼しく成ってからしか動けない始末で在る。元気なのは、キリギリス達だけで在る。遺憾いかん。 一日24時間、一年365日は万物に等しい次第で在るから、取捨選択の遣り繰り、メリハリを付けて、一日を消化して行かなければ為らない...
長駄文館・・・静寂の朝に。
- 2018/07/14
- 15:19
静寂の朝に、少し動いた為り。(7/14/18) 5時で在るか。ああ、良く寝た。充分な睡眠が取れると、気持ちが好い。 昨日は、諸々で昼寝が無かった。もう一踏ん張りしようとは思ったが、頑張って予定分も打てた事でも在るし、何しろ脳味噌が酸欠状態に陥って仕舞って居るし、贔屓の栃ノ心も負けて仕舞ったので、『潔く寝て仕舞え』で、寝て仕舞った次第で在る。 未だ動かぬ朝に...
長駄文館・・・雑草一掃すべく、一汗流す為り。
- 2018/07/13
- 15:03
雑草一掃すべく、一汗流す為り。(7/13/18) さてと、伸ばし伸ばしにして居た草刈をする事に致そうか、花も峠を越して来た事でも在るし、刈り取って土手のマツバボタン達に夏の日光を目一杯に浴びせるべしで在る。 剪定ゴミ用の大袋を出して、先ずは庭の集めゴミ、梅の落とし枝を剪定鋏でカットして入れ行く。時間が掛かりそうなので、長ズボンに履き替える。石垣に蔓延る奴をカットして、袋に入れ...
長駄文館・・・適度な雨為り。
- 2018/07/12
- 17:16
適度な雨為り。(7/12/18) 昨日の夜散歩も途中から雨がパラ付いて来て、家近くの橋を渡る頃に成ると、結構な降りに成って来た。行く時は河川敷ベンチで学生達が若さの特権で、パントマイム的なアクロバット遊びをして居たのだが、皆、橋の下に集まって雨宿りの態で在った。濡れた物を脱ぎ雨を拭いて、早々のパジャマに移行した夜で在った。 曇天の朝に、キリギリスの鳴き交わしが健調...
長駄文館・・・本日の雑感為り。
- 2018/07/11
- 13:07
本日の雑感為り。(7/11/18) この処、スカンポ脳がオーバーワークの様で、寝起きスタートが鈍い。昨夜も雨が在った。雨が止めば夏の蒸し暑さで、寝返りを打ち、朝に成ると標高の高い山国で在るから、寝冷えに目が覚めて、布団替わりの毛布を掛ける。朝は夢うつつの中で、キリギリス達が鳴き交わしを始めて、さぁ起きるかの段で在る。 朝の手抜き汁の具に、インゲン、香味にミツバを...
長駄文館・・・変な様子為り。
- 2018/07/10
- 12:58
変な様子為り。(7/10/18) 夜散歩を早めて、外に出ると奇妙な事に流れは、水量は変わらないが、土砂の濁りで在る。上で河川工事でもして居るのだろうか? いやこの時間で在るから、作業終了で在ろう。然すれば、上流で土砂崩れ発生と観た方が、妥当と云う物で在ろう。上流の雲の具合は集中豪雨の雲など一切無い。 ガスタンクの辺りに来ると看板の上で、カラスの声が煩い。見ればカラス2...
長駄文館・・・久し振りの夏日の始まり為り。
- 2018/07/09
- 16:11
久し振りの夏日の始まり為り。(7/9/18) 昨夜は景気好くS大球場から打ち上げ花火の轟音で在ったから、外に出て眺めて居ると数発で終わって仕舞った。また始まると思って散歩に赴くが、終わりで、蒸し蒸しする暑さで在った。 梅雨明け宣言が出た後の梅雨戻りの様な雨続きも、九州、西日本には記録的な大雨被害が襲ったが、此処松本は幸いな事に、それが無かった。昨日のミンミンゼミの初鳴き...
長駄文館・・・水入り? ナンジャラホイ。
- 2018/07/08
- 13:46
水入り? ナンジャラホイ。(7/8/18) 残った雨も間もなく止んで、庭の一回りで在る。鉢移植した自生朝顔が小さいながらも、5つの濃い紫の花を咲かせて居る。正に盆栽朝顔で在るが、日蔭で閉じる一生を思えば、立派に日の目を見て、成仏して来年に種を残せて、種のバトンタッチも出来様から、本望と云う物で在ろう。目出度し目出度しで在る。 朝食後は赤紫蘇の葉を摘んで、紫蘇ジュー...
長駄文館・・・大雨に七夕、吹き飛ぶ為り。
- 2018/07/07
- 15:24
大雨に七夕、吹き飛ぶ為り。(7/7/18) 漸く雨は上がったが、今度は強風の唸り様で在る。空は曇天の暗さのままで在る。それでも雨から解放されて、身体が疼くので、河川敷を流れの様子を見ながら一歩きして来る。川プールの石積みはあっさりと取り外されて、満々の水が流れ下って居る。 然しながら、あれだけ降ったにも関わらず、濁流では無く、容器から溢れ出して流れ下って居るの増量で在る...
長駄文館・・・是、男の晴働雨話為り。
- 2018/07/06
- 11:13
是、男の晴働雨話為り。(7/6/18) 短編に着手して居ると、玄関に声で在る。行けば、ガス屋さんで在る。「Rさん、雨で調子が出ないんで、集金日で無いけど、遊びに来ました。」「有難ザンス。渡りに舟だいね。上がりましょや。そうそう、云われて、赤紫蘇ジュース作って見たから、試飲してよ。」「そりぁ、どうも。Rさん、ジャム瓶の返却と、ソーメンだけど使って下さい。貴重な手作...
長駄文館・・・さてと、遣って見ると致そうか・・・。
- 2018/07/05
- 17:00
さてと、遣って見ると致そうか・・・。(7/5/18) 昨日からの雨は丸裸のアゲハ幼虫には可哀想だが、水遣りの何日分にも相当して好い感じで降り続いて居る。ラジオ体操後のコーナーでは、認知症の行方不明者、死亡者実態数の数と問題点、対処法を紹介して居た。行方不明者は、年間1万5千人に達するそうで在る。 私の住む辺りでも、時々施設、警察からの行方不明者のアナウンス車が振れ回っても居る...
長駄文館・・・曇天強風にして、未だ降らず為り。
- 2018/07/04
- 12:03
曇天強風に、未だ降らず為り。(7/4/18) 本日は朝から台風の影響で、曇天に強い風が吹き捲って居る。朝採りに一巡すると、未だ雨に成らぬ冷たい湿気の様な物がスキンヘッドに当たる次第で在る。トマトを収穫して、昨日の分に加えて、月命日のご挨拶を仏壇にする。昨日の分のミニトマトを2個下げて、赤紫蘇ジュースを飲み干して、新たにお供えする。 ミニトマトと云っても大玉に属するから、そ...
長駄文館・・・本日も、キリギリスの合唱が始まった為り。
- 2018/07/03
- 12:06
本日も、キリギリスの合唱が始まった為り。(7/3/18) 本日は今の処、曇天の涼しい風の朝で在る。目に付く雑草を毟り取りながらの重点項目のジョロ散水をしながらの朝巡回とする。キュウリ、インゲン、トマトを採取して、夏子と云われるだけ在って、大きく育ったアゲハ幼虫の姿を探すが見当たらないから、何処ぞでサナギに変身して居るのだろう。伸びたトマトの脇芽を千切って、大根を整理した後に、3本差...
長駄文館・・・背に流れ受けて。
- 2018/07/02
- 14:54
背に流れ受けての清涼為り。(7/2/18) 四畳半で昨夜見る事無く、PCをoffにして仕舞った討論番組を見て、そうだそうだの相打ち、拍手、笑いを打って居ると、廊下に小童子の声で在る。 PCをoffにして来ると、父親と倅は、既に海パン姿で在る。私は短パンに上半身はタコ坊主の形なので、帽子を被って川浸かりの後を追う。下チビは、消極性を見せて、ママと行くと云う。 軽井沢では短...