長駄文館・・・陽を浴びて、風にシーソーする寝具為り。
- 2020/02/29
- 14:02
陽を浴びて、風にシーソーする寝具為り。(2/29/20) ヨッシァ、起きるか。全戸開放、布団掛け、トイレ掃除、廊下の鉢植え物を外に並べてのジョロ散水を施す。口に梅干し一つを膨らめさせ、水槽住人への餌遣りをして、 小部屋入りのモーニング茶とする。ラジオは、山カフェのお時間で在る。暖かいと、フットワークがスムーズに出る。 ニュースを聴いて、娑婆、世界の事...
長駄文館・・・雲も消えた好天為り。
- 2020/02/28
- 13:17
雲も消えた好天為り。2/28/20) 本日は昨日以上の好天気に見えるのだが、最高気温は昨日と同程度の5℃との事。家の中での、見た目だけでは分からない物で在る。それでも気分が好いから、全戸開放の空気の総入れ替えをしながら、庭で外気吸いして植物の春を見て回る。『春眠暁を覚えず』までは未だ行かぬが、寝床の気持ち好さに朝の妄想アイドリングが長きに亘って居る次第で在る。暖かいと...
長駄文館・・・朝からの晴れ渡り為り。
- 2020/02/27
- 13:33
朝からの晴れ渡り為り。(2/27/20) 本日は、好い朝日の入りで在る。朝飯後は布団干しをして置くと致そう。それまでの間を廊下の洗濯物を物干しに出して置く。廊下鳥の餌と水替えをして、小部屋定位置に座っての朝茶と一服とする。今日は、真面目に散歩をして来ると致そう。 カレンダーを見れば、2月も後2日の呆気無さで在る。ニュースに聴けば、武漢肺炎は世界に拡散して居る様で在る。世...
長駄文館・・・雨上がりの垂れ込める曇天為り。
- 2020/02/26
- 15:55
雨上がりの垂れ込める曇天に、多少の風為り。(2/26/20) 昨日は消化しきれ無く為って、何時断ろうかと思って居たヤクルトを来週から止める事にして、ホッとした次第で在る。偶に飲むのなら好いが、毎日飲むと為ると、ズボラ人間には飲まない事が加算されて仕舞い、『こりぁ困った』の溜まりと為って仕舞う物で在る。 短い電話で終わって仕舞ったので、Sの帰った後にYに電話をすると、Yのペースに引き...
長駄文館・・・おやおや、お天気さんは下り坂為り。
- 2020/02/25
- 16:22
おやおや、お天気は下り坂為り。(2/25/20) 武漢肺炎の潜伏期間は長く、マチマチで新型ウィルスと云われるだけ在って、感染の速さに対応が後手後手に回って居て、世界経済は世界一体化の分業体制、情報一体化に在るから、大揺れの状況との由。 個人対応としては、日頃の免疫力・体力・慎重さが試される対新型ウィルス策で在る。 クルーズ船検疫、中国、中国経由の空・海からの...
長駄文館・・・春日を受けて、戯画をスタートさせる為り。
- 2020/02/24
- 13:45

春日受けて、戯画をスタートさせる為り。(2/24/20) 本日も、好い陽入りの朝で在る。昨日は久し振りにインテリ先輩さんの散歩のお伴をして、散歩⇒河川敷ベンチでのフリートークで盛り上がり、談論風発のグッドディで在った。 今年初めての顔合わせなので、話しの中で、そんな『意図』が在ったかで、もう一度狼話を読んで見ると云われて居て、その...
長駄文館・・・一日遅れの快眠為り。
- 2020/02/23
- 10:51
一日遅れの快眠為り。(2/23/20) よく寝た。起きるか。バッコン腹筋体操をして、明かりを付ければ5時前で在る。小部屋に入り、モーニングコーヒーと朝の一服を吸う。 好く云われる事では在るが、『歳を取ると、痛みとか疲労が遅れて遣って来る』の実感をする次第で在る。普通なら一日前の筈だった疲れによる快眠が来ずに、不思議に思って居た。昨日は午後からの氷雨風の寒さで、家に閉じ籠...
長駄文館・・・さて、スローな一日にすべし為り。
- 2020/02/22
- 13:05
さて、スローな一日にすべし為り。(2/22/20) 生暖かい曇天に、風の強さで、庭サンダルが飛ばされて居る。吾が身は、目と鼻がムズムズして居て、ハハッ、ハックション、ハクションの連続で在る。成る程、今年は武漢肺炎に主役を奪われた『スギ花粉連合の思い起こせ攻撃』らしい。 困った時季で、その内に黄砂も飛来して来るのだろう。素人考えでは無いが、コロナウィルスが毒亜の黄砂に付着して飛来...
長駄文館・・・さてさて、好天の眩しさ為り。
- 2020/02/21
- 14:47
さてさて、好天の眩しさ為り。(2/21/20) おいおい、朝飯を食べたら11時では無いか。いやはや、本日は朝から疲れて仕舞った。お茶とショート吸いの一服とする。 昨日はネットテレビでウィグルの悲惨な実情が穏やかに在日ウィグル人女性から語られて居て、中狂に憤りと日本政府、マスゴミ界の不甲斐無さに、只ただ、血の共感、落涙と日本人として情け無さに取り付かれて、なかなか眠れない...
長駄文館・・・さて、本日は何をするか為り。
- 2020/02/20
- 15:30
さて、本日は何をすると致そうか。(2/20/20) さてさて、起きるかい。暖かいと、腰の振りも大きく為る物で在る。アハハ!! 梅干しを一つ口に入れて、朝茶とする。梅干しも角が取れて、まろ味が備わって来るから、寝かしの熟成とは有用な物で在る。人間も寝かしの味が出て来るのは、古希坂に為ってからなのかも知れない。熟成⇒枯れ⇒寂滅と考えれば、後10年程が身体の利く生き方...
世界史備忘録・・・疫病史
- 2020/02/19
- 10:06
世界史備忘録・・・疫病史人口増加の平野進出⇒洪水の危険・湿地帯による疫病の危険地域への新ステップと、水は生命の源・再生の媒介・浄化の手段。疫病媒体・経路=動物・人・水・空気・交易古代ユーラシア・・・黄河華北と長江華南。華南はウィルス、バクテリアの巣窟視で華南の開発は遅れる。インド・・・華南を上回るウイルス、バクテリア地域。エジプト・・・寄生生物の宝庫。草原アジ...
長駄文館・・・冷え込み溶かす陽光の入り為り。
- 2020/02/19
- 10:02
冷え込み溶かす陽光の入り為り。(2/19/20) へへ、廊下鳥の奴め、水が凍って、早く起きろの『催促』の様子で在る。待て待て、バッコン腹筋体操をしてからじゃい。 昨日の予報だと氷点下6℃との事で在ったから、各蛇口を捻っての通水を確認してからの水入れとして遣る。台所の氷が無いから、然程の冷え込みは無かった様で在る。梅干しを一つ口に入れて、定位置の小部屋入りをして極薄のモーニン...
長駄文館・・・本日は冬日為り。
- 2020/02/18
- 14:37
本日は冬日為り。(2/18/20) 薄らの白粉で、雪の予報は微かに当たった風で在る。寒い。起きるのが嫌で在る。布団の中で助走のバッコン腹筋体操をするが、起床するのが億劫で在る。 トイレに立った序に炊飯器。風呂の追い炊きをして来て、布団の中のシンキングタイムとして、あわよくば二度寝を試みるが、頭が覚めて仕舞えば駄目で在る。然りとて、助走が必要で在る。再びバッコン腹筋体操...
長駄文館・・・注目の国会中継とする為り。
- 2020/02/17
- 13:43
注目の国会中継とする為り。(2/17/20) 目が覚めて仕舞ったか、時計を見れば4時を回った処で在る。布団の中で軽めのバッコン腹筋体操をして、起きては見たが、出るのは欠伸だけで在る。何時でも、二度寝が出来る身分で在るから、気楽な物で在る。 こう毎日、武漢肺炎のニュースを聴いて居ると、丁度好い機会で在るから、疫病と歴史の相関関係を調べて世界史備忘録に付け加えて置かねば為るま...
長駄文館・・・冬戻りの雨為り。
- 2020/02/16
- 14:29
冬戻りの雨為り。(2/16/20) おっ、雨で在るか。洗濯物を取り込んで、廊下の鉢植え物を雨に出す。植物には天水が一番のシャワーと成る。おやおや、ツグミが庭通路で餌探しをして居る。今度は常連雀が遣って来た。先程、廊下鳥の餌吹きをして置いたから、それなりの餌が飛んで居る筈で在ろう。二羽が加わって、ツグミと雀三羽の動きで在る。 東の山間が明るく成って来たから、雨は上がるの...
長駄文館…夢に疲労した朝為り。
- 2020/02/15
- 14:43
夢に、疲労する朝為り。(2/15/20) 参った参った・・・重い夢を見て居て、じっとりと寝汗を掻いて仕舞った。此処まで毎日、武漢肺炎の中狂ニュースと、日本感染ニュースを耳にして居ると、完全に刷り込みを受けて仕舞って居るらしい。それが無意識脳と為って、夢に現われて居るのだろう。 香港デモ一色だった鎮圧中狂が新型コロナ肺炎で、あれよあれよの間に、人口1100万都...
長駄文館・・・新作呆け噺為り。
- 2020/02/14
- 13:29
是、新作呆け噺為り。(2/14/20) いやはや、昨日は気分好く連チャンで話した物で在る。云って好い事と、行っては拙い事を余り考えずにシャベレル事は頭、気分の活性化と為る次第で在る。俗に馬鹿と戯けは歳の巡りが遅いと云われる所以で、Yに呆れかえられる次第で在る。若さと云うか馬鹿さの秘訣は何かと問われたから、その場で起床助走のバッコン腹筋体操を披露する。目を丸くして、私の...
長駄文館・・・未明に、おろし納豆蕎麦を啜る為り。
- 2020/02/13
- 17:23
未明に、おろし納豆蕎麦を啜る為り。(2/13/20) 何時だ、3時半を回ったか。まぁ、悪くは無い。起きるか。暖かいし、腹も減った。駄菓子でも摘んで、ラジオ深夜便を聴けと云う事だろう。 バッコン腹筋体操をして、お茶を飲みながら、一口サイズの塩ようかんを食べる。園まりの歌声で在る。夜半からの強風が続いて居る。二畳小部屋は座って居るだけで手が届く空間で在るから、使い勝手の好い。『...
長駄文館・・・遺憾いかん、長電話と為りにけり。
- 2020/02/12
- 12:27
遺憾いかん、Yと硬軟交々の長電話と為りにけり。(2/12/20) 何々、マイナス6℃に13℃の春本番の日中とな。日較差19℃にして、明日からは花粉で、来週がまた冬の配置とな。 コロナウィルスに、花粉マスクと、昨日のネットニュースでは、中国のマスク供給逼迫で韓国製造業者が宗主国・中国様の足下を見て、高値を吹っ掛けて居るとの由。マスク需用だけでは、日本からの輸出規制下の韓国経済のカンフル剤に...
長駄文館・・・ナンジャラホイの冷え込み為り。
- 2020/02/11
- 12:04
ナンジャラホイ、冷え込んで来たでは無いか。(2/11/20) 毎日、武漢肺炎のニュースを耳にして、その経緯を観て居るのだが、疫病と文明と云う話を思い出した。正に『目から鱗』の内容で在った。そんな次第で、ネット検索をして要点を備忘録として纏めた物が在った筈と探して見るが、見付からない。今回の武漢肺炎の世界的流行は、世界一体化が日常事と為って居る人・物・金・情報の洪水の中には、普段...
長駄文館・・・楓にメジロ夫婦為り。
- 2020/02/10
- 16:57
楓にメジロ夫婦為り。(2/10/20) 2月も10日で在るか。大分、陽が伸びて居る昨今で在る。夏越しシクラメンは、葉は茂れども、今年も花咲かずの『観葉鉢』との沙汰で在る。何が足りないのか、奇妙な物で在る。 洗濯機を回しながらのラジオBGMに煙草を点けて居ると、おやおや、楓にメジロ夫婦が遣って来た。私は好き好んで独り暮らしをして居る訳では無いでは無いので、繁殖期以外でも番いを...
長駄文館・・・久し振りに、好く寝た為り。
- 2020/02/09
- 14:42
久し振りに、好く寝た為り。(2/9/20) もう少し布団の中に居たいと思って、妄想、想像、反芻などをして居る内に何時しか二度寝をして仕舞ったらしい。やぁ~、それにしても好く寝た次第で10時半では無いか。これが独り暮らしの好い処で在る。 朝飯、食器洗いに米研ぎ、歯磨き洗顔をして、定位置の小部屋に座っての朝茶をすれば、11時半に差し掛かろうとして居る。 それなりに、体が睡眠...
長駄文館・・・餅は餅屋に限る為り。
- 2020/02/08
- 12:13
餅は餅屋、に限る為り。(2/8/20) 廊下鳥の気配に、さて起きると致そうか。予報によると明日からは春の陽気に向かうとの事で在るから、今日一日の辛抱で在る。コタツを強として、モーニングコーヒーに一服を点ける。 昨日を振り返ると、午後の慌ただしさで在った。今冬二度目の強烈な冷え込みに台所の浄水器がツララ状態でアジャジァの態で在った。 ???で洗面所から水を汲んで来て、お...
長駄文館・・・好天成れど、空気暖まらず為り。
- 2020/02/07
- 16:57
好天成れど、空気暖まらず為り。(2/7/20) 6時を回ったか。寒いが起きると致そうか。昨日は余りの寒さで、石を一つ拾って来ただけで、早々に散歩から逃げ帰って来た次第で在る。そんな不足に寝床のバッコン腹筋体操と背中反りを倍の回数として起床とする。 定位置の二畳小部屋に入ると、掛け時計は2時半で在る。???と思えば、止まって居る。充電式乾電池を交換して合わせて、それを充電し...
長駄文館・・・ラジオ深夜便を聴きながら。
- 2020/02/06
- 14:13
ラジオ深夜便を聴きながら、二度寝を待つ為り。(2/6/20) 遺憾いかん、ボランティア慰労で、役員会議後の茶話会に呼ばれて、公民館小部屋での一席を頂戴して来る。強い寒波襲来で、雪の舞いで在る。 行くと、小部屋テーブルに仕度が始まって居る。パン屋から買って来た揚げ物オードブル、裂きイカ、マメ菓子と握り飯に、缶ビールと日本酒で在る。ロートル親父達の動きは、何とも云えない素の動きで在...
長駄文館・・・強風に、カラスの発情期為り。
- 2020/02/05
- 13:41
強風に、カラスの発情期為り。(2/5/20) 風で、ゴミ袋が飛ばされる程で在る。風と体感温度の違いに、おお寒いの逃げ戻りで在る。西のアルプスさんは吹雪の中と見た。 昨日は歯医者前に米屋さんに寄る。何処で如何為ったか、少年老い易くしての、詩吟に聴き惚れて来る。腕一杯に調子を付けた、その詠じ振りは若い頃嵌まって教室に通い、発表会で披露した並の趣味では無い。 歯医者では奥歯の親...
長駄文館・・・午後の部は、夜の部へ移行する為り。
- 2020/02/04
- 13:54
午後の部は、夜の部へ移す為り。(2/4/20) 妖怪様の月命日で在るから、仏壇にお茶、燈明、線香で、チィ~ン、南無阿弥陀仏を唱えた朝で在る。 本日は半分残って居る歯石除去日で在るから、風呂に浸かって国会中継をGBMに、見栄の歯磨きを念入りにする。風呂は昼風呂の方がリラックス出来て、気持ちの好い物で在る。廊下で着替えをして居ると、玄関にSの声で在る。下着、股引スタイルで出...
長駄文館・・・本日、風騒がしき為り。
- 2020/02/03
- 14:04
本日、風騒がしき為り。(2/3/20) 昨夜は動画観が昂じて、講談⇒トム・ジョーンズ⇒エルビス・プレスリーと続いて仕舞い、夜更かしをして仕舞った。新本の方も、日中の廊下の暖かさに再読百頁に進んだ次第では在るが、文体の違いで未だしっくりと来ない段階で在る。そんな次第で旧本の文体に目を遣ったり、纏めた備忘録に目を通したりして、新旧本の調整を図って居る次第で在る。 御役御免の...
長駄文館・・・本日、見事な快晴為り。
- 2020/02/02
- 14:39
本日、見事な快晴為り。(2/2/20) やや、明るいでは無いか。時計を見れば8時近いでは無いか。可笑しな夢を見て、走って居たから、小汗を掻いて居る体で在る。障子を開ければ、雲一つない青空にお天道さんの上がりに山の稜線が眩しく、屋根には真っ白な霜で在る。 これは洗濯日和にして、散歩日和では無いか。炊飯器の保温をONとして、朝風呂の追い焚きをして来る。眩しいから開けたカー...
長駄文館・・・是、朝のアイドリング報告為り。
- 2020/02/01
- 11:55
是、朝のアイドリング報告為り。(2/1/20) 月も改まった土曜日で在るからして、また冷え込みの強い朝で在る。そんな次第で今朝は蓑虫の態で、充分な寝床シンキングタイムを始める。 ニュースを聴いても、国会中継、ネットを見ても、コロナウィルス新型肺炎だらけで在る。斯く云う私のブログでもそうで在るから、カサンドラクロスの表紙を借用してのブログ日誌も在った次第で在る。日に日に、武漢...