fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・さてさて、庭バーベキューは、どうなる物やら。

             さてさて、庭バーベキューは、如何為る物やら。(3/31/20) 昨日はスーパーで買い物を袋に入れて居ると、Sから電話で在る。家に行ったら開いて居るが、居ないとの由。5分位で帰ると云うと、車で待つとの由。へへへ。 庭でのバーべキューの予定に来たとの由で、コーヒーと煙草で話をして行く。Sはスマホを自由に使いこなしての天気情報を検索しながら、予定を組む男で在る。『町会常会は、切れずに済...

続きを読む

長駄文館・・・これも、吾が日常スケッチ為りや。

                これも、吾が日常スケッチ為りや。(3/30/20) 本日は、まぁまぁの熟睡が出来ての朝で在る。暖かいから、昨日の大雪も粗方溶ける事だろうが、朝のウォーミングアップに竹箒で、庭動線確保の雪掃きをする。途中で湿り気一杯の雪の重さに、箒の柄がポキリと折れて仕舞った。 昨日は終日の雪で、私の寝室に成って居る8畳の廊下上がり石の所に、何回も顔見せに来て居た雄ジョービタキで在った。 ...

続きを読む

長駄文館・・・本日、大雪為り。

                 本日、大雪の日曜日為り。(3/29/20) 春雷とは云うが、変に中途半端な音が未明に聞こえて来る。障子から庭を見れば、白ぽく薄暗い。夜半の雨で在った筈なのに、あっじぁ~、雪かいな・・・。春の雪で在るから、水ぽい雪払いをしなければ折れる。           いやはや、朝から仕事では無いか、嗚呼、嫌じゃ嫌じゃ・・・。  子分無しのDIY生活で在る。こんな時の始動開始の助走...

続きを読む

長駄文館・・・さて、これで好し為り。

                   さて、これでOK為り。(3/28/20) 昨日の強風に、今日は雨乃至雪の冬の気温に成るとの由。朝告げ鳥の声に起きる。昨夜は雨が降った様で、庭サンダルが濡れて居る。 サンダルが濡れて居るから、玄関から庭に回る。霧雨の雨の当たりで在る。雪柳が綻び始めて居る。被せた川砂も本格的に雨が降って呉れば、落ち葉に浸み込んで好い具合に成るのだろう。春一番の収穫物・自生ニラもグングン...

続きを読む

長駄文館・・・早くダウン寝すれば。

              早くダウン寝すれば、早く起きて仕舞う物為り。(3/27/20) 何時だ、面倒だ。起きるかでバッコン腹筋体操をして起きる。3時半を回った処で在る。昨日は身体休めのスローデイの心算が、暖かさに家に居る事も出来ずに、庭仕事をして居る内に、エンジンが掛かって仕舞った。 何の事は無い。三部に分けて砂運びを8杯も遣らかして仕舞い、もう嫌だのヘロヘロで終了として居た処に、Sから丁度好いタイ...

続きを読む

長駄文館・・・本日は、スローと致そう為り。

                本日は、スローと致そう為り。(3/26/20) 春に火が付くと、慌ただしく花は咲き、散って行く物で在る。梅花が終盤に掛かって来た。そして、二番手のプラムの蕾が白く膨らんで来た。プラムの白い小花が満開に成ると、下の野苺群も冬の錆落としをして丈と緑を増して、早い物は花を咲かせて来る。 そんなうららかさに、小部屋裏のコンクリートに腰掛けて、煙草、コーヒーで独り花見をするのが、恒...

続きを読む

長駄文館・・・本日は好天為り。

                     本日は好天為り。(3/26/20) 昨日は寒くて、Yの顔出しで暇人同士の掛け合い漫才の午後で在ったから、本日は好天に就き、朝から体動かしに精を出した次第で在る。途中、自生ニラをカットしてシンプルにお浸しとして、食卓に上がらせる。形は小さい物の香と甘味が好い。例年の我が家の春一番の収穫物で在る。 昨日はYに庭片付けを褒められた次第で在るから、ジョロ散水、有機肥料の...

続きを読む

長駄文館・・・昨夜の興覚めを、振り返る為り。

                昨夜の興醒めを、振り返る為り。(3/24/20) ありぁ、何ちゅう事ぁ、薄らと雪では無いか。昨日は風の冷たい日で在ったから、夜は雪が舞った訳で在るか。暖かさに騙されては居たが、未だ3月下旬で在る。むべ成るかなでも在る。 小童子のケツ振り軟弱に為らぬ様に、大人のバッコン腹筋体操をして、さぁ、起きて庭観察に出様と障子を開けたらの朝で在る。小部屋に行く廊下で、庭のツグミを見た。...

続きを読む

長駄文館・・・嗚呼、食った食った。美味かった為り。

               嗚呼、喰った喰った。美味かった為り。(3/23/20) 休校中の小童子は肥満度が一段と増し、嫁さんは大分スマートに為り8~9kgの減量との由。下チビは相変わらずの細さで在る。飯は如何すると云うが、未だ私にとっては腹が空かない時間で在る。 小童子に廊下で、バッコン腹筋体操を教える。下チビは例によって、家の中を探しにうろつき回って居る。その内、マンドリンを鳴らし始めた。「そんな...

続きを読む

長駄文館・・・遂にシジュウカラの巣箱見為り。

               遂に、シジューカラ番いの巣箱見為り。(3/22/20) 些かの腰の痛みに、多めのバッコン腹筋体操をして腰の調整とする。息切れで二度寝に入ろうとするが、廊下鳥が煩い。如何やら、起きろとの『お天道さんのお言葉』の様で在る。炊飯器をONとして来て、煙草を咥えての庭降りとする。          目下の見回りは、芍薬の紅芽の数数えと苺群の成長具合で在る。 去年は時間潰しの一環で、長...

続きを読む

長駄文館・・・本日は、散歩コースを変えると致そうか。

              本日は、散歩コースを変えると致そうか。(3/21/20) 強風に煽られて、花粉が活発に飛んで居るらしく、吾が受信機の目の痒みと、クシャミ、鼻水が止まらない。春先の恒例で在るから、恨んでも見ても仕方が無い。目一杯の寝床妄想シンキングタイムを取って、全戸開放&空気の総入れ替え、布団干し、掃き掃除、廊下鳥を外に出しての世話などを一連作業として、芍薬の紅の芽出しを確認したり、雑草抜き...

続きを読む

長駄文館・・・空気の冷たさに、期待薄の運び為り。

               空気の冷たさに、期待薄の運び為り。(3/20/20) 寒い朝と成って居る。ラジオニュースでは、武漢肺炎が大変な事に成って居て、イタリアの死者数は、中国を上回って仕舞ったとの事。 武漢封鎖解除と『政治パフォーマンス』をした中狂主席で在ったが、都合の悪い事は全て隠蔽する一党独裁体制と自由民主主義国の情報公開の乖離を、全世界にマザマザと示して居る。 つくづくと習近平と云う指導者は...

続きを読む

長駄文館・・・強風なれど、好天為り。

                  風強し、然れど好天為り。(3/19/20) おっ、コツコ達がお目覚めで在るか。昨日は12時前の寝で在るから、起きると致そうか。三月も19日とも成ると、すっかり朝が早く成った物で在る。小部屋入りしてモーニングコーヒーを飲みながら、6時のニュースを聴く。国会関連だと森友学園問題を再追及して行くとの由。次が弱り目に、祟り目の擦り寄り中狂解説で在る。どちらにしても、『おフザケ...

続きを読む

長駄文館・・・好天に、フットワークも軽やか為り。

               好天に、フットワークも軽やか為り。(3/18/20) おお、好い天気で在る。ゴミ出しをして来て、墓が呼んで居る。朝飯を食べて、墓参りの用意をしてハンドルを握る。途中で24時間営業の大手スーパーで花、お供え物&魚などを買って行く。好みの丸ぽゃレジさんが居るから、お久し振りと、レジ会話をさせて頂く。「これから、墓参り。ご先祖様が喜ぶからね。昨日は風が寒かったから、今日の方が多い...

続きを読む

長駄文館・・・お天道さんに、好い気分為り。

                 お天道さんに、好い気分為り。(3/17/20) 途中PCの時事解説を見て居る内に眠り込んで、起きたら8時半を回って居た。寝過ぎたで、飛び起きての全戸開放&空気の総入れ替え、布団干し、掃き掃除とバッコン腹筋体操を忘れての好いフットワークで在った。 風呂の用意をして、庭を一回りして来ての期待の芽出し状況を見ての朝飯とする。冷え込みがきつくて、地面は凍っては居るが、昨日の悪天...

続きを読む

長駄文館・・・本日、猫の目お天気為り。

                 本日、猫の目お天気為り。(3/16/20) 昨夜は久し振りに、戦争映画2本をDVDで観て寝た。白黒字幕物で、団塊世代の映画全盛期の往時にタイムスリップした様で、好く寝れた次第で在る。砂漠の鬼将軍、砂漠の鼠で、二本ともロンメル将軍は渋い名優ジェームス・メイスンで、独側に立った鬼将軍と、リチャード・バートンを主役にした英側のに立った作品で在る。 同じ題材を別アングルから撮っ...

続きを読む

長駄文館・・・本日は、どんな一日が訪れる物やら。

               本日は、どんな一日が訪れるものやら。(3/15/20) さて起きるか。今日は雪が残って居るから、念入りにバッコン腹筋体操をしてから起きると致そう。ふぅ~、官能を伴なわない前後左右の腹筋体操は息切れがする物で在る。暫し、呼吸を整えて、おお寒い寒いで、半纏を着込んでの小部屋入りとする。 5時のニュースを聴きながら、モーニングコーヒーとするが直ぐ冷えて仕舞う寒さで在る。中狂の武漢...

続きを読む

長駄文館・・・米も、国家非常事態宣言発令為り。

                米も、国家非常事態宣言為り。(3/14/20) おっ、カラスが鳴いたか。未だ暗いが起きるか。バッコン腹筋体操をすると、些かの筋肉痛で在る。まぁ、それも仕方が在るまい。小部屋入りして、モーニングコーヒーの一服を付ければ、丁度5時を回った処で在る。天気予報を聴けば、寒の戻りに為るとの由。 左様で在るか。為らば、今日は休養日でも好かろう。一日が終わって見なければ分らない次第で在...

続きを読む

長駄文館・・・さて、軌道修正の二度寝に移るべし為り。

              さて、朝飯にして軌道修正の二度寝に移るべし。(3/13/20) 昨日の午後は家に居るのが勿体無い暖かさで、柄にも無く河川敷ベンチでラジオを持って『国民の歴史』の読書と相成った。兎に角、好天気の暖かさに釣られての散歩者が多く、それも男が多かった。国民の歴史は上巻の縄文期の分析・想いの記述が、何度読んでも秀逸で在る。 この本は心友Tがブックオフから、これならRが好きそうな本で在る...

続きを読む

長駄文館・・・好天成れど、未だ空気の冷たさ為り。

                好天成れど、未だ空気の冷たさ為り。(3/12/20) 未だ暗いねぇ、何時で在るか。4時半で在るか。寝るべし寝るべしと、トイレに行って目を閉じるが眠れない。何時でも二度寝の出来る生活で在るから、起きると致そうかで、前後左右のバッコン腹筋体操を多目にこなして、起床とする。 腹が空いて居るから、炊飯器をONとし、昨日個人スーパーで薦められて仕込んで置いたキノコ入りキンピラゴボウ...

続きを読む

長駄文館・・・チョイと歩いて参りましょうかね。

               チョイと、歩いて参りましょうかね。(3/11/20) ああ、美味かった。朝飯を終えて、小部屋入りの一服を付ければ10時で在る。昨日の欲求不満で、青空に全戸開放、空気の総入れ替え、掃き掃除をして庭での草見付けの引き抜きなどをしながらのウォーミングアップとする。 靴下を履かない素足の感覚は、気持ちが好い。兎に角、雑草は春を見付けるのが早い物で在る。ハコベも大きく成って居るので、...

続きを読む

徒然に時々打ち2

                     その時々の、徒然打ちに。         ★いやはや、寒いでは無いか。明日は氷点下6℃に下がるとの由。 この処、湯たんぽの要らない日が続いて居たから、コタツに当って居ても、背中がゾクゾクとして来る次第で在る。晩飯後は何時でも潜り込める様に、布団には湯たんぽを2つ入れて在る。 翌朝、廊下鳥の水はコチンコチンに凍って居たが、幸い水道は凍らず、然程の冷え込みには成ら...

続きを読む

長駄文館・・・ズバリ、的中為り。

                 天気予報、早々に当たった為り。(3/10/20) 昨夕方の川砂運びで堪えて居るので、本日は念入りにバッコン腹筋体操をしての起床で在る。無風の曇天の様に見える空の暗さでは在るが、昨日と同様の春日の快晴となるか否かは、成って見ないと解らない次第で在る。 今年は大分離れた所に、新砂の堆積層が在る。大回りに為るが、バケツ運びより一輪車で砂運びをした方が、効率的と考えたりもする。...

続きを読む

長駄文館・・・好天に、砂運びとする為り。

                 好天に、砂運びをする為り。(3/9/20) 本日月曜日、週始で在るか。曇り空と云うか靄(もや)の掛かった朝で在るが、さて如何成るか。 晴れて暖かく成れば、少し動いて見るとして、本日は何をしようかで在る。冷蔵庫も空に成って来た事でも在るし、買い物方々の散歩をするとして、先ずは起きると致そう。 朝が楽に為って来て、バッコン腹筋体操の助走もしてもしなくてもスッと起床出来る様に...

続きを読む

長駄文館・・・おやおや、雨で在るか。

                 おやおや、雨で在るか。(3/8/20) おやおや、雨で在るか。つくづくと私にはお天道さんが付いて居て下さると、苦が笑いをして仕舞う次第で在る。 昨日は陽気の好さに、春に向けての庭整理を始めて川原から砂の運び上げをして、落ち葉、切り枝の整理をした次第で在った。その落ち葉に被せた砂に、雨が浸み込んでの落着きに雨の浸透で在る。落ち葉の搔き集めで、マンジュシャゲの芽が庭に緑を見...

続きを読む

長駄文館・・・本日も、遣って見るか為り。

               本日も、少し遣って見ると致そうか。(3/7/20) はぁ~、遺憾いかん・・・今日は花粉症がキツイ。困ったもんで在る。昨日は散歩から帰って来て、一本付けて居ると、ガス屋さんの集金で在る。ブラックコーヒーの友に吊るし柿を齧りながらの男話のスタートとする。松本でも武漢肺炎出て居るとの由で、流石に詳しい。 沢庵漬けの酢漬け、溜まり漬けを出して、食べれるのなら帰りに沢庵漬け消費をして...

続きを読む

長駄文館・・・一列に並べて、ジョロ散水為り。

                 陽光に並べて、ジョロ散水為り。(3/6/20) 好いお天道さんの輝きで在る。廊下の洗濯物を外に吊るして、廊下の鉢植え物を一列に並べて、ジョロ散水をたっぷりと施す。廊下鳥も外に置いて、水と餌の交換をして遣る。 ヒョイと見れば、去年買って長らく愉しんだ名前は知らぬが、西洋菊の外に置いて在る鉢から、僅かばかりの芽が出て居る。これは『見っ付け物』で在る。多分、菊の種類だろうから...

続きを読む

長駄文館・・・やれやれ、具沢山のお天気為りや。

                これまた、具沢山のお天気哉や。(3/5/20) 昨日は字幕の無い西部劇を見て居ると、居る~で倅の顔出しで在る。妖怪様の月命日で在るから、仕事の帰りに線香を上げに来たとの事。 聞けば、尿道結石に成って酷い目に遭って居たと云う。私の尿管結石の結末を聞いて居るから、身に浸みて、その痛さを実感、経験して居たそうで在る。『結石は出た』の検査らしいが、未だ神経が過敏状態で、落ち着かな...

続きを読む

長駄文館・・・これ、三寒四温為り。

               これ、三寒四温の寒さ為り。(3/4/20) 昨日は手始めに、百日紅周りの落ち葉抑えの切り枝を、庭に七輪を持ち出して焼却する。焼却後は、これから成長する苺ジャムの源・野生化し苺群に散布する為で在る。初期農法は焼畑とも云われ、現在でも国地域に依っては、行われて居る山地農法の一つでも在る。誰が考えたか、自然にそう為ったのかは知らぬが、草木灰には土の活性、肥料としての力が備わって居...

続きを読む

長駄文館・・・ハハハ、ギャハハの一時為り。

               へへへ、ギャハハの花が咲いた為り。(3/3/20)             携帯が電気切れで充電して居ると、Yから電話で在る。「如何した?」「相談に乗って貰い事が在って、Rのお知恵拝借さ。」                   大所を聞いて。「そうだな。丁度3週間在るから、ワンクッション置くか。こう、こう、こうで、それで手を打って置けや。」「為るほどそりぁ、巧い手だ。好し、...

続きを読む

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!