長駄文館・・・久し振りに、戯画一枚を仕上げた為り。
- 2021/06/30
- 16:47
久し振りに、戯画一枚を仕上げた為り。(6/30/21) 6月も、今日で最終日。呆気無く時は、去って行く物では無いか。Yの二回目のコロナワクチン接種日との事で在ったが、どんな上京長電話が掛かって来る物やら。 さて、庭への朝のご挨拶をして来ると致そうか。キュウリを1本採って、落下梅を一つ拾い、収穫はもう少し待つと致そう。この数年、同じ場所から梅雨の季節、キノコが出る。今年も出...
長駄文館・・・降り続く雨為り。
- 2021/06/29
- 16:10
降り続く雨為り。(6/29/21) また雨音か、懲りずに降る物では無いか。昨日は雨の降り過ぎに、キュウリが持ち堪えられずに倒れて仕舞い、小雨に成るのを待って、紐結びをしての濡れで在った。 その前はナスカ文化を検索して読んで居ると、聞き覚えの在るデカイ声で在る。『絶交宣言』を何度も頂戴して清々した、例の金持ち親父の声で在る。 玄関を開けて置いたので、玄関に上がり込ん...
長駄文館・・・Yの怒涛の剣幕にタジタジ為り。
- 2021/06/28
- 13:09
恐るべし、Yの怒涛の剣幕だった為り。(6/28/21) 5時か、起きるか・・・。本日は、虫歯治療最終日で在る。庭を一回りして来て、丸々とした落下梅を手に、梅採取日の近付きを実色に追う。例年通りの7月に入っての採取と為ろう。落下梅を日々タッパに、自生赤紫蘇を入れて塩漬けして居る次第で、そのタッパも赤く分量が増えて来た物で在る。 この地方では青梅を漬け込んだ硬い梅漬けを風...
長駄文館・・・さて、着て置くと致そうか為り。
- 2021/06/27
- 13:41
さて作業着を、着て置くと致そうか為り。(6/27/21) 尻切れに終わったが、久し振りの女夢で在った。夕食後は読み終えての、する事も無い夜で在ったから、缶ビールを飲んでの西部劇を見て居る内に、うとうと寝込んで仕舞い、途中の雨音で戸、窓を閉めて来た次第で在る。 本日は暑くてギブアップして仕舞った、先日の残りボランティアが予定されて居る。雨なら後日と云う事で在る。庭サンダルに溜...
長駄文館・・・古希坂に思い出し笑い為り。
- 2021/06/26
- 15:22
古希坂に母の言葉思い出し、苦笑する為り。(6/26/21) 今朝は、重厚な夢の中での目覚めで在った。単身出向を命じられての英才教育中の私の成果を見に社長がお忍びで遣って来て、工場案内を仰せ付かってのシーンで在る。 幾つかの質問をされ、「如何だ。帰って来るか。」「帰ったら忙しく為りますから、此処で建議を纏めてから帰ります。」「おっ、そうか。分かった。好きに遣れ。」 久し振りに重...
長駄文館・・・これ、歴史パズル解きの面白さ為り。
- 2021/06/25
- 13:11
これ、歴史パズル解きの面白さ為り。(6/26/21) ああ、腹が減った。幾らなんでも朝飯と云う訳にも行かぬし、飯はONにして炊かねば為らない。パンは無いし、朝からラーメンとも行かぬ。コーヒーに駄菓子を腹に入れる。 昨日はブログの認証番号とやらで、管理画面に入れず、SOSの発信で、S様様の次第で在った。生まれ月はと聞けば、私より2か月早いから、あの世に行くのは俺が逝ってから...
長駄文館・・・女王蜂は目下、肝っ玉母さん為り。
- 2021/06/24
- 16:18
女王蜂は目下、肝っ玉母さん為り。(6/24/21) 本日は、朝から晴れの明るさで在る。夜は少し雨が降った様で、地面、植物の濡れで在る。庭ご挨拶をして回る。 矮性ユリの濃いオレンジの花々も最後の花も落ちに進んで居る。4本の内、1本が枯れて仕舞ったキュウリでは在るが、初生りを提供して呉れた物が、他を圧しての成長で、4個の子供を着けて居るのだが、後の2本が遅れに遅れて居る。種蒔...
長駄文館・・・夏至去りて。
- 2021/06/23
- 14:44
夏至去りて、無風曇天に、Yを思う為り。(6/23/21) 今朝は自棄に、車音が大きいでは無いか。さてと、起きるか・・・。 5時前では在るが、廊下で朝茶と煙草として、庭に下りる。ひんやりとした空気に、曇天の無風の植物達の佇みで在る。空には、ねぐらから飛び立ったカラスの声と姿で在る。雀達の姿は未だ見えずの時間帯で在る。 今年の植物達は如何云ったものか、只ひたす...
長駄文館・・最後の最後に、為り。
- 2021/06/22
- 13:19
最後の最後で、灯台下暗しの駆除対象群生地為り。(6/22/21) 土手斜面のオオキンケイギクだけの引き抜きボランティアを済ませて、同年トリオでのお茶飲み話でラーメン、食パン談義をして、朝昼兼用の飯とすれば、丁度正午で在る。 今年は草の成長が速く、7月頭での第二回目の草刈が決まった次第で在る。本日は8:30スタートで在ったから、運動量としては些か疲れた。作業中はお天道さんの照り付...
長駄文館・・佃煮風山蕗、今年も作った為り。
- 2021/06/21
- 16:02
佃煮風山蕗、今年も作った為り。(6/21/21) 今朝は、暑く成りそうなお天気さんで在る。全戸開放して廊下でのモーニングコーヒー&煙草吸いをして、庭ご挨拶とする。この処の雨で植物達は、嫌に成る程の繁茂振りで在る。いやはや、遣り切れませんわね。 特に物には為らぬ長芋などの蔓類が絡みに絡んでウンザリの態で在る。鋏を持って、ちょん切りを始める。去年はフェンス一杯に拡がった西洋...
長駄文館・・・丑三つ時の文作為り。
- 2021/06/20
- 13:57
丑三つ時の文作為り。(6/20/21)「止めてけれ~。」「おお、反抗するか。愛(う)い奴よの~。逃がさぬぞ~。ほれほれ、如何じゃ。」 Tが女を背後から、柔道の得意技『羽交い締め』をして、首筋、からウナジ、耳をヒヒ親父の様に舐め上げて居る。見ちゃ居れん醜態を遣らかして居る。「この馬鹿野郎が、何を遣っとるんじゃい。少しぁ、恥を知れ恥を!!」 頭にゲンコツを喰らわせて遣...
長駄文館・・・雨に期待する為り。
- 2021/06/19
- 15:19
雨に期待為り。(6/19/21) さてさて、遣る事が無くて困った物で在る。マンネリながら頁進めもしたし、新しい書き加えも整理してPC挿入をしたし、晩飯後の腹こなしには頭の反芻もした。 ぽつかり穴の空いた時間で在る。偶には外で飲みたい気分に為るのだが、飲酒規制のコロナ禍で在るから、店も開いて居ない次第で在る。外飲み派、飲食店は長期に亘る自粛にさぞや、閑古鳥と欲求不満の捌...
長駄文館・・・兄弟話の快晴為り。
- 2021/06/18
- 12:47
昨日は、兄弟話の快晴を頂戴して来た為り。(6/18/21) ズボンの裾上げ、紙鋏み、蚊取り線香、煙草、100均ショップなどを覗いて、ボッチラ、ボッチラ弟の会社に行こうとして居ると、電話が掛かって来て仕事が終わったとの由。自転車で行くと云うと、今日は暑いから、そんな事をしたら干上がって仕舞うから、車じゃ無きぁ駄目だと怒られて仕舞った。 そんな...
長駄文館・・・気はお天気さんに直結する為り。
- 2021/06/17
- 12:07
気は、お天気さんと直決する為り。(6/17/21) 自分が打って作った物では在るが、覚えて置かねば為らない凝縮要点の羅列で在るから、何時の間にか塵も積もれば山と為るで、『頭の疲労』を覚えて一日何頁も進まない世界史のお浚いタイムと為って居る。嗚呼、歳は取りたくない物で在る。 漸く最後の頁まで漕ぎ付けて、午後の時間が『中途半端』に為って仕舞ったので、湧水汲みに行く事にする。 ...
長駄文館・・・青春歌謡に、走って見た為り。
- 2021/06/16
- 13:58
青春歌謡に、ちょいと走って見た為り。(6/16/21) 好く寝た、未だ暗いが起きるか。小部屋に入ってラジオをONとすれば、3時の時報とニュースで、日本の歌のお時間は舟木和夫の高校三年生で始まる。団塊世代の青春の時代で在る。 左様で在るか。青春時代の歌謡を聴けとの『お計らい』なのだろう。日本で一番人口の多い団塊世代も70代で在る。動体視力も落ちて、ラジオ派世代で在るから、全国の...
長駄文館・・・あじゃじぁ為り。
- 2021/06/15
- 14:00
あじゃじゃ、グッピィが・・・為り。(6/15/21) 梅雨入り宣言した途端、雨続きで在る。昨夜も音を立てての一時の雨で在った。それでも長続きせずに止んだ。今朝は青空で在った。この2、3日の天候は梅雨と云うよりも、東南アジアの雨季の感じを受ける次第で在る。全戸開放の廊下コーヒーをしながら、土手花壇の勢いを増して来たマツバボタンの爪切り移植をして見る事にする。周りの雑草を抜い...
長駄文館・・・夜中の大雨の後は、どんよりの梅雨空為り。
- 2021/06/14
- 13:48
夜中の大雨の後は、どんよりの梅雨空為り。(6/14/21) 叩き付ける雨音に目が覚めて、遺憾いかんで窓を閉めて回る。締め切るとムッとするが、程無く眠りに戻った。今朝は熱帯の倦怠感を伴っての夢見で在った。目覚めれば、6時に近付く時間で在る。嘗ての不良中年の会で年に何度かサイパン、フィリピンに珍道中をして居た時のホテルで迎える早朝の私の部屋での弟、T、M氏とのパンツ一丁のブレックフ...
長駄文館・・・本格的雨の始まり為り。
- 2021/06/13
- 15:05
久し振りの本格雨の始まり為り。(6/13/21) 6時前から草刈機が複数動いて居る。吾が町会は終わって居るから、対岸町会なのだろうが、チョイと早過ぎる次第で在る。昨夜は出光興産物語の好い映画が在ったので、1部、2部と通し観をして仕舞った。士魂商才、血の絆、出合いの恵み、人作り、国民経済の商人理想を目指す不屈の道程で、嫌味の無い抑えた演技で好優・木村功が光った一本で在った。木...
長駄文館・・・その2為り。
- 2021/06/12
- 16:35
帯状疱疹<その2>『帯状疱疹』と云う言葉はしばしば耳にする処では在ったが、Yから長々と愚痴電話を頂戴して、ネット検索をして雑知識を頭にインプットした次第で在る。漢字表記されれば、全く字の通りで、凡その事が解かる。 加齢に伴う免疫力の低下は、ウイルス攻撃の格好体に向かうらしい。免疫力は正に、健全な肉体に健全な精神宿るの『三位一体の人体構造』に為って居る事を教えて呉...
長駄文館・・・是も、老後の一コマ為り。
- 2021/06/12
- 11:58
これも、老後の一景為りか。(6/12/21) 自生朝顔が紫紺の小振り花を一輪咲かせて居る朝の静寂で在る。スジチョウが2、3匹、スイスイと他の蝶と違った水平飛びをして居る。本日は曇天模様で在る。 最初のインゲンに花が付いて来た。蔓性のモロツコは、蔓をフェンスに掛け始めて居るが、蕾は未だ未だ先の様で在る。 目下のメインは矮性種の怪しげなオレンジ花の咲き誇りと、ウチワサボテンの楚...
長駄文館・・・是、老後二景為り。
- 2021/06/11
- 14:30
是、老後2景為り。(6/11/21) <その1> 槍は斬るに非ず、突く物とは云う物の、嗚呼、毎日毎日、ウザーラさんには遣り切れませんがな。 ボランティアも終わり、ぐっすりの昼寝タイムも取ったので、晩飯前に色着く小粒苺を上仏させて遣ろうと、採って居ると、何処で如何見て居るのか、「Rさん、タマネギ食べる?」と、台所から一つ持って来たらしき余りものタマネギの差出で在る。病気の『...
長駄文館・・・一掃される河川敷為り。
- 2021/06/10
- 14:31
本日は、一掃される河川敷為り。(6/10/21) 好く寝れた朝で在る。本日は快晴の空で絶好の行楽日の態では在るが、9:30からの河川敷メーンの芝刈り機が入る次第で、ボランティアコンビは機械の入らないベンチ回り、サツキベルトの前後を草刈機で退治して行くと云うサブ作業と相成る。 至れり尽くせりで河川敷が奇麗に成った処で、13日の班長出動でサツキベルトの蔓類、雑木の刈り取りがされて...
長駄文館・・・吾は眠れぬ虫を宥める為り。
- 2021/06/09
- 14:36
吾は、眠れぬ虫を宥(なだ)める為り。(6/9/21) 昨日は些か働き過ぎで疲れて仕舞い、早寝をして仕舞った。それで2時の目覚めと為って仕舞った。本日も、9時からのボランティアが控えて居る。幾らなんでも起きる訳にも行かぬ処で在る。寝返りを繰り返しながら、眠る努力をするが眠れずで在る。それでも3時近くに成って来たので、面倒で在るから一度起きる事にする。日本の歌のお時間で在るから...
長駄文館・・・本日も、真面目に働いた為り。
- 2021/06/08
- 16:10
本日も、真面目に働いた為り。(6/8/21) 今日も暑く成りそうで、残りの土手斜面の草刈が在る。10日が河川敷に草刈機が入るメイン日で在るから、その『露払いボランティアコンビ』は、奮闘努力をしなければ為らないと云った次第で在る。へへへ。『奮闘努力』と云えば、御存知、フーテンの寅の主題歌の冒頭に登場する哀愁を帯びた四文字熟語で在る。歌は<奮闘努力の甲斐も無く>と続くのでは在る...
長駄文館・・・さて、今年は出るか?為り。
- 2021/06/07
- 13:11
さて、今年は、蛍は出るか?為り。(6/7/21) 嫌に蒸し暑い夜で在る。蛍が居たら、出て居るかも知れないと思い付き、夜散歩に出向く。土手道のガードレール部分の草刈をした昼で在るから、スッキリして居て気持ちが好い。夜の帳に瀬音が拡がり、カジカ蛙の声が好い伴奏と為って居る。一応の散歩コースを回って来たが、蛍は居なかった。出現観察に夜散歩を、何回か続けて見ると致そう。 昼...
長駄文館・・・キジバトとモーニングコーヒーとする為り。
- 2021/06/06
- 14:53
キジバトとモーニングコーヒーをする為り。(6/6/21) 就寝時、目覚め時のユーラシア大陸図を頭に置いての、中央アジアの騎馬民族の興亡史のお浚いは楽しかった。これで昨日の『もう来ないで』のウンザリ感も低減された。 昨日も趣味の勉強タイムの息抜きに、土手花壇周辺の草毟りをして居ると、近付いて来て、ああの、こうのの自分話を始める。他人様の家庭に首を差し込む趣味は無いから、自分...
長駄文館・・・とうとう旅立った為り。
- 2021/06/05
- 12:46
とうとう旅立った為り。(6/5/21) よく降った物で在る。雨は上がって、無風の朝で在る。川の流れの音が聞こえて居る。庭を一回りして、廊下での朝茶と煙草の一服を付ける。今朝の青物はセリと致そうか。 去年から好物のセリを4鉢植えとして、回しカットをして食して居る。中々のアイディアと為って居る。ブラックベリーも花が咲いて来たが、今年は如何した物やら、青梅の落下が著しく不...
長駄文館・・・本日、断続の雨との由、為り。
- 2021/06/04
- 14:28
本日、断続の雨との由、為り。(6/4/21)「おい、生きてるか。」軽く籠を叩いて、生死確認をする。可哀想な程の老衰振りで在る。本日は、妖怪様の月命日で在る。苺採りを済ませて、仏壇に苺ジャムを供えて、灯明、線香でチィーン、南無阿弥陀仏の唱えとする。 苺採り時には僅かばかりの雨で、急ぎ採りとした。それでも未だ採らねば、上仏をして呉れない苺群の繁み中で在る。生き物を相手にする...
長駄文館・・・ヨッコラセ、
- 2021/06/03
- 11:33
ヨッコラセ、本日も働いた為り。(6/3/21) さてと、起きるかいな。横のバッコン腹筋をして起きる。2時に成る処で在るが、睡眠時間としては、不足は無かろう。昨日は何やかやと在って昼寝の出来なかったので、一応事は終わったから、少し横に成って居ると、玄関に声で在る。二本線2級上の先輩で在る。以後は2、2先輩と呼称する事にする。「如何したい。」「コロナワクチン打った後に、ポリー...
長駄文館・・・抜歯&趣味の備忘録為り。
- 2021/06/02
- 12:55
抜歯&趣味の備忘録為り。(6/2/21) さてと、起きるか。今日は些か忙しいぞ。苺採り、ジョロ散水、風呂洗いに、朝飯、シャワーを済ませて、10:30の歯医者で虫歯治療と親知らずの抜歯で在る。 普段は鈍ら男では在るが、時間に詰まると遣る気と合理的動きが出て来る性分で在る。 疲れたが10時を前に、小部屋定位置でのコーヒータイムに漕ぎ着けた。 昨日は昨日で、抜け落ちて居た朝鮮...