長駄文館・・・大晦日も、朝為り。
- 2021/12/31
- 09:30
大晦日も、朝為り。(12/31/21) 夜の雪は積らず終いで、僅かばかりの積雪で止まって居る。大晦日で在るから、未だ暗いが起きると致そうか。バッコン腹筋体操の回数を増やしての着込みで離床とすると、5時成る処で在る。 昨日は一切本を開かなかったから、楽な物で在った。台所仕事も順調に進んで、夕刻からは動画見のお時間として居た。 そんな中にアフリカのニジェールのネイチャー番組...
長駄文館・・・風音で目が覚めた為り。
- 2021/12/30
- 14:12
風音で、目が覚めた為り。(12/30/21) 早く寝たら、風音で目が覚めて仕舞った。あれあれ、3時を回っただけか。暫しの寝床シンキングをして眠れそうも無いから、一端起床とするか。本日は結構な暖かさで在るから、台所でアイドリングを始める。洗い物をして、大根、人参の皮剥きをしてナマスの下拵えに刻んで塩塗しを施して置く。2パックの乾燥身欠きニシンを浸して、小部屋入りとして、ラジオO...
長駄文館・・・忘年会
- 2021/12/29
- 14:08
忘年会、楽しくも番犬の残して呉れた想い為り。(12/29/21) 昨日の夕方からの冷え込みは強かった。宴会場の旅館までのペダル漕ぎは、寒の底の様な寒さで、宴会前の温泉の気持ち好さで在った。ガス屋さんの忘年会も入って居て、コンパニオンさんは合計で12名との由で、旅館さんも上機嫌の口で在った。 部屋を開けて貰うと、2人部屋で在る。風呂に入ろうと着替えを始めて居ると、弟が入って来た。...
長駄文館・・・吾は好天の年の瀬を、愉しむ為り。
- 2021/12/28
- 12:51
吾は好天の年の瀬を、愉しむ為り。(12/28/21) 夢の中の夢を見て居た。これは実際には無い池なのだが、近くの山にその池が在るので在る。小学生時分に隣接する通学区の丘陵の見晴らしの良い所に在る小さな池で、好く鮒釣りに行ったり、野鳥観察に行ったりして居た記憶の中の池なので在る。夢は多分、記憶がモザイクを為す世界なのだろと云うのが、私の見立で在る。 従ってホームズ先生の手法を...
長駄文館・・・梅津栄さんの名前を覚えた為り。
- 2021/12/27
- 14:26
名脇役・梅津栄さんの名前を、インプットした為り。(12/27/21) ラジオでは地方によって大雪と成って居るとの由。同じ信州でも松本は寒いが、余り雪が降らない土地柄で在るから、有難い物で在る。水道の凍結は無いが、台所の流し台が凍って居る始末で在る。それでも、玄関の補給水用のバケツ水には氷の張りが無いから、其れほどの冷え込みでも無かった様で在る。今季は水道の凍結寸前、玄関の補給水に薄氷が在...
長駄文館・・・雪降らずで、ホッとする為り。
- 2021/12/26
- 14:50
雪降らずで、ホッとする為り。(12/26/21) 寒い寒いで、昨日のコメディ時代劇のオカマ質屋の名演技を思い出して、独りを幸いに寝床で大笑いの連発をして、名前は存じ上げないが、由梨徹、茶川一郎さんに匹敵するオカマ演技は、主役を喰って仕舞う程の記憶に残る処で在る。美男美女だけの物語では、大衆娯楽の面白さは出て来ない。一芸に秀でる役者さん達の研鑚は脇の脇に位置する中での目立ちの...
長駄文館・・・大雪に向かって
- 2021/12/25
- 14:10
大雪に向かって、静かに下降するお天気さん為り。(12/25/21) 夜は少し雨が降った様で、庭サンダルには水が溜まって居る。予報では雪の可能性も在ったが、雨で好かった。空には端が鱗状の斜の雲の棚引きが南が北へゆっくりと流れて居る。ミカンも撒き餌も食べられて居るから、サンダルの水を払って補充をして置く。 台所の洗い物をして、小部屋で朝茶とする。私の朝餌は干しブドウとミックス・ナッツと...
長駄文館・・・冷え込んで、寒日の進み為り。
- 2021/12/24
- 12:45
冷え込んで、寒日の進み為り。(12/24/21) 本日冬至と聞けば、昼の好天も呆気無い程に暮れが始まって仕舞う物で在る。決して怠惰に過ごした訳でも無い。 ブログ打ち、頁進め、散歩、昼寝とマンネリ日常をこなし、散歩の友としては、歴史を読めば読む程に、人類の足跡・歴史は古今東西を問わず、真に現実の成功、不成功の連鎖物語で在る。紆余曲折の道筋ながら、それは過去・現在・未来に一本に...
長駄文館・・・快晴に洗濯物翻る為り。
- 2021/12/23
- 13:28
快晴の空に、洗濯物翻る為り。(12/24/21) 昨日の車距離の自転車ペダル漕ぎは、キツメの運動と相成った。冷気下での有酸素運動は、中々に負荷が掛かる物で在る。其れなりの早寝をして、暗さに目覚めた物の、未だ起きるに及ばずで、布団を被っての二度寝として目が覚めれば、資源出しの時間オーバーと為って仕舞った。 蓋(けだ)し快眠の朝で起床と同時に、全戸開放の小部屋入りと為った。背後...
長駄文館・・・さて、本日のメーンをして来る為り。
- 2021/12/22
- 14:30
さて、本日メーンに腰を上げる為り。(12/23/21) 遺憾いかん、忘れ物をして来て仕舞った。緊張感の失せたマンネリ生活に没して居ると、真に締まらない体たらくの様で在る。現役時代は落ちの少ない男だったのだが、いやはや、困った物で在る。 何事も、物は考え様で在る。反省は猿にも出来るとの由で在るから、此処は『人間証明』として罰を与えるのが、相当と云う物で在る。暖かかったら、ペダ...
長駄文館・・・気は心為り。
- 2021/12/21
- 13:53
夕刻は、気の心の届け物を持って行くと致そう為り。(12/22/21) 今日も快晴の朝で在る。R家雑煮のベース『鰹の大和煮』が完成したので、最後の火入れをして、弟に届けて来ると致そう。電話をすると、珍しく電話に出無い。 昨夜はPC動画を見て居る内に、興味も無かったので、寝入って仕舞った。夜中にトイレを催して意識が帰って、PC画面を見ると何やら面白そうな映像で在る。トイレ放尿をして呉れば...
長駄文館・・・申し分の無いお天気さん為り。
- 2021/12/20
- 14:04
本日、申し分の無いお天気さん為り。(12/20/21) 好く寝れた朝で、面白く楽しい夢見で在った。起床とすれば無風晴天の明るさで、気持ちも好い。昨日は徹底した冬日の寒さで身体が縮こまって居たのに、お天気さんの恵みは有難い物で在る。適当な処で全戸開放をして、空気の総入れ替えをして、適当な時間に散歩をして、昨日の挽回をして置くと致そう。 ラジオが面白いトークと為って居るので、中...
長駄文館・・・本日は、本格的冬日為り。
- 2021/12/19
- 12:40
本日、正真正銘の冬日の進み為り。(12/19/21) 鉛(にび)色の空に、雪残る庭に風が吹く。遺憾いかん、年の瀬で愈々以っての『冬の佇まい』と成って来た物で在る。廊下に薄日の射しが出て来て、鉛色だった空にも、明る味が出て来た。風音は在るが、期待が持てそうに成って来た。 岸田内閣の象徴とも云われる林外務大臣のインタビューの後は、11年振りに増加した自殺件数に就いての専門家達の話...
長駄文館・・・初雪為り。
- 2021/12/18
- 14:09
今季初の雪化粧為り。(12/18/21) 昨夜は雨から雪と成った。朝方は寒く、家の前の幾分かの坂では、タイヤがスリップするガリガリ音で在る。起きるに非ずで在るから、布団を頭から被っての『とうとう遣って来たか冬将軍、嗚呼、嫌じゃ嫌じゃ』の身の縮まりで在る。 目が覚めて仕舞うと、本日は土曜日ながら年の瀬なのだろうか、意外に車が動いて居るでは無いか。しゃ~無いで、起きる覚悟...
長駄文館・・・鮮やか為り。
- 2021/12/17
- 15:00
曇天に鮮やか為り、南天の紅。(12/17/21) 夜は強風、朝はしとしと雨で在るか。道理で暖かい眠りで在った。好い感じの優しい雨で在るから、廊下の鉢植え物達を6つ外に出して遣る。気は心でスプレーよりも、天水の方が自然で好かろう。8、6畳の廊下上がり石の上に置いて遣ると、矢張り外とマッチする物で在る。昨日は久し振りにキジバトが松の横枝に遣って来たから、餌を撒いて遣ったのだが、雀...
長駄文館・・・曇天無風に、朝飯と致そう為り。
- 2021/12/16
- 13:14
無風曇天に、朝飯と致そう為り。(12/16/21) 昨日は倅が顔を出して呉れて、廊下の日差しの中で、親子水入らずの穏やかな会話時間が出来た。嫁さんからすると、家にはお父さんが2人居るそうで、私と倅の父子関係は特殊に見えるそうだし、私と弟との関係も、社員さん、周囲から見ると特殊に見えるとの由。兎に角、羨む程に仲が好いのだと云う。 電話だと、私とTの話し方は好く似て居て、Tの...
長駄文館・・・とんだ方向の中指打ち為り。
- 2021/12/15
- 16:10
とんだ方向に向いて仕舞った中指為り。(12/15/21) 今朝も庭は一面の白霜の降りで、空が色を染めて行く。洗濯物が、こそりともせずに掛かって居る。電線、フェンス、庭にも鳥の姿は無く、一切動かずの庭の佇まいで在る。 黒砂糖ブロックを一つ入れたコーヒーを飲みながら、煙草の一服を付けてラジオONとすれば、『ヤングケアラー』との由。意味は分るが、朝から釈然としないカタカナ文字で在るから、...
長駄文館・・・金縛り夢に恐怖為り。
- 2021/12/14
- 13:15
いやはや、とんだ『金縛り夢』だった為り。(12/114/21) 昨夜は好い動画見で、日本史人物の小栗上野之介の『成る程の知識』と日本で歌手活動をするロシア美人さんの確りした日本観を拝聴したり、国際結婚の元モデルさんのハンガリー美人さんのホッコリした国際結婚夫婦の雰囲気を頂戴しての就寝で在った。 この処、弟に誘われて横須賀に行って居るので、横須賀に関連する動画の貼り付けが在ると、...
長駄文館・・・些かの寒さ為れど。
- 2021/12/13
- 13:23
些かの寒さ為れど、カレンダー貰いに行く為り。(2/13/21) さて、重い切枝ゴミ2袋を腹に抱えて、出して来てスッキリさせると致そうか。ちょいと距離が在るから、気を付けねば為るまい。庭サンダルを履いて菜園スペースの黒々とした土の上に置かれた、目一杯に詰められたゴミ袋の重量感は、見るだけで、やれやれの段で在る。 ギックリ腰常習者の『Yの顔』を思い浮かべて、『転ばぬ先の用心』で腰を...
長駄文館・・・さぁ、立つべし為り。
- 2021/12/12
- 12:36
さぁ、立ち上がるべし為り。(12/12/21) 昨夜はネット講義を聴いて居る内に寝入って仕舞い、どの位寝たのか分らぬが、その内に何やら違う内容の違う一神教の講義に移って居た。OFFとしようと思ったが、為に成ると思い、其の儘にして寝て居た。一神教史の趣で、世界史の通史が講義されて居て、儲け物で在った。そして、何時の間にか寝入って仕舞った。次が虚ろさの中で、トーンの異った耳...
長駄文館・・・ラジオを友に、片付け仕事為り。
- 2021/12/11
- 16:15
ラジオを友に、枝始末をする為り。(12/11/21) 嗚呼、寒い。目は覚めたが、起きるのが嫌でヤンスねえ。日の出前では在るが、快晴の空で在る。7時で在るから、そうそうは寝床にしがみ付いて居る訳にも行かぬ。エイ、ヤーで起きて、衣服を着て靴下を履いて、おお、寒いの定位置小部屋入りとして、先ずはモーニングコーヒーと朝の一服付けで在る。ラジオをONとしてお天気を聞けば、全国的に晴れ...
長駄文館・・・おお寝坊をした為り。
- 2021/12/10
- 16:39
いやはや、好くも寝たもの為り。(12/10/21) やや、明るいでは無いか。時計を見ると10時を回って居る。ホンマかいなの快眠で在る。こんな事は、年に一度在るか無いかの事で在る。全戸開放をして、布団干しとする。小部屋コタツでコーヒー飲みとして、ラジオONとすれば、国会中継で在るから、ナツキング・コールの洋楽聴きとする。 昨日は充実した一日で在った。日々のブログ打ち、世界史主...
長駄文館・・・晴れれば、気分も向上為り。
- 2021/12/09
- 14:11
晴れれば、気分も向上為り。(12/9/21) やっと晴れた朝で在る。昨日は風呂に入って居るとYから電話が掛かって来て顔を出すと言ったので、浴後は掃除をして用意をして置いたのだが、来なかった。 まぁ、それでもそんな事も無ければ、降り続く雨に『怠惰の一日』に終始するだけで在るから、掃除が出来た分だけ『好し』とすべきで在る。掃除をしたり、小部屋コタツで頁捲りをして居る時に...
長駄文館・・・降り続く雨に。
- 2021/12/08
- 12:40
降り続く雨に、ラジオ深夜便を聴く為り。(12/8/21) 未だ降って居るのか。驚いた。昨日は昼寝をしようと思って居た処に、ブロンソンさんの集金で、丁度牛筋大根が仕上がったので、早速、コーヒーの足しに味見をして貰った。大根に味が浸みて居て、これは『居酒屋物』との合格点を頂戴した。 昨日は時間が在ったので、調べて見ようと前々から気に為って居た箇所の年代並べをして、その時代の時...
長駄文館・・本日は、牛筋大根を煮てのコタツ日為り。
- 2021/12/07
- 13:56
本日は、牛筋大根を仕込みながらのコタツ日為り。(12/7/21) 昨日は好い日では在ったが、人話しが集中して仕舞った。朝に弟が来て、Uちゃんが鰺の南蛮漬けを作るから、夕方に取りに来て呉れの事で在ったので、夕方に向けて、ブログ打ち、牛筋の煮込みに着手したり、頁進めも少しして置く必要も在るし、梅酒入れ、古沢庵の珍味を作って置かねば為らない。ブログを打ち上げて、コーヒー&煙草を吸って居...
長駄文館・・・鶯が里に下りて来た為り。
- 2021/12/06
- 15:23
鶯が里下りした為り。(12/6/21) 起きれば起きたで、何かと動かざるを得ないのが生活と云う物で在る。少し地面が濡れて居る曇天で在るから、洗濯物を取り入れて置く。今度は外の切枝ゴミの袋を雨防止に出窓の下に移して来る。水槽補給水を満たして、自転車出しをしようかすると降って来た。降れば降ったで、序に廊下のアザレア3鉢と丈の長い?花の鉢も外に出しての雨吸いに置く。各部...
長駄文館・・・なかなかに、暖まらぬ空気為り。
- 2021/12/05
- 13:56
なかなかに、暖まらぬ空気為り。(11/5/21) 本日は、無風の白雲の棚引きに青空のコントラストで在る。冬は8時前後と起床とすると、無理が無くて丁度好い。日曜日で在るから、ラジオからは音楽の泉のクラシックのお時間の流れで在る。 昨日で小菊の刈り取りが済んで仕舞ったので、南天の赤い実と青葉が浮き立つ冬の庭の風情と成った。これで川砂が採れれば、落ち葉抑えと一冬寝かせての腐葉...
長駄文館・・・師走も、月命日に成りにけり為り。
- 2021/12/04
- 13:10
師走も、月命日と成りにけり為り。(12/4/21) 昨夜は早目の就寝で在ったから、暗い内に目が覚めて仕舞った。遺憾いかんで、暫しの寝床シンキングタイムとするが、眠れそうに無い。こう云う時は、肥満児小童子、Yの顔を思い浮かべながら、根性無しがと継続は力為りで『バッコン腹筋体操』で起きるしか無い。『ヨッシャ、起きるぞ』で明かりを付ければ、未だ5時前で在る。 冬チョッキの上に...
長駄文館・・・やれやれ、冬日かいな為り。
- 2021/12/03
- 12:56
やれやれ、本日は冬日かいな為り。(12/3/21) 昨日の腰の重さに、縦横のバッコン腹筋体操を多めにしての起床とする。飛ばされた洗濯物の間隔を直し自転車出しをして、淀んだ空気の一掃は空気の上昇までお預けとする。雲間は在るが、曇天の朝で在る。小部屋入りする前に、Y差し入れの白菜の有効利用する為に、個人スーパーで大根を買った処、レジ先輩に『安い好い大根だから、もう一本買って行...
長駄文館・・・ファーマーから白菜を頂戴する為り。
- 2021/12/02
- 13:51
ファーマーから、白菜の差し入れを頂戴した為り。(12/2/21) ああ、寒い。布団から出るのが嫌に為る。不貞寝でもう少し寝ようとは努力したが、そうそうは眠れない物で在る。起きるかで、布団から脱する。お天気は快晴なのに、腰が痛いので在るから、困った歳重ねと云う物で在る。朝食後は用心の為に、風呂入りして血行を好くして置くと致そう。 昨日は小部屋でお勉強タイムに勤しんで居ると、庭からYが...