fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・飛んだ損失為り。

                  とんだ損失為り。(11/11/19)
 嗚呼、参ったなぁ・・・。昨日の夜散歩の生暖かさ今朝の暑さ、風の強さで体調が狂って仕舞った。それでも、昨日スタートさせた枝切り、剪定を中断して仕舞っては、重い腰が居据わって仕舞う。

 ゴミ出し後は本のアリバイ作りの心算で始めた作業で在ったが、遣り始めて仕舞うと如何しても遣らないと気が済まない性質で在る。誰に似たのか、困った物で在る。長脚立に乗って、百日紅の丸刈りをして居るとガタンの音で、鳥籠がひっくり返り二羽が揃って、開いた口から飛び去って行く。アジヤジャの次第で在るが、逃げて仕舞った鳥は如何しようも無い。これも諸行無常の一つでも在ろう。

 作業続行で在る。その内に雨が落ちて来た。遣り始めた事で在るから、区切りの好い処までは遣って置きたい。脚立を移動、剪定鋏、鋸、刈込鋏などを使って、二本目の剪定に取り掛かって居ると、サツキの茂みの中で、逃げた親雌が鳴いて居る。早速、捕まえて籠の中に入れる。

 私としては逃げるのは勝手だが、餌が無ければ、死んで仕舞うだけの籠の鳥で在る。それが可哀想な処で在る。一応、雌を籠に入れた次第で在るから、一緒に行動して居るのなら、近くに居るのかも知れない。廊下を開けて戻って呉れば、それも好しで在る。4本を枝下し、剪定をして、本日の作業を切り上げる。切り枝を纏めて家に入る。

 今度は吊るし柿のブルーシート養生をして、いやはや、疲れて仕舞った。直ぐには飯も食えないから、昼飯兼食とする。雨養生をすれば雨は止み、日差しの入りで在る。

 いやはや、疲れ切って仕舞ったが、庭もスッキリして来て、冬の日差しが好く成る次第で在る。さてさて、正午で在る。先ずは空腹を満たして、少し横に為って、体力の充電をするしか無い。

 嗚呼、腰が痛いし、筋肉痛で在る。しゃ~無い、老骨で在るから、風呂で筋肉解しをして置くか・・・。

 食後は温めの長湯をして出て来れば、本格的な雨と成って居る。雨養生が無駄に為らなかった訳で在る。長風呂の温効果で身体が楽に為った。さてさて、洗濯が終わったら、コタツに入ると致そうか。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!