fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・昼酒の効いて来た元旦為り。

                  昼酒の効いて来た元旦為り。(1/1/2020)
 24時間が経過すれば、一日が改たまり、それが30、31貯まれば月が改まる。それが12と成れば、年が改まる。令和二年元旦で在る。新カレンダーを掛けて回り、神棚にお神酒を供えて、二礼二拝一礼をして、仏壇にお屠蘇を供えて、灯明、線香、チィ~ンの合掌とする。

  食卓に手作りを並べて、餅を焼いて雑煮にして、チョコにお屠蘇を注いで、熱々の雑煮を食べる。

 定位置の小部屋コタツに胡坐を掻いて、お茶の一服をすれば、晴れ渡った無風のお天気さんで在る。ラジオをONとすれば、元旦の芸NO人の空騒ぎ放送で在るから、OFFとする。コタツから手を出して居ると、流石に手が冷たい。

 昨夜は年越し蕎麦を食べながら、酒は梅酒で手作り料理を食べながら、保守の大御所・西尾幹二、馬渕睦夫氏の対談を拝聴して居た。西尾御大もすっかり老け込んで仕舞われたが、頭脳は健壮その物で在る。自裁された西部邁御大の大ファンで在った私としては、同世代の西尾幹二、田中英道、中山恭子氏達の良き時代の知性群が、しっくりする次第で在る。

 町会新年会には、風呂に入って小奇麗にして顔を出す予定で在る。その前の時間の有効活用で、小部屋でのブログ打ちを始めて居ると、庭から何と弟とF行に同行する社員A君で在る。ご丁寧に、ボランティアで履くスニーカー持参で在る。聞けば、正月の待機当番で年末年始は出勤待機なので、前倒しで来たとの由。

 3つ違いでは在るが、保育園児の弟に、私は学校に連れて行って貰った男で在る。弟と居ると全てがおんぶに抱っことして居るので、ボランテイア行は3日朝6時出発との事。毎度の事で、一日錯覚して居た。待機で2日は会社泊なので、一緒に泊まれとの事で在る。

 何だかんだと兄弟話をしたいのだろう。遺憾いかんで、ちょっと約束をしたので、新年会に顔を出して、3~8日の不在を報告しに行く。行けば、捉まって仕舞い40分ほど滞在して来る。矢継ぎ早やに、何杯もお酌されて、ピッチの速いビールと日本酒を頂戴して仕舞った。

 昼は、餅を焼いて雑煮昼として手料理の消費の加勢をして貰った次第で在る。風呂が炊いて在るから、風呂に入って、後片付けをして、倅にカクカクシカジカと連絡をして置く。遺憾いかん、些か昼酒が回って来た。令和二年は元旦からバタバタして仕舞った。へへへ。


スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

未来の後輩さんへ。

     明けまして、おめでとう御座います。

 念願が叶うと好いですね。きっと、四月には遊び代が適度に在って、様に為る後輩が誕生する事でしょう。大いに期待出来る次第でありまする。へへへ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!