fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・春日を受けて、戯画をスタートさせる為り。

                    ニャハッ!!

                  春日受けて、戯画をスタートさせる為り。(2/24/20)
 本日も、好い陽入りの朝で在る。昨日は久し振りにインテリ先輩さんの散歩のお伴をして、散歩⇒河川敷ベンチでのフリートークで盛り上がり、談論風発のグッドディで在った。

 今年初めての顔合わせなので、話しの中で、そんな『意図』が在ったかで、もう一度狼話を読んで見ると云われて居て、その感想をお示し下された。感謝感謝の段で在った。

 曰く。「縄文をベースにして、人間界、動物界、自然界、八尾萬の神々、大宇宙の星雲に準えて、森羅万象の理をスケッチしたと観た。」

『流石、御明察!!』 今回は、狼との共生を離れて、自然界の覇権争いをする狼と猪の闘争には敢えて踏み込まずに、自然界の事は自然界に任せるの態度にして観た次第で在る。そんな次第で、夢奇譚のタイトルを『湯治の巻』とした次第で在った。へへへ。

 ガス屋のブロンソンさんの感想だと、ウスキー島の私とヤナの全裸挿入は不要との由で在ったが、反対に4、3、2、1のカウントダウンの大宇宙の星雲のシーンが印象に残って居るとの段で在った。

 武漢肺炎、入試問題の配管と排管の誤記による全員正解処置、国会の桜の会の陳腐質疑、内容の無い質問の野次に関する国会中断⇒陳謝、中狂主席の国賓招待、オリンピック、音無しの北朝鮮、文在寅政権の韓国・・・etcと話の種に事欠かない日本の体たらく状況と波乱含みの世界経済の先行きで在る。

 女族と男族の性差でも在り、物云わば、唇寒しのご時世でも無ければ、お役御免のロートル街道の云いたい放題は、誰憚る事在ろうかの『百薬の長談』で在る。

 そんな次第で、昨日は二度も散歩をして、好調な一日で在った。インテリ先輩様に云わせると、私は充実の日々を送って居るとの由で在る。イッヒッヒ!!

 そんな気分の次第で、本日は戯画を描いて見ようかのスタートで在る。さてさて、春日を受けて、どんな絵に進むのだろうか。へへへ。

                斯くして、本日の一枚の出来上がりで在る。
 相変わらずの正常感覚からしたら常識の長城が瓦解して仕舞う戯画の世界で在る。「お爺ちゃんは絵が上手だね。俺はこんな絵描けないよ。お爺ちゃんは凄いよ。」「うんうん、俺も、そう思う。アハハ。」と、褒めて呉れるのは、孫の小童子兄弟だけで在る。
タイトルは、『ニャハッ!!』で在りまする。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!