fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・さて、これで好し為り。

                   さて、これでOK為り。(3/28/20)
 昨日の強風に、今日は雨乃至雪の冬の気温に成るとの由。朝告げ鳥の声に起きる。昨夜は雨が降った様で、庭サンダルが濡れて居る。

 サンダルが濡れて居るから、玄関から庭に回る。霧雨の雨の当たりで在る。雪柳が綻び始めて居る。被せた川砂も本格的に雨が降って呉れば、落ち葉に浸み込んで好い具合に成るのだろう。春一番の収穫物・自生ニラもグングン伸びて居る。

 苺群の苺達が緑の葉を大分大きくして来た。中には、花を咲かせて居る物も在る。今年もジャムに向けて、活躍して呉れる次第で在る。梅の花も略、終わりの散りを見せて居る。

 東フェンスの芍薬の芽出しは如何にで探すと、紅の芽が先を見せて居る。好し好しで、後は2か所と成った。鳥の声に目を向ければ、珍しくツグミが電線に止まって居る。昨日は、北帰行を前に雄ジョービタキから声掛けを頂戴した次第で、本日も姿を見せるか否かは、時季が時季で微妙で在る。

 庭を一回りして来て、炊飯器をONとして小部屋入りして、クリープをたっぷり入れてのモーニングコーヒーと、煙草の一服を点ける。ラジオ体操と云うから、テープに替えて日野美歌を聴く。現在、曇天無風の庭で在る。さてさて、本日は何を致そうか。朝より日中の方が、気温が下がるとの予報で在る。

 昨日も外花壇の砂の運び込みもした次第で在るから、外仕事はパスして、寒いと云うから廊下、六畳での字書きタイムも出来そうも無いから、本日は小部屋のコタツに入りながら、字書きの頁捲りをするしか在るまい。小部屋に居れば、未だ帰らずに居たら、雄ジョービタキも姿を見せる事だろう。

      さてさて、飯も炊けた頃で在るから、朝飯として何をするか小休止と致そう。

 飯後は頁捲りとするか、体を動かすの選択と為れば、肉体労働の方が性に合う。そろそろ種蒔きをしようと思うので、菜園スペースの整えをして居ると、Sの車が止まった。区切りの好い処まで遣ってて呉れ、家に入って煙草を吸って居るとの由。何時でも出来る暇潰しなので、切り上げて部屋に行く。一緒にパンを食おうと買って来たとの由。インスタント・コーヒーを入れて、パンを洋風食べる。私に触発されて、帰ったら草取りしなければ為らないと云うから、大いに働くべしと発破を掛けて置く。

 来週は、焼き肉に土手の雑木切りが控えて居る。その前に新旧班長会で、一人煩いのが居るから、切れて仕舞わ無いかと思って居るそうで在る。Sは私より温厚で、頭のスイッチのON.OFFを巧く切り替えれるから、大丈夫だと云って置く。Sの常套語は『後で、別室に来い!!』との事。いやはや、怖い次第では無いか。

 隅に溜まった落ち葉を熊手で搔き集めて、埋め入れて、掘り返した土を篩に掛けて、庭通路に入れる。不足の川砂を2杯運び上げて、今年の菜園スペースの完成とする。

 庭、川原の往復作業をして居たのだが、雄ジョービタキの姿見せは無い。如何やら、北に帰ったらしい。さてさて、動き序で在るから自転車でホームセンターまで、野菜、花の種、肥料を買いに行って来る。

 今日は曇天の寒さで在ったから、本当は何もしないで置こうと思って居たのだが、初めて見ると気温の寒さが好い方向に向かって、運動量としては申し分の無い仕事をしたと云う物で在る。家庭菜園の準備が出来たから、これで好しで在る。

 本日分ブログ打ちが大幅に遅れて仕舞った次第では在るが、丁度、雨が落ちて来て、本日作業は、タイミングが好かったと云う物では無いか。へへへ。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!