fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・散歩は、矢張り、好い物為り。

                散歩は矢張り、好い物為り。(4/2/20)
 漸くの日差しで在る。全戸開放、布団出し、空気の総入れ替え&掃き掃除をして、本日のモーニングコーヒーは廊下でする。次に鋏を持って雪、雨で延びた自生ニラを切って回りながらの、雑草抜きとする。夏越し3年の花の咲かなかったシクラメンが、この時季に赤い花をニョキニョキと伸ばして咲いて来た。疎かには出来ないので、昨日は終日雨に当てようと外に出して居た。水気も切れた事でも在るし、廊下の所定位置に取り込んで置く。

 朝飯後は入浴して、散歩方々の煙草買い、個人スーパー、花屋、シルバーセンターを覗いて呉れば、散歩量と時間潰しも出来るから、用足しは午前中に纏めて、午後タイムに被らせれば好かろう。

 風呂上がりの気持ちの好さに、先ずは下に向かって河川敷の草の生え具合を見ながら、雪、雨で増量した笹濁りの流れの速さを歩く。蝶ちょ、ツバメが舞い、セグロセキレイ、キセキレイ、ツグミ、スズメ、カワラヒワ、ムクドリ、カラスと晴れの天気に皆、上機嫌の様子で在る。橋を渡って、対岸歩きとする。S大キャンパス脇の桜も、何輪かが咲いて来た。セキセイインコの禽舎飼いをして居るお宅が、土手沿いに在る。ブルー系が好きらしい。日差しを浴びて、元気に飛び回って居る。

 体育館、文化ホール界隈の桜も色付いて来て、此処も花を綻ばせ様として居る。花が咲けば、この界隈は桜花に包まれ、花吹雪舞う絶好の散歩コースと為る。秋は銀杏の黄葉の散歩コースとも為る。晴れの日差しはアスファルト道の輻射熱の熱さを感じる次第で、歩いて居るだけで、小汗が滲む気持ちの好さで在る。

 橋を渡って、煙草買いのコンビニ⇒花屋⇒シルバーセンターと見て回る。根付きの小ネギが一袋100円と在るから、小ネギは薬味として重宝物で在る。それを二袋と金時豆を一袋買って、個人スーパーは冷蔵庫整理の為、寄らずに帰る事にする。帰りは河川敷に下りての、小草の花を見ながらの歩きで在る。

 おやおや、未だ居るでは無いか。雄ジョービタキの姿で在る。家の近くまで来ると、また雄ジョービタキの飛びで在る。ジョービタキの間隔が自棄に近い。北帰行に際して、彼等とても或る程度の集団を組むのだろうから、そろそろの集結の時なのかも知れない。

 買って来た小ネギを家庭菜園の冬を越して、僅かばかりに成ったネギスペースに、ジョロ散水をたっぷり施して、野外貯蔵とする。土弄り序に、滅多矢鱈とコロニーを増す球根植物を掘り起こして、見栄えの良い物を植えるスペースを確保して置く。

 小休止で、クリープたっぷり&黒砂糖のコーヒーをカップに入れて、一息付けて、芍薬の紅芽の観察に行くと、ヒヨドリが私の直ぐ近くに下りて、見て居る。開けた廊下には飲み掛けのコーヒーカップが置かれて居る。ミカンでは無いから、飲まないだろうと思って居たら、スイッと入って、カップから正々堂々と飲み始めて居るでは無いか。ヒヨドリの長く細い嘴は蜜吸いを時季の食料として居るから、様に為って居るコーヒー飲みの態で在る。

 いやはや、これでは平安貴族のヒヨドリとの交わりでは無いか。然すれば、私にも幾ばくかの『やんごとなき血』が流れて居るのだろう。

 巷では武漢肺炎ウィルス騒ぎで在るから、ハイエナギャングの口を付けた物を飲む訳にも行かぬ、奇麗に食べ尽くしたハッサク蜜柑の半割カップが庭に転がって居るから、それを上がり石の上に置いて、コップの残りを入れて遣る。二畳小部屋のマイコップは、一応念入りに洗って、白湯入れをして飲んだ次第で在る。

       さてさてと、昼はパンを焼いて、バターで食して、午後の部と致そう。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!