fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・外は恵みの雨なれど。

             外は潤いの雨、吾が身はトホホの段為り。(5/16/20)
朝のお努めでジョロ散水を配り終えて、如何した物やら、2本しか芽出しの無いインゲンを諦めて、新たに種蒔きとする。

 ちょいと掘ると、落ち葉だらけなので、今年は川砂の当たり年なので、バケツに2杯運んで砂被せとする。家庭菜園動画を見ると、上に拡がる蔓無しは成長に合わせて土寄せをするとの由で在る。
 インゲンは好物なので、毎年蒔いて居るので、経験上、安定させる為に土寄せをして居る次第で在る。その経験で、今年は深々と孔開けしたのが、拙かったのかも知れぬと思い、浅く蒔いて、その上に芽出しの負担に為らない『砂乗せ』とした。さてさて、結果は如何為るかは、結果次第で在る。

 雲の具合からすると、雨の確立大では在るが、天気予報も掠る程度の事も多々在る。ラジオを聴いて居ると、危機管理の要諦は最悪事態を想定して、策定するとの由で在る。獲らぬ狸の皮算用よりは、出来る事はして『お釣りを貰う』のが、ロートルの知恵と云う物で在る。

 朝飯前の好い運動と為って、炊き立て飯に焼き魚、古沢庵に、特辛味噌、海苔の佃煮、間引き野菜とワカメの味噌汁で、ああ、美味かったの朝飯で在る。飯後のモーニングコーヒーの一服を付けて居ると、雨が降って来た。軒下の鳥籠を取り込んで、庭サンダルも廊下に入れて置く。

     土曜のラジオは大人のお時間で在る。日本の話芸を聴きながら、雨の庭を眺める。

 雨に潤う若葉の緑は、柔らかに庭を彩る。人力のジョロ散水だと、如何しても重点散水に終わって仕舞う。『平等な雨』こそが、植物達の活性化を促し、地中の水分の蓄えと為る。地中深く浸み込んで欲しい次第で在る。

 昨夜からブログのパスワードの更新が長らく無いとの由で、パスワードを送信したから、それを打ち込めとの由で在るが、それが届いて居ないので、『ログアウト』されて居る。またまた、厄介な事に為って仕舞った。こんな時のSOS発信のM氏も他界して仕舞った次第で、お手上げの状態で在る。

 本日土曜日の雨日で在るからして、ブログ足掻きは一番最後にして、学習の日とするしか在るまい。外は潤いの雨、吾が身はトホホの段で在る。

 真面目に頁捲りをして、昼は軽くドーナツ食とする。廊下から雨に打たれるキュウリ、トマトを見て居ると、モコモコとモグラの動きで在る。朝起きると、モグラのモコモコが出来て居て、又かの忌々しさなので在る。雨で天敵のお天道さん不在の沙汰で在るから、モグラの野郎め、顔を出すかなと暫しの見物とする。今度は小菊の密集域が風が無いのに、揺れて居る。雨が降って居なければ、ヤスを突き刺して威かして遣りたい処なのでは在るが、それも叶わない次第で在る。モグラ跡は地中のミミズ喰いの徘徊後なのだろうから、ミミズが居ると云う事は、地中では腐葉土工程が進んで居るの証でも在ろうか。

 当初の武漢肺炎ウィルスは、タケネズミの進みで在ったが、それがコウモリと為り、武漢生物兵器研究所漏れとの諸説在りと為った。下手に地中への一撃でモグラ退治と為って仕舞えば、折角の三密解除に支障を来して終うかも知れぬ。『土竜』と書いて、モグラと読んだ風の記憶が在る。中華思想からすれば、竜は強者を現わす言葉で在る。差し詰め、中国漢方では、竜に綾かって滋養強精剤にランクインされて居るのかも知れぬ。

 またまた歯の仮被せ物が取れて仕舞った。先生は取れても気にするなとの由で、金曜日に本被せをするとの事で在る。

 昨夜、SOSを発した処、Sが様子を見に来て呉れた。大雑把な説明をすると、是は2段階で遣って見るしかない。大事だとの由。用事を済ませて、仕切り直しとの由。頁捲りをしながら、Sを待つ。何だかんだと云っても、グーグル⇒ヤフーとメール連結を立ち上げて呉れて、ブログを使える様にして呉れた。恐るべし、実力で在る。

 いやはや、機械音痴の私には死んでも出来ない芸当で在る。神様、仏様、おS様の偉業で在る。サンキューサンキューの段で在った。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!