fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・留守前に、お天道さんのお輝き為り。

              留守前に、お天道さんの輝き為り。(6/20/20)
 いやはや、寒いでは無いか。未明に目が覚めて、パスして仕舞った動画を見る。一応、庭への朝のご挨拶をして、キュウリを一本其の儘食べる。雨を吸った千切り立ての美味さは、家庭菜園の特権で在ろうか。もう一本は、明朝の車を運転しながらの丸齧りと致そう。

 寒いのでコタツに横に成りながらの動画聴きをして居る内に眠く為って仕舞い、少し二度寝をする。一応雨は上がっての曇天なので、廊下の洗濯物を外に出して、その後に明日から4日間のボランティアの着替えに入れて行く事にする。

 飯の時間には未だ間が在る。雨で盛り返した野苺残党が見えるから、上仏して貰う為に小粒苺の採取として、最後の半分鍋とする。黄い味を増した梅を見上げながら、目下の懸念は、帰って来るまで豊後梅が木に留まって居て呉れるかで在る。例年は大体が七月に入ってからだが、今年は暖冬の影響で早い次第で在る。

 ブーンと見上げれば、二畳小部屋にスズメバチの迷い込みで在る。蠅叩きを持って来て叩き落して、主金魚の水槽に落として遣る。今季二度目の御馳走で在る。水に落ちれば、昆虫は魚の餌と為るのが自然の摂理で在る。

         朝飯を食べて、今日は飯を炊かずに市販物で済ますと致そう。

 ブログ打ちを始めて居ると、薄日が差して来た。日差しが回復して呉れば、何かしたく為るのが、お天道さんのお誘いで在る。松の剪定をしたので、木も若いので、枝振りを好くして見ようかと遊んで見る事にする。踏み台を持って来て、紐で横枝を下降修正として居ると、Sの顔見せで在る。苺ジャム瓶の返却と、昨日の杏ジャム仕立ての話をして呉れた。

 廊下鳥の長旅は負担が掛かって可哀想だから、何か手立ては無いかの心配で在る。経験上、大丈夫とは思うが、場合によっては、会社に置いて行く事に成るかも知れない。

 話をして居ると、おやおやカケスの来庭では無いか。いやいや、研究熱心の性格で、Sの話は面白い。4日の留守で在るから、昼飯後は少し庭に留守のご挨拶をして置くと致そうか。留守の前に、お天道さんの輝きは好い物で在る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!