fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・パソコンのバトンタッチをする為り。

                パソコンのバトンタッチをする為り。(7/30/20)
 昨日は、浴後は廊下で頁進めをして居ると、「居たかや」の声で在る。老眼鏡に本を持って六畳廊下に顔を出せば、Yがニコニコしてレジ袋を持って上がって来る処で在る。
 
「実はさ、ペースメーカーの事も在って、東京に帰って居てさ。このコロナちゃんの大量発生だろう。Rに移しちゃ悪いと思って、2週間の待機をしてたもんでさ。元気そうで何よりだ。これモロコシとサツマイモだ。これ食べて、デカイ屁をブツ放してコロナ退治して呉や。ヒヒヒ。」
「東京者は、巧ぇ事云うじゃないか。サンキュー。少し太ったんじゃ無ぇか。砂糖抜きのコーヒーにするか。」
「そうそう、雨雨でさ、百姓出来ずで、楽しちゃってるからさ。」

 そんな軽口叩きから始まった久し振りのYとの交歓タイムと相成った。私の方からは日本のマスゴミには殆ど報道されない中狂の大洪水報道のネット情報を私見・私感を交えて報告させて貰った。

「相変わらず、歴史・地理・経済、政治と解り易い解説をして呉れるから、大したもんだぜ。」
「そりぁ、そうさや。土台、オツムと観察眼の違いだぜや。それに何て言ったって、古希を迎えての世界史お浚い中だぜや。勉強は一切の柵から解放されてからが、『勉強時』ってもんさね。」
「そりぁ、云えてるな。世の中、丸暗記じぁ事は済まんからな。暗記知識は知識として別に置いといて、自分の頭で考えなくちゃ駄目だからな。何でもかんでも、その場凌ぎのスマホ、PC検索ばかりしているんで、人間の思考回路が発達障害を起こしているって話だぜや。其処に行くと、Rの話はレパートリーが広くて、実に通りが良いからさ。だから此処はさ、俺にとっちゃ、為になる妄想の方丈庵って処よ。」

              話が一段落した処で、Yが面白い話をして呉れた。
    S峠の山中で熊が罠に掛かったと云うので、軽トラに同乗して見に行ったとの由。

「茂みの中で見えなかったんで、ドアを開けて下りようとしたら、真黒な塊が突進して来てさ。ウギァ、ヒギァの金玉が縮んだ処じゃなくて、口から飛び出たぜ。幸い罠で車までは来なかったんだけどさ。
 5歳熊だって事で、丸々して居てさ、黒い毛並みが野生の美しさだったよ。後処理はS大の先生の所に報告して麻酔銃を撃って、軽トラに積んで美ヶ原に放すんだってさ。熊が罠に掛かったって話で、山の畑持ち連が、道理で猪、猿、鹿が姿を現さなかったって話だったよ。
 俺もそう思うよ。幾ら野生同士だってさ、あんな真っ黒な者に弾丸突撃噛まされたら、気絶しちまうわな。罠に掛かって、当分安泰って事だろうよ。でもさ、何事も体験でさ。良い物を見せて貰ったよ。」

 そう云えば大分前のラジオ深夜便で、狼が絶滅した日本の自然界では熊の存在は絶対的なもので、熊は肉食獣では無いが、猪、鹿の強敵と為って居るそうで、或る意味では熊の保護が叫ばれて居るとの動物生態学者の話を興味深く聴いた覚えが在る。その中でも、殺さずに麻酔銃によって眠らせ、自然界の奥に戻す活動をして居るとの由で在った。

 私も現在では貴重種のジムグリの幼蛇との遭遇で在ったが、仏の慈悲心を示した次第でも在った。

 差し入れのお返しに、梅漬けタッパを持って来て、味見をさせるとおお、酸っぱいの顔顰めで在る。梅干しが出来るまでの繋ぎで持って行けと云うと、梅干しが出来てから貰うと、意気地の無い事を云って居る。

「この根性無し。だから男の要諦バッコン腹筋体操が身に着かんのじゃい。熊の肝ならいざ知らず、たかが梅漬け一個位で、泣き言扱いて、そんな事じゃ臥薪嘗胆で、一寸の好事に猪突猛進出来る鍛錬が出来んぞ。男は死ぬまで『妄想の実現』に賭けるのが、雄の務めだぜや。」
「いい、いい。『薬飲んだら、毛髪が生えた』で、俺ぁ妄想実現より、毛髪再生の方だけで、充分だよ。歩くペニスにぁ、為りたくは無いよ。アハハ!!」

 明けて霧状の雨の次第では在ったが、朝飯に差し入れ物のモロコシを茹でて朝飯としてのブログ打ちを始めた次第では在ったが、とうとう、古参PCが何か所かのキー不作動と為って仕舞った。何時かは到来する為の予備として、官庁払い下げのノートパソコンを購入して来た次第で在る。殊の外、古参PCが働いて呉れたので、一年以上のバトンタッチと相成った次第で在る。小部屋の古参と交代させる。途中まで古参打ちしたので、それをメモリーにとって、黒のノートパソコンに移しての仕切り直しとする。

 10時半を回る頃に成ると、日が差して来た。布団の外気当てをして来る。お天道さんが照って来ると、流石に暑い。上を一枚脱いでの首タオルとする。

 ラジオを聴けば、長雨に祟られて野菜類は軒並み高値止まりとの由。然も在りなむ。勢い増すは雑草ばかりにして、背丈ばかりが伸びるユリ類と半月以上も早い曼殊沙華の茎伸ばしに、早や開花の様で在る。今年のキュウリは放って置くと、特大キュウリに成るばかりで在る。

 さてさて、字数ものして来た本日分ブログで在る。使い勝手の慣れないPC故にメモリー入れに難儀をして居る代物で在る。慣れるより他無しのバトンタッチでは在るが、入ったら、午後の部は流しタイムで、先日の戯画の仕上げ、頁進めなどのマイタイムに移行しようと考えて居る次第で在る。へへへ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!