fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・月代わって、梅雨明け為りしか。

                月代わって、梅雨明け為りしか。(8/1/20)
 昨日は珍しく日が空いて、Sが顔を出した。町会の赤十字の集金集計とか、スマホ替えでデーターの移し替えなどで、手こずって居たとの由で在る。

 長野県でも北信・東信で武漢ウィルスが大量発生しているとの由で、そんなテレビ情報を教えて呉れた。用意周到、慎重行動を旨とする理系脳のSからすると、信じられない鈍感・軽はずみ・無責任行動との由で在った。

 弟プレゼントの20年来のジッポーライターの蓋開け音が気に入らないとの由で、別に貰い物が在るから、今度中のフェルトを交換したら、これぞジッポーの音と云う事でプレゼントして呉れるとの由。私としては凝り性部分が無いから、火が付けばそれで十分と考えるタイプなので、これも面白い性格上の違いで在る。

「おっ、そうだ。Yがご自慢のサツマイモ・アンノウイモを持つて来た呉れたんだけど、持って行くか。」
「騙され無ぇぞ。ありぁ、不味かった。アンノウイモじぁ無いぞ。」
「俺はホクホク派で、ネツチャリ芋は口に合わんからさ。そうか、あっさりNOを出されちゃって、Yの好意を捨てる訳にも行かんから、スライスして揚げて食べるしか無いか。困ったもんだ。」

「家なんか、持って行ったら、不味いの一言でポイだよ。駄目なものは駄目で、ポイしちゃえよ。」
「そりぁ、非情家族ってもんずら。お釈迦さんが聞いたら、『慈悲心の欠落』とお嘆きに為らぁな。」

 河川敷の草伸びに驚きながらも、苦労した土手斜面の草退治に除草剤散布が必要と共通認識を持つ。

 Sの車を見送って、煙草買い方々、個人スーパーに食材買いに行って来る。店に入ると食い地が張って居るから、何やかやと買って来て仕舞うもので在る。晩飯前に総菜物を食べて仕舞い、腹が一杯に為って仕舞った。このままでは晩飯の隙間が無い。些か散歩には早いが、腹こなし散歩とする。午後から梅雨明け状況なのだろうか、Uターンの上り勾配に汗だくと為って帰って来た次第で在る。買って来た食材で台所遊びとして、遅い晩飯とするも、食べ過ぎて、得意の夜更かしはパスして牛寝とする。

 そんな次第で、夜中の目覚めでは在るが、其の儘に寝返りの連続中に色々な夢を見た。夢のオムニバスで在ったが、概ね好い夢で在った。明けて、本日は八月初日で在る。庭への挨拶をして来て、小部屋入りでの朝茶とする。如何やら、梅雨明けの感じで在る。台所の洗い物、米研ぎをしながら、物は試しのアンノウイモの油焼きをして見る。

 そんな事をしながら、長駄文館を開いて、手違いで右クリックに為って仕舞った。その項目の中に音声と云うのが在ったから、試しにクリックすると驚いた。

                  女性声の朗読が始まったでは無いか。

 気恥ずかしいと同時に、別な意味での文章の客観聴きが出来て、吾が駄文の文章吟味が出来る効果が在って、有難い仕掛けで在る。
 人工知能とやらの発展で、自動翻訳、こんな音声機能までも付いて居るので在るから、いやはや、人間、長生きをして見ないと時代の進歩に遭遇する事は出来ない物で在る。
 勿論、発展途上の機械読みと音声で在るから、何か所かの意に反した読みが在ったり、一切抑揚の無い、同テンポの進みでは在るが、古希坂住人の老脳にには、正に驚きの世界で在る。

         同級生の訃報を知って、『健康長生きのご利益』を実感した次第で在る。

 さて、難物成仏は『大物』からで在るから、その一つを厚切りして焼いて居るのだが、中々の手こずりで在る。時々、見に行って焼き上げる。
 なんと『大味な自慢芋』で在る事か。それでも本日の朝食で在るから、食べて居る内に『これも在りなのだろう』の気がして来た。

 差し入れの新鮮モロコシの甘味には『及第点での頬張り』で在ったが、現代商品野菜は甘味追及型で在る。
有り態に言えば、味も素っ気も無い炭水化物の分厚い塊が、何んとも、無味無臭の好さと為って食べ進んで居る次第で在る。

 私は無信心の極み親父で在るが、片や論語・徒然草・方丈記などを読み、座禅を組んで瞑想すると云うYで在る。仏教の奥義・般若心経の中心思想の色即是空・空即是色の人間煩悩からの解脱修行の過程に辿り着いたのが、Yご自慢のこのアンノウイモなのかも知れない。

『う~ん、恐るべしYの自慢芋や』で在る。大物一つを成仏させたから、残るは2個で在る。如何やら梅雨明けの状況で在るから、布団の外気当てをして来ると致そうか。キリギリス達も家中で元気な鳴き交わせを始めて居る。物は試しとキノコ発生場所を探すと、何と小振りアミタケの5本の収穫と相成った。野趣濃い味噌汁が飲める次第で在る。へへへ。



 
スポンサーサイト



コメント

No title

書中お見舞い申し上げます。
こちらは7月30日に梅雨明け宣言。
もう夏ですが・・・・

8月1日21時から【鍛冶俊樹の軍事トークライブ】「水島社長の蹉跌」(YouTube)

「ゆめラジオさん」と違い・こちらは滑舌・弁舌ともに鋭い分析。さすが元チャンネル桜。

No title

               waravinoさんへ。
        昨日の午後からの梅雨明けで、やるせない暑さです。

 早速、トークライブを見ました。当事者に於いても、発言意図、受け止め方は、人其々の物が在り、事が険しくなると、信念と政治の対立軸が生じて仕舞うのが、人間の性で、我那覇対水島問題は、言いだしたら限の無い人間模様と観て居る傍観者的態度ですが、土台、包容力を欠いた人間のファクトファクトの言い合戦は、体質的に合わない次第で、参考として聞いて居る次第です。

 人間無くて七癖で、言った言わない、傷ついたの連呼合戦は、どっちに軍配を挙げるべきかは、面倒極まりの無い次第でありまして。

 人間関係とは、理と感情、利の三巴の狭間で、形、量を変えてしまうので、個人生活上の人間関係には臆病の距離置きを心掛けている次第で在りまする。距離感を間違えると、スカンポ脳では処置できなく成って仕舞い、情緒不安定に突き進むだけで在りますからね。へへへ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!