fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・『生きて居る内が花よ』為り。

                 『生きて居る内が、花よ』為り。(8/18/20)
 昼寝もしなかったから、面倒臭い。偶には早く寝ると致そう。何時だ、未だ真っ暗で在るが、面倒臭い。何時でも寝れるのが特権で在る。起きて、小部屋に明かりを付ければ、2時半で在る。
 長梅雨が明けた途端に、熱暑・列暑の毎日で在る。情けない話で、夕方も6時半に成らなければ、身体が動かない次第で在る。その時刻を待って水遣り前の動画を見て居ると、庭から二本線先輩のお出ましで在る。

『玄関が開て居るのに、ブザーを幾ら押しても返事が無い。エロサイトに夢中に為って居たんずら。しょーが無ぇもんだ。』
『あいあい、そうだんね。汗ふやけで硬度不足だけど、俺の世界デビューのISO規格を見て見るかいね。』
『えらくデカく出たもんじゃ無ぇか。あんなゲテモノ見せられたら、目が腐るぜ。』
『先輩、人の好意を無碍にしちゃ碌な死に方は出来無ぇよ。何にだって、それなりのご利益って物も在るぜや。』

 六畳の廊下に蚊取り線香を持って行っての、暫しの下っ子の駄洒落放談とする。今年は夏枯れでネギ、白菜、大根の植え付けが儘為らないと云う。何しろ日中はひたすら我慢の口で在るから、先輩も帰ってから芝生の水撒きとの由。私は小蚊対策に帽子、長袖、長ズボン、長靴に軍手の重装備でホース散水、ジョロ散水の汗作業、着替えての散歩と漸くの運動タイムと為る次第で在る。

 着替えて散歩に向かうとお隣さんから、『これから散歩?、好く遣るわ。』の声掛けで在る。『キリギリスの声がして好いずら』と云うと、不思議な事に気付いて居ない。いやはや、意外と世間様は自然観望には疎いと云うか、鈍感なものでは無いか。

 何時もの周回コースを回って、コンビニで煙草を買い、個人スーパーで買い物を済ませて客も居ないので、先輩と夕涼みの油売りをして居ると、年配の女性が入って来て、話に入って来た。

                   何処かで見た顔で在るが、思い出せない。
 それでも相手は私の事を好く知って居て、角の家で大きな梅が一杯生って居て、何時採るんだろうと気を揉んで居たとか、今は柿の実が一杯生って居るとか、吃驚仰天の観察で在る。

 話の内容で、漸く誰かが分かった。冬の間に行く銭湯の番台に居る女性で在る。番台では上半身しか見えないのだが、こんなに大柄の人だったのかと驚いた次第で在る。何やかやと、世間様は見て居る物で在る。壁に耳あり、障子に目ありで、悪い事は出来ないと云う事が好く解る次第で在る。無くて七癖、十人十色の人間模様とは良く云った物で在る。基本的にはマイペースの閉じ籠り生活者の割には、何かと注目されて居ると云う事らしい。犬も歩けば、棒に当るとも云われて居るからして、面白い物で在る。

     個人スーパーで買って来た惣菜で、独り飯をして居ると猫が横切って行った。
「何~、鳥を食べられたか!!」慌てて、廊下の鳥を見に行くと、鳥籠が曲っては居たが無事で在った。猫は鳥飼にとっては、憎き敵で在る。
「おのれ、狼藉者、失せろ!!」で、ドシンドシンの床鳴らしをして追い出した心算では在ったが、小部屋で食後のお茶を飲んで居ると、洗面所で物音がする。

 廊下を解放して、ニャロメで長箒を持って追い出しに行くと、其処は飼い猫で在る。太々しくも、廊下から出ずに部屋を移動する。

「馬鹿野郎。人間全部が猫好きとは行かんぞ」
 玄関に回って自転車の陰で、ニァ~ゴの甘え声で在る。
「その手には乗らんぞ。」
 箒で頭をガツンと叩いて遣ると、今度は本性を現して牙を剥いて来た。大袈裟に放棄を振り上げて遣ると、今度はすっ飛んで四畳半に逃げ込んだ。何処だと探せば、カーテンが揺れて居る。カーテンを引いて、身体を刺激して漸く8畳⇒廊下へと誘導させて退散して貰った次第で在る。
「馬鹿モンが、そんな飽食の図体をして、親指程の『生食』をしても腹の足しには為らんだろうが。入った家が悪かったんじゃい。しかと記憶して置け。にゃはは!!」

 斯様にして、人畜無害の息を潜めた様なマンネリ独居老人の生活では在るが、生きて居るだけでも何かと起こる物で在るから、これも矢張り、『生きて居る内が花よ』の事なのだろう。

 4時で在るか。未だ眠く成らないから、昨日パスして仕舞った動画を見てから、二度寝と致そうか。少し寝て起きて、朝飯の用意をしようかとして居ると、Sから電話で在る。

 町会の買い物方々、見て貰いたい物が在るから、何か買い物をするなら一緒に行こうとの由。遊び用の半ズボンでも買って来ると致そうかで、一緒に行く事にする。

 ホームセンターに向かう途中で役所からの電話で、夕方の機械の搬入が朝と為ったとの由で、立ち合いにUターンをする。

 庭通路の泥濘(ぬかるみ)防止の疑似コンクリートの踏み石をチョイスして、私は半ズボン探し、Sは町会のコーン、お茶、まな板、駄菓子類を買い求める。適当な物が無いので、私は色鉛筆の単体買い、万年筆のインクカートリッジ2種類を買う。

 昼はイラッシャイマセの店と云う事に為ったが、本日火曜なので定休日の公算が高い。案の定、定休日で、浅間の中華店へ戻る事に相為った。

 いやはや、役員さんのお仕事も何かと大変で在る。土手石垣斜面の除草剤散布は、連日の熱暑、烈暑との相乗効果で、物の見事に枯れて居る。マッチを擦ったらメラメラと燃え尽きようと云う物で在る。それにしても、日中は暑い限りで在る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!