fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・薄曇りながらも、薄日の入り為り。

                薄曇りながらも、日差しの入り為り。(11/1/20)
 薄曇りの段で在る。さてと、本日は何をすると致そうか。先ずは忘れぬ内に、カレンダーを捲って置くべしで在る。

 全戸開放の空気の総入れ替えをして、自転車を外に出せば、水槽補給水のバケツが少ない。グッピィにヒーターを入れて在るので、蒸発量が大きく成って居る。川の流れが変わって仕舞ったので、長靴を履いて中央まで汲みに行って来なければ為らない次第で在る。然りとて、魚達にとっては命の水で在るから、管理者としては水の用意は欠かせない。

 川に水汲みに行けば、コサギの低空飛行で在る。アオサギ、コサギの姿は毎日目にする処だが、カルガモの姿が皆無なのが不思議で在る。

 腹は余り空いて居ないから、スイッチONは未だにして、鉢植えセリをカットして青物添えにすると致そう。鋏を持ってカットして居ると、太っちょ雨蛙が飛び出して来たり、鉢と鉢の間の側面に、並アゲハとは違ったカラスアゲハの幼虫が付いて居る。シーズン中は、何度かカラスアゲハの青虫探しをして居たのだが、見付けられず終いでは在ったが、蛹前の最大の姿を発見して、好事の至りで在る。

 成る程、好い場所を見付けて蛹の越冬場所として居るらしい。犬も歩けば棒に当たるで、鋏を持ってズームインすると、小さな世界が垣間見える愉しさで在る。

 今週は落葉が一段と進むだろうから、来週は枝切りと成ろうか。落ち葉終わる候と成れば、冬鳥ジョービタキの姿見せで在る。今シーズンは雄、雌どちらが縄張りとするかの愉しみも在る。

 昨日は、ボランティア草刈以来のSが顔を出した。草刈での筋違い、筋肉痛で通院して居たとの由。お互い、古希坂住人で在るから、何やかやと身体の不具合が生じる次第で在る。近々、イラッシャイマセの店で昼を食べようとの事。土産に吊るし柿一連をプレゼントする。

 目下、政党討論会をBGMに細く流して居るが、相変わらずの野党女性群の刺々しさにはうんざりの感で在る。これも性差の一つと云えば、そうかも知れぬが、何でもかんでも口撃すれば、物を知って居ると云う物でも在るまいに。
 相手を批判するなら自分の考えの具体的対案を持ってしなければ『評価』を得られない筈なのだが、野党の議員先生達の感覚は一般人とは程遠い処に居られる様で、政党支持率に顕著に表れている通りで、野党さんに投票しようとの気が起こらない次第で在る。対案示さぬ批判は、私の様な者からすると、口先先行の上から目線の『不埒者』に映って仕舞うのが常で在る。これも私の性格でから、仕方の無い事でも在ろうか。

 その昔、テレビの流行り言葉に『猿でも、反省は出来る』とか、『カラス、何故鳴くの?カラスの勝手でしょ。』なんて、名フレーズが在った物で在る。前者は多少の加えは必要ながら、<教えれば、猿でも反省のポーズは採れる。>の意味にして、後者は何の加えも不要のカラスの自由を云った物で、何を言っても始まらぬの意味なのだろう。『鏡よ、鏡。世界で、一番奇麗な者は誰』に因んで云えば、『テレビよ、テレビ。正論、真実を言って居るのは、誰。』と同様の『唯我独尊的刺々しさ』の発信沙汰の様な物で在る。

 大人の世界では、このような様(さま)を称して『駄々っ子』、『ヒステリー』と云うのかも知れませんぞえ。へへへ。

   続いて、子供科学相談の時間が始まった。私にはこの遣り取りの方がほっこりする処で在る。

 昼に近い朝食を終えて、薄曇りながらも廊下の日差しで在る。陽の温もりに場所移動をすると致そう。本日は日曜日で在るからして、ノンビリが肝要で在る。

 少し備忘録に従って、キーワード書きをして字忘れ防止をした後は、昼寝をして起きる。四畳半で本日分ブログ投稿の加筆をしながらの準備をして居ると、寒空曇天の風に、コブシの黄葉がハラハラと落ちる様で在る。確率からすると、ジョービタキの来鳥ステージの感で在る。視界を過る物有りで、PCから目線を上げれば、正面フェンスの左端に、雄ジョービタキが止まって居る。彼は暫く止まって、尾をタクトして居る。その姿見せは、明らかに私を認識して居る落ち着きで在る。去年の雄個体に相違在るまい。

 いやはや、嬉しきご挨拶を頂戴して、雌ジョービタキの『夢よもう一度』で、生餌のミルワームを近々探し買いに行こうと考えた次第で在る。本日は未だ散歩をして居ないから、若しかしたら、再びD2に置いて在るかも知れないから、自転車乗りに行って見ると致そうか。へへへ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!