fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・小部屋にコタツを作る為り。

                  小部屋に、コタツを作る為り。(11/10/20)
 ああ、寒い。起きたく無いですなぁ・・・ 今日は何をするか。お天気具合で、庭仕事をするとして、散歩がてらに煙草と個人スーパーで、買い出しをして呉れば好しで在る。

 厚着をして小部屋入りをして、モーニングコーヒーとして居ると、雨で在る。乾燥の回った左右の柿簾を一つに纏めて、シート掛けをする。雨養生をすると、雨の落ちは無く成って仕舞ったが、最終段階での雨濡れは青カビの元で在るから、これをして置けば安心と云う物で在る。

 一応、朝飯前のウォーミングアップとして、小部屋を冬仕様にすると致そうか。歳で在るから『瘦せ我慢』は、程々にして置くのが『余命伸ばし』と云う物で在る。ああ、面倒では在るが、これも古希坂独り身のお仕事の内で在る。しゃ~無い遣るべし。

 毎度の事ながら、こう云った作業は苦手中の苦手で在る。二畳の小部屋に座って居るだけで、殆どに手が届く程に物を置いて居るから、使い勝手の好い空間では在るが、逆に足の踏み場も無い密集置きで在る。

 根が物臭体質で在るとしても、少しは整理整頓の気が無いのかと、文句を言いたい次第で在る。こればかりは、片付け上手の妖怪様、女房殿が恋しく為って来る次第で在る。然しながら、女族に出来る事で在るからして、男族に出来ない筈も無い。遣り始めた以上、遣らねば一切片付かない苦手作業を、進めるしか方途は無いので在る。

  『ああ、嫌じぁ、嫌じぁ』を連発しながら、仕事は引き算引き算の云い聞かせの『とほほ』で在る。

 コタツを作っての冬仕様と為って、先ずは、これで冬の半年の定位置の運びで在る。いやはや、嫌々遣って居るので、11時と成って仕舞った。座り位置を90度南に移したので、目線が変わって新鮮の感がする。『模様替え』とは好く云った物で在る。

 朝の雨養生は不発に終わって、白雲浮かぶ青空と成って居る。コーヒーと煙草の一服後は、散歩方々の買い物をして来て、午後の部はコタツ読書で頭の充電でして置くと致そう。団塊世代の日本人で在るから、コタツが出来ると寒さが在っても、落ち着く物で在る。

 ラジオを聴いて居ると、コタツ作りの話題で、暦に因んでの『コタツの日』便りと為って居る。そんな便りを聴きながら、成程、好いタイミングでコタツを作ったと云う事で在る。好い事を聴いたから、外の空気を吸って来ると致そうか。アハハ!!

 外路樹のコブシの落ち葉が、大変な散らかり様で在る。奇麗好きの二本線先輩も、暫くは大変で在る。学会の前庭の大きなドウダンツツジの紅葉が、物の見事にお天道さんの映えて居る。お天気さえ好ければ、秋の色彩は格別の眺めで在る。

 コンビニから個人スーパーに向かえば、漬け物大根の並びで、買えと勧められるが未だ早過ぎる。根付きネギを2束買って、土活けとしてブリの粗を勧められて、本日の台所遊びは鰤大根を炊くと致そう。個人スーパーのコロッケは美味いから、昼はそれを摘んでの軽食で好かろう。ゴボウかりんとうも美味い次第で在る。そう云えば、Tの好物でプレゼントすると、ニコニコして居た物で在る。

 さてさて昼寝導入剤で、コタツで頁捲りを始めると致そう。飽きが来たら、バケツに浸けて置いたネギを植えて置けば好い。明日からは霜月も中旬に入る。知らず知らずの内に、何やかやと、冬仕度に進んで居ると云った感で在る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!