fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・一応の区切りを着けた為り。

                     高所作業

                  一応の区切りとする為り。(11/18/20)
 本日も、無風好天の続きで在る。全戸開放で残りの吊るし柿を揉んで、5、6個紐外しをして、寝かせグルーブに加える。今日一杯で明日は取り外しと致そう。小部屋定位置にコタツ胡坐を掻いて、口に梅干しを入れて朝茶とする。

 何かと世界で悪さを増長させて居る毒亜・中狂の沙汰では在るが、この処、メードインチャイナのラジカセは快調で、現在はドリス・ディの歌声を出して居る。

 角の取れた『熟成梅干し』が起き抜けの口に、さっぱり感を与えて呉れる。テープをBGMにお茶と煙草の一服が、穏やかにして静かな庭の眺めで在る。

 さてさて、本日は何を致そうか。朝が来れば、日が進み週半ばでも在るからして、大根買いをして干しを始めると致そうか。この処、雄ジョービタキの姿を見て居ないから、そっぽを向かれて仕舞ったらしい。

 テープをラジオに替えて、ニュースを聴いたし、モーニングタイムを切り上げて、布団干しと掃き掃除をして、朝飯と致そう。少し動かなければ、一日はスタートしない次第で在る。へへへ。

 朝仕事完了で、洗顔歯磨きをして居ると、廊下からドタドタと誰かが入って来て、部屋移動をして居る。弟で在る。12/26に山辺の旅館で忘年会をするから、5時頃に来て、ゆっくり風呂に浸かって居て呉れとの由。

 夜間作業の取り出し工事が立て込んで来て、見積もりの為の現地見をして来た帰りとの由。見積もりの机仕事は、苦手との由。

 暖かいので廊下での兄弟話とする。好いタイミングで来たので、吊るし柿を味見させて持たせる。中禅寺湖のSマリーンさんも干し柿にして食べた処、甘くて『最高の干し柿』と為って居るそうで在る。一人で剥き切れ無かったので、半分を細君の実家で剥いて貰ったそうで在る。いやはや、毎年柿のリクエストが来て仕舞う事だろう。

『特辛炒め味噌』は平らげたと云うから、持って行くかと云えば、また貰いに来るとの由。其処で取って置きのイカ耳フレークの甘辛煮が冷蔵庫に在ったから、味見をさせて、飯のおかずにピッタリと云うから、全部を持たせる。

    実家はおふくろの味、寛(くつろ)ぎの空間と云う物で在る。私がそうで在った。

 妖怪様の仏間は、其の儘にして居る。倅は『お父さん、僕の本当の母親は、お婆ちゃんだよね』と言って居た次第で、典型的な婆ちゃん子で、好いコンビで在った。おふくろの味は、私が引き継いで居るので、倅ファミリーも私の手作り物が好物で、来ると必ず持って行く。弟も実家に来ると、私の手作り物をニコニコ顔で持って行く次第で在る。

          そんな次第で、私の二代目襲名は『合格点』なのだろう。アハハ。
 弟の車を見送って、私も車で大根の買い付けに行って来る。面倒で在るから、店頭の大根を全部買い占めて来る。農作物はお天気次第の結果物で在るから、毎年形も大きさも違う。早漬かり用の青首のミヤシゲ大根、硬大根も、総体的に小振りで在る。1万円で在ったから、今年は高めなのだろう。序で在るから、食材も買って置く。

 干し台を置いて、渡しの木を置いて、ミヤシゲ大根の葉と尻尾を切り落して、大根並べを始める。並べ終えて分量的には、ミヤシゲ大根を追加する必要が在る。小規模ながら『沢庵漬け代行』の様な物なので、回りが喜んで呉れれば、それも愉しからずやの段で在る。

 これで一応の区切りも出来たので、陽気の好さにするしないは、後回しにして、散らかった落ち葉を熊手で搔き集めて、苺群に覆い被さって居る枝整理をして置く。昼は軽食として、一服に小部屋入りすれば、早や2時半で在る。

 3時に成ったら、布団を取り込んで、午後の部のアリバイで少し頁捲りをして置くと致そうか。何も有給だけが仕事では無く、生命在る者は、植物、動物を問わず、何やかやと仕事をして行かなければ為らない存在なのだろう。そんな次第で、毎日が日曜日の古希坂独り生活ながらも、毎日する事が在って、退屈しないから、有難いと思わなければ、お天道さんの罰が当たると云う物で在る。へへへ。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!