fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・何事も、観察の総和から為り。

                 何事も、観察の総和から為り。(11/19/20)
 ああ、良く寝た。明るく成るのを待って、バッコン腹筋体操で起床とする。昨日は些か疲れて仕舞った。この数日、昼寝をして居なかったので、その影響も在ったのだろう。昨日の馬鹿陽気で散歩の替わりに、自転車で湧水汲みをして来て、少し横に為って居ると、天理教さんから催し弁当の差し入れを頂戴して、晩飯炊きをカットして仕舞い、満腹と為った。面倒で在るから、日光浴でフカフカの布団に入って、シンキングタイムをしている内に寝入って仕舞った次第で在る。夜半からの風の強さが続いて居て、生暖かい空気で在る。

 晩飯用に美味い物を買って来て居たので、朝一番に炊飯器のONをして置いての小部屋入りで在る。さて7時で在るか、テープからラジオに切り替えて、娑婆聴きとする。武漢ウィルスが最高値を示して居て、ゴートゥトラベルの見直しが検討されて居たり、クーポン券の不正取得が横行して居るとの由。ITが進化し過ぎると、人間とは悪知恵を発揮して邪(よこしま)な『悪行三昧』を仕出かして来るのが、人間界の様で在る。

 その大々的な物が米大統領選に用いられた不正選挙の『IT使用』らしい。ディープステート、中狂、民主党、マスコミ合作の合法と非合法の正面激突と云った現象なので在る。正当選挙の合法派は『法廷闘争』に、非合法派は『既成事実化』を、その最終作戦として居るとの由。拮抗得票数でのIT不正選挙の疑惑が浮上して居る現実が在れば、法に基ず居た検証が行われるのが『民主主義の鉄則』で在るから、それを見守るのが良識・常識と云う物で在る。大学の刑法授業では、『真実は一つ』と云う感銘的講義を聴いて、得心した記憶が在る。

 また東洋思想の中には、法律以前に『因果応報』などの理(ことわり)、『過ぎたるは及ばざりし』などの訓(おしえ)が在る。

 文献資料の豊富な中国史の中には秦の始皇帝の焚書坑儒、宋代の徽宗帝の花石綱、靖難の変、唐の玄宗皇帝も居られれば、明の永楽帝も居られるし、清代の史上最大の私腹肥やし宰相・和珅の例も在る。最近では、毛沢東、習近平主席も居られる次第で在る。
 また旧約聖書にはソドルとゴモラの善良都市と悪行都市の神の火に焼かれたゴモラの記述も在るそうな。世界のマスコミ界も、大手メディアは其々の系列下に在って、世界金融資本の配下に為り下がって居るとの由。因みに日本の公共放送NHKは、米国CNNで在り、それは民主党寄りとの由。
 
 何事も庶民には『観察の術』が在るからして、過去を観察するには歴史が在り、現在を観察するには過去観察の蓄積もまた効果的と為って来る。上から目線からだと民衆は、圧倒的支配者側の<知らしめる勿れ、寄らしむるのみ>の『纂奪対象』にしか見えないだろうが、壇上で『妄弁・詭弁』を奮う者に対する目利きの民も居ると云う事で在る。

 さてと7時半で在るか、日曜日に天理教さんで蕎麦打ち、蕎麦会食が在るとのお知らせを受けた次第で在るから、SとKさんにその旨の業務連絡をして来ると致そうか。本日、公民館での資源ごみ出し日で在る。

 天気情報だと松本には強風注意報の発令との由。朝食後は最後の吊るし柿の紐外しをして、寝かせの並べをする事に致そう。午後に不足のミヤシゲ大根が在れば買って来て並べ、少し枝を始末して、歴史観察の頁捲りをして置くと致そうか。親分無しの子分無しのマンネリ古希坂独り暮らしは、底辺貧民の様ながら、コツさえ身に付ければ気楽な生活で在る。へへへ。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!