fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・サンルーフ・廊下の心地好い時間帯為り。

               サンルーフ・廊下の心地好さの時間帯為り。(12/4/20)
 さてさて、起きるかいな。台所ゴミと切枝ゴミを出して来る。切枝ゴミを腹に抱えてのゴミ出しは、流石に重い。へへへ、歳で在る。

 仏壇にチィーン、南無阿弥陀仏を唱えて、左右の灯明の長さがチグハグなので、片方を消して長さ調整の灯しとする。

 然してする事も無いから、朝飯、朝風呂を済ませてから、何か見付けて一日を進めるとう致そう。コタツに当たってラジオをボケ~と聴いて居ても、仕方が無い次第で在る。

             さぁさあ、朝飯朝飯、朝風呂朝風呂から始めるべしで在る。

 朝飯・入浴・洗濯干しをして、自転車でホームセンター、大手スーパー、コンビニ回りをして帰って来る。冬並の冷気で在ったから、帰りの登り勾配ペダル漕ぎは息切れの連続で在った。ホームセンター、スーパーの客の多さ、年寄りの多さには吃驚した。武漢ウィルス禍で売り上げを伸ばして居るのは、スーパー業界では無かろうと感じた次第で在る。

 買って来た食材の魚に塩を振ったり、好物の貝ヒモ炊きの火の番をしながらの、小部屋から流れるラジオをBGMに、サンルーフ廊下での頁進めをする。昼は餅を焼いて、雑煮として食する。偶々手に取ったずっしりと重い餅は、肌理が細かくて柔らかい餅で、中々に美味いので、時々、こんな食べ方をして居る。

 一時を回った、お天道さんに恵まれれば、冬の一番暖かくて好い時間帯で在る。それでも3時近くに成れば、陽も傾き、上を羽織りコタツが欲しく成る。好い具合に頁捲りも捗る次第で在るから、もう少し真面目に読み貯めをして置くと致そうか。

 貝ヒモ炊きは好い出汁が取れるから、それで刻み昆布を炊き込めば自家製昆布の佃煮と成る。男寡の暇潰しの一環では在るが、何かと面白いし、誰か来た時のお裾分けにも為る。こんな事をして居ると、私は進む道を間違えて仕舞ったのかも知れない。場末の大衆食堂の親父に収まって居たら、好かったのかも知れぬ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!