fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・ネット一感想為り。

                     ネット一感想為り。(12/6/20)
 おっ、今日は元気に鳴いて居るでは無いか。と云う事は7時を回って居ると云う事で在るか・・・。未だ起きたくは無いが、起きねば一日が始まらぬか。はいはい、分かりやした。軽めのバッコン腹筋体操をして、目薬を打って起床とする。

 朝の定位置・小部屋入りしてコタツON、テープON。先ずは朝茶の一服を点ける。常連雀が一羽、餌漁りに来て居る。おお、サッシの縁に止まって、中を覗いて居る。餌が無かったか、了解。餌撒きをして遣るわいな。

              ヨッコラショ。やれやれ、急な冷え込みに、腰が痛い。
 当てにされて居ては、無碍にも出来ぬ。何事も運動運動を課すのも太らないコツと云う物で在る。アハハ。8時に成ったら、炊飯器ONとすると致そう。

 昨夜は米大統領選不正追及のトランプ大統領陣営の辣腕弁護士として話題を呼んで居るシドニー・パウエル女史のジョージア州演説の貼り付けが在ったので、それを見た。米在住の中年女性が、出して居る小さなユーチューブ動画で在る。部分的な和訳字幕が入る。写真でしか見た事の無い長身の元連法検事のいかつさからは絶対に想像出来ない法と正義の公正、建国精神を体現するような愛国者の姿と応援観衆者の盛り上がりにサンキュー、サンキューの感極まる謝辞が途切れる。そんな出だしから始まった演説動画で在った。

 英語が分かる訳では無い。其処にはチャーミングな女性の姿、表情、凛とした言葉が在った。それら全てが女史の全人格を現わして居て、字幕に流れる心の叫びが音叉の共鳴箱の様に胸を打ち、感涙を以って見惚れて居た次第で在った。何かが動く時、其処には思いを同じくする『良心の核心』が存在する。

 改めてその求心力と為って居るトランプ大統領の持つ魅力を、正当に評価する視点を持たない大手メディアの不公平さを知るべしと云う物で在る。

『不正は暴いて、きっちりと仕置きしなければ為らない。』それが民主法治国家の大前提で在り、狂弾に倒れたリンカーンの人民の、人民による、人民の為の政治は、民主政治の根幹で在る。その『根幹の選挙』がデープステート、中狂、腐敗拝金主義者達に侵された憤りの丈が、ヒシヒシと伝わって来る。忠臣蔵、破れ傘呑舟、鬼平と世の不条理に敢然と立ち向かう物語は、心をグイグイと捉えて感動させる物で在る。

            人間、熱き心を喪失したら、最早、人間としての資格は無い。
 現代は高学歴にして、ITの発達した真に恵まれた時代で在る。その気に為れば、商業主義に全身を浸けたマスゴミ情報との比較で、玉石混淆のネット情報では在るが、自分軸さえ持って居れば、その選球眼で、観察眼で思考力・共鳴力が増すと云う物で在る。
 
 本日日曜日にして、武漢ウィルス第三波でゴートゥトラベル、ゴートゥイートの討論会が始まって居る。相変わらず、政治家連はカタカナ文字がお好きの様子で在る。ゴートゥはGotoで場所の移動を指すのでは無く、熟語でする、○○せよ、しようの命令、呼び掛け語の意味との由。上からの要請、横同士、一人ひとりの自粛と、横文字の利用法は、何かと重宝な政治用語らしい。

 水を得て元気の好い『緑の狸おばさん』には興味は無いから、ラジオをテープに替えて、飯前の一服に火を点ける。へへへ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!