fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・寒さに、一枚重ね着する為り。

                寒さに、一枚重ね着をする為り。(12/9/20)
 この処、トランプ大統領チームに声援を送って居る次第で、義憤に駆られて『大魔神憤怒』の夢を見て仕舞った。未だ薄暗いがバッコン腹筋体操をしながら起床の助走をするが、未だ寒くて起きる気に為らない。しゃ~無いで再びバッコン腹筋体操を始めて居ると、朝告げ鳥も鳴き始めた。寒い時は余分に着れば済む事で在る。

 ヨッシャ、起きるぞ!!の起床とする。一枚余分に着て、小部屋のコタツをONとして来て、ゴミ出しの有無を確認して来る。パスで好さそうで在る。

 高野豆腐の鍋に火を入れて、味見をして調味料を足して置く。昨日は、粕汁鍋を焦がして終ったので、『粗相の無い様に』のインプットとする。

 遺憾いかん、目薬打ちを忘れて仕舞った。暖まったコタツで、モーニングコーヒーと煙草の一服を付けて、鍋の火を止めて来る。

 さぁ、これで好しの音入れとする。洋楽テープを流してのコタツの胡坐搔きで一日のスタートとする。現在8時在るか。半に成ったら、炊飯器の保温をONとして呉れば好かろう。二回のバッコン腹筋体操をしながら、スケベ話の相手はYに限ると思った次第で在る。東京に帰ったとの事で自粛期間中との事で在ったが、単身赴任の母親介護生活も農作業が冬期に入ると、コタツに丸く成って『暇妄想』ばかりに為って仕舞うのだろうが、それも致し方在るまい。

 昨夜の就寝動画では上原謙さんの白黒コメディの『東京のえくぼ』を観てのほほんとした気分で在ったが、何処かで観たストーリー展開で、ジョエリー・マグリー&ベニロニカ・レイクの『サリバンの旅』の日本版と云う事が分かった次第で、ニヤニヤ、のほほん気分で愉しめた一本で在った。

 さてさて、8時半で在るか。尿放出と炊飯器ONとして来ると致そう。お天道さんの輝きでは在るが、空は靄の灰色で在るから、青空は何時頃に成る物やらで在る。

 今年の発見は、何時に無く硬大根の小振りさに乾燥が早くて、大慌てで漬け込んだ。これだけ小さいのだから、さぞや漬かりも早かろと踏んで、何度か味見をした処、山椒の実は小粒でも辛いの先人例で在る。
 組織の粗いミヤシゲ大根は早漬かり用、組織の密な硬大根は遅漬かり用で、沢庵大根も用途に応じて棲み分けをして居ると云う事をマザマザと教えて呉れて居る物と、感心して居る次第で在る。

 考えて見れば、生食用の甘柿、吊るし柿用の渋柿と、自然界は真に上手く出来て居る次第で在る。機械にした処で、専用機、凡用機の別も在る次第で、其々の用途、其々の特性を知った上での使用法を、調整して使用するのが利用者の工夫・技量と云う物で、『馬鹿と鋏は使い様、気違いに刃物』なんて言葉も在るからして、斯様に世は多様性に満ちた奥深さなので在ろう。

        スケベ友は自粛のコタツか。師走進みて、吾は重ね着する朝為り。
          朝靄晴れて、南から北へ薄い白雲ゆっくり流れる成り。

              さてさて、粗食の朝飯と致しましょうかね。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!