fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・朝のウオーミングアップの心算が・・・。

               朝のウォーミングアップが、一仕事と為り。(3/8/21)
  ああ、疲れた。モーニングコーヒーが美味い。悪い癖で、手を出して仕舞うと区切りの好い処まで遣って仕舞わないと気が済まない。根が気真面目過ぎる次第で在る。これで川砂さえ在れば、達成感が出て来るのだろうが、相手は自然の贈り物で在るから、仕方が無い。

 年々、落ち葉の量が増えて来る。面倒でも溜めて冬を越した処で、川砂と混ぜての腐葉土作りを10数年も続けて来ると、川原土が黒土に変化して来る。腐葉土を含んだ黒龍江、青ナイルの言葉通りに、エジプトは全てナイルの賜物で『植物の母為る土』に為ると云う物で在る。言葉知識を自分の手で実践して、土の変化と威力を観察出来るのは、肉体労働の励みと為る次第で在る。知能指数と感覚・感情指数のバランスは古来より晴耕雨読の言葉に表れて居る処で在るからして、こんな生活が出来て来た事は、望ましい次第で在る。

 春の用意が進んで来ると、何を蒔こうかの愉しみでは在るが、経験上、育つ物と育たない物の土の有限性と云う物が経験値として出て来る。土壌改良と云う思考も当然に浮かぶが、其処まではしたくないので、自然に任せた『適者繁栄』に任せて居る次第で在る。従って我が家の果樹では梅と柿、花木ではツツジ、サツキ、牡丹。花では芍薬、百合。食菜ではニラ、べんり菜、シュンギク、チンゲン菜、キュウリ、トマト、インゲン。イチゴ、赤紫蘇と限られた物達で在る。作るより買った方が安い次第で在るから、これも足るを知るの処として居る。当初は放置して置けば、雑草天下の地面に一念発起で始めた家庭菜園で在ったが、継続は力為りの態で、今では毎年の歳時季の綴り事と為って居る次第で在る。

 本日は、どんよりとした曇天で在る。雨が降れば降ったで、被せた土が腐葉土促進作用に供するだろうから、タイミングの好さと云う物で在る。

         さてさて、疲れも取れた次第で在るから、朝飯の用意をすると致そう。

 食後の一服を点けて居ると、ブロンソンさんの集金で在る。好いタイミングで在るから、上がって貰いストーブ点火、電気カーペットをONとして薬缶に湯を沸かす。その間、新作のクレヨン画を見て頂く。薬缶に湯が湧いて、インスタントコーヒーに真っ白に粉の吹いた吊るし柿を食べながら、クレヨン画の感想を頂戴する。

 本日の世界史講義はウィーン体制崩壊の1848年、産業革命の世界進展で最初の世界不況と成った1873年の年号をキーワードに、ナポレオン⇒メッテルニッヒ⇒ナポレオン3世・ビスマルク⇒驀進する産業革命効果⇒大不況⇒保護関税・植民地帝国主義競争⇒第一次世界大戦の歴史潮流談をして見た処で在る。一世代30年と形容される次第で、奇しくもナポレオン⇒メッテルニッヒ⇒ナポレオン3世、ビスマルクの流れはワンジェネレーション30年の人は時代の子にして、時代の存在を如実に投影して居る並びと云えよう。ネット動画紹介では『百鬼夜行抄』、朗読物としての『鬼平犯科帳』の間、人情、長たる情けのバランスの好さに就いて自論を展開させて貰った次第で在る。

        月に一度の団塊世代のゆったりとした男話は、好い空間の時の流れで在る。

 見送りに外に出れば、曇天ながらも家に居るよりも暖かさを感じる。そんな次第で、少し川砂運びをするかで、バケツを持って川原に下りる。搔き集めれば、それなりの分量確保が出来る。

 遣り始めると、バケツ5杯の確保で落葉抑えに供する事が出来た。後、同程度の量が在れば、好い感じで収まるのでは在るが、植物達の春始動には間が在るから、帳尻も合う方向と成ろう。

 現在2時を回った処で在る。朝作業に月に一度の満足の行く男話、そして川砂のバケツ運びといい流れで在る。朝は『ろ』キーが作動しなかったが、現在は作動して居るから不思議な物で在る。

 さてさて、昼は肉・卵・ネギをたっぷり入れての蕎麦を軽く啜って置くと致そうか。其れなりの運動量も消化したから、午後の部は流しのタイムで好かろう。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!