fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・ちょいと、ドライブをして来た為り。

             田園風景を、ちょいとドライブして来た為り。(3/18/21)
 本日は彼岸の入りとの事で在るから、通勤帯が終わったら、墓参りに行って来る事に致そう。朝のウォーミングアップを庭観察で過ごして、いざドライブとする。途中で24H営業の大手スーパーで花、供え物、食材を買って、郊外の田園風景の中をドライブする。通勤帯の去った道路は、信号で止まるだけのスムーズさで在る。丘陵路に入って、紅梅、白梅が満開する長閑さで在る。墓地公園に着くと、平日の彼岸入りと在って、貸し切りの墓参と云った処で在る。

 時間だけは有るから、小草を抜いたり墓石を清めたりして、供え物、花、線香を手向けての南無阿弥陀仏・南無阿弥陀仏の手合わせとして来る。墓地で嗅ぐ線香の匂いは、家とは違って乙な物で在る。

 帰りの高所からの中央、北アルプスの眺望に、進む春を見る。奥さんが家脇の傾斜面で、フキノトウを摘んで居る姿が、何とも絵に為って居た。信号待ちの川上には、ツバメの飛行が在った。ツバメが飛来したと在っては、ジョービタキは北へ帰ったと云う事で在る。名実ともに、冬と春は入れ替わったと云う事で在る。

 帰宅すれば早や10時で、空気も暖まって来た。朝飯の前に全戸開放して、布団干しをし、少し庭見をする事にした。芍薬株からは略半分の芽出しと成って来て居る。ニラの収穫は未だ先と成ろうが、伸びて来て居るし、好物のミツバも小さな小さな緑の芽吹きを10程見せて来た。実に美味そうで、ボリュームの在るハコベの成長で在る。廊下鳥に一株抜いて、プレゼントとする。

 気持ちが好いから、廊下での熱い茶と煙草の一服を燻らせる。さてさて、腹も空いて来たから、朝飯として終えれば、11時を回って居る。

 午前中の定位置小部屋のコタツに胡坐を搔けば、無風の晴天に、寝具の眩しさで在る。墓参り、買い物も済ませて来た次第で、本日は如何過ごすと致そうか。

 廊下で頁捲りを進めて、飽きて来たら息抜きの小石拾いの繰り返しなどをするしか無さそうで在る。昨日は民生員さんが、独居親父の安否確認の声掛けで在った次第で、健康度、呆けの進みも無く、元気だとの太鼓判を押して下されたから、私も当分放し飼いで好さそうで在る。アハハ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!