fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・佃煮風山蕗、今年も作った為り。

                 佃煮風山蕗、今年も作った為り。(6/21/21)
 今朝は、暑く成りそうなお天気さんで在る。全戸開放して廊下でのモーニングコーヒー&煙草吸いをして、庭ご挨拶とする。この処の雨で植物達は、嫌に成る程の繁茂振りで在る。いやはや、遣り切れませんわね。

 特に物には為らぬ長芋などの蔓類が絡みに絡んでウンザリの態で在る。鋏を持って、ちょん切りを始める。去年はフェンス一杯に拡がった西洋朝顔と為って、始末するのに手こずった次第で在る。その2本が東フェンスの小さな菜園場所に大きさを増して居るので、土手側に移植する事にした。こうすれば、バランスが好く為ろうか。蔓性のモロツコに小さな白花が一つ咲いた。

 そんな諸々の朝アイドリングをして、朝の定位置小部屋入りをしてラジオONとする。本日は夏至との事で、夏日に向かう由。本日は歯医者日で在るから、歯医者⇒米買い⇒個人スーパー経由で、午前中は埋まって仕舞う。夏日と云うから、適当な時間帯に息抜き遊びとして、小部屋の睡蓮鉢を洗い直して、四畳半のグッピィ槽から稚魚を移すとしよう。

 昨日はSが顔を出して、ボランティアで一掃した土手斜面に駆除対象外来植物のオオキンケイギクが逸早く伸びて来たので、除草剤散布前に、それらを手抜きしようとの事で在った。植物繁茂の時季なので、我が家の庭と同様に雑草と人間は『追い駆けっこ』の形と為る。

 背後では通勤帯が始まったからして、私も朝飯の用意をして、午前のスケジュールに備えて置くと致そう。

 週始の月曜は客が居る。待って居る内に、私を含めて4人で在る。本日は型取りで、来週で治療完了で在る。米屋さんに寄って、個人スーパーに寄ると、季節の好物で山蕗が並んで居る。それを3束買い、食材買いとして来る。町会のメインを下りて来ると、顔馴染さんが植物の世話をして居る。女性で在るから声掛けをすると、籠の山蕗を見付けて、私も後で買いに行って来るとの由。地物野菜、山菜を並べる個人スーパーで無いと、季節の山菜にはお目に掛かれない次第で、重宝な店で在る。

「皮は如何するの?」
「剥かずに野趣を愉しむって物らしいけど、爺の暇潰しで剥いてるわね。」
「そうだよね、手間は掛かるけど、その方が食べやすいしね。本当に男の人なのに、好く遣るわ。」
「いやいや、根が食いしん坊ってだけの事だぜせ。美味いものには手を掛けてね、時間潰しをして、呆け防止にしてるだいね。」
「またまた、そう遣って、謙孫する処が並の人じゃ無いんだから。今年も草刈ご苦労様でした。」
「あいあい、アリガトウござんす。でも、あっと云う間の草伸びで、困ったもんせ。」

 煮込み料理を一品仕込みながら、山蕗の皮剥きを始める。若い頃は絶対に出来なかったチマチマ作業も加齢の衰えで、根気が好く成った物で在る。山蕗の灰汁ですっかり手が茶色の段で在る。

 一回目の仕込みを終えると、早や正午で在る。これで食事時に火入れを繰り返して、味を確り浸み込ませて置けば、タッパ収納しての好物山蕗の佃煮の重宝さと相為る。

 夏日の暑さとの由では在ったが、薄曇りの空と成って来て居る。さてさて、軽く昼にして、全戸開放の廊下で、頁進めのお時間を採ると致そう。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!