fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・さて、着て置くと致そうか為り。

               さて作業着を、着て置くと致そうか為り。(6/27/21)
 尻切れに終わったが、久し振りの女夢で在った。夕食後は読み終えての、する事も無い夜で在ったから、缶ビールを飲んでの西部劇を見て居る内に、うとうと寝込んで仕舞い、途中の雨音で戸、窓を閉めて来た次第で在る。

 本日は暑くてギブアップして仕舞った、先日の残りボランティアが予定されて居る。雨なら後日と云う事で在る。庭サンダルに溜まった雨は、上がっての日曜の早朝で在る。梅雨時特有のどんよりした灰色雲の空は、如何為る事やらの状態で在る。庭コーヒーとして、庭回りをして来る。

 今年もキノコが出て来た。キュウリ、インゲン、トマトの具合は好調で在る。マツバボタンは一杯発芽した物の、皆、ひょろひょろノッポの態で在る。豊後梅は熟してから収穫として居る次第で、後一週間と云った具合で、今年は自生の赤紫蘇の数を危ぶんで居たのだが、梅採りを追っての『猛進撃中』の様に成って来て、流石に自生種と感心して仕舞う。

 インゲンに小さな、小さな実付きを見付ける。今年は第一回目の種蒔きの芽出しが殆ど無く、コンニャローメの力任せの土起し、落ち葉を揉み解しての、再度のこれでもかの種蒔きをして仕舞ったので、家庭菜園スペース2か所はインゲンだらけと為って仕舞った。

    幾ら好物と云っても、生り物で在るから、『インゲンラッシュ』に今から食傷の段で在る。

 然しながら、四男坊の失敗しても何処吹く風で、失敗を楽しむ戯け体質なので、反省しない処が『私の持ち味』でも在る。
人間、優等生ばかりでは面白くは無い。人間、偉そうにして居ても、一皮剥けば、皆馬鹿の集まりで在る。馬鹿を曝け出せば、『笑いの門に福来り』で話の種にも為ろう。何事も、等身大の行いが、『馬鹿と戯けは、歳の巡りが遅い』の戯け道が免疫力の維持に繋がる次第で在る。

  アシナガバチにご挨拶をすれば、女王蜂様は今日も『肝っ玉母さん』を為さって居られる。

 さてさて、庭ご挨拶もした次第で在るから、定位置の小部屋に座ってラジオONとして、娑婆情勢に耳を傾ける。7時を回ったか。お天気さんは持ちそうで在るから、作業着を着て、朝飯を食べて置くと致そうか。

 本日は3人作業で在る。一人多いから、公民館から土手道の雑草の生い茂りにもビバーを入れて置く。それが清宗ゴミ2袋分の押し込みで在るから、驚きの分量で在る。サツキ植栽ベルトの刈込ゴミを熊手で掻き寄せてのゴミ袋詰めは、早くもギュウギュウ詰めの土手ステーションへの運び上げで在る。下方班の班長さんには刈込に長けたご仁が居られた様で、食み出し枝の剪定を施したらしく、ゴミの量が半端では無いが、河川敷側の刈込が出来て居る。折角大人数で遣って呉れたので在るから、刈込ゴミの袋詰めまで完了させて貰いたかった次第で在る。

 上の方は刈込が無いので、枯れ株の切除で済むし、その本数が少ないから下が終われば、一気に先が見えて来る。4か所の切り株切除の最後の最後が、大株の鎮座で在る。それでもこれが最後とも為れば、踏ん張りも利くと云う物で在る。それにしても、一向に切れない鋸のもどかしさと草臥れで在る。作業終了で上2袋をゴミステーションに置けば、何とチャッカリと梅漬けを終えた赤紫蘇茎を入れた家庭ゴミが置かれて居る。本日は日曜日にして、生ゴミは月曜では無いか。

 何処の下衆(げす)が、何処で確り見て居るのかは知らぬが、自己中の目ざとしさには呆れ返るしか無い。

 先程は河川敷で子供を遊ばせて居た若い奥さんに、『ご苦労様です。何時も遣って頂いて、有難う御座います。』のボランティア冥利の労わりの言葉を頂戴したのに、ナンチュー、コッタの、気高い奉仕精神に冷水を浴びせる行為で在る。こんな仕打ちをされると、ローマの奴隷同然の気分に陥って仕舞う次第で在る。

 さてさて、これで明日は歯医者で通院完了と為り、7月に入ってのお天気具合で同級生コンビの土手斜面の除草剤散布をして仕舞えば、河川敷の草茂りに芝刈り機1、ビバー2の河川敷刈りをするまでは、出番も無く為る次第で在る。

 松の剪定法を聞いたから、動き序に脚立を出してバッサ、バッサで遣って見る。種蒔きキュウリ、伸びに伸びて来たトマトを動画で知った横伸ばしとして居るので、横に誘導の紐結びとして置く。ポツリの雨落ちで切り上げて、午後の部に移行する。本日は地図を広げての地理に準えて脳内復習のお時間とすると致そう。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!