fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・Yの怒涛の剣幕にタジタジ為り。

                  恐るべし、Yの怒涛の剣幕だった為り。(6/28/21)
 5時か、起きるか・・・。本日は、虫歯治療最終日で在る。庭を一回りして来て、丸々とした落下梅を手に、梅採取日の近付きを実色に追う。例年通りの7月に入っての採取と為ろう。落下梅を日々タッパに、自生赤紫蘇を入れて塩漬けして居る次第で、そのタッパも赤く分量が増えて来た物で在る。

 この地方では青梅を漬け込んだ硬い梅漬けを風習として居るが、私の処は熟し梅を赤紫蘇で塩漬けした物を土用の三日三晩干し上げての梅干しを甕に寝かせ保存して、塩、酸味の角が取れて来た頃に、食べる分量を容器に入れて、煮沸保存とした梅の漬け汁を入れて、漬け汁をふっくら吸引した物を食卓に供して居る次第で在る。

 これが中々の好評で、倅ファミリー、弟の実家の梅干しと為って定着して居る。知る人ぞ知るで、入魂(じっこん)者には季節のプレゼントとして居る。昔ながらの梅干しの味との評価で在る。私の性分で、物事を組成、構成に因んで要素分析をして、目的に応じた合理的方法をする事で、師のシャーロック・ホームズ手法に見習わないと『思考の収まり』が悪いので在る。

   これを称して、経験則に即した合理精神の英国ベーコンの『帰納法の応用例』と云う処で在る。

 さて、昨日を振り返ると、世界地図を見ての世界史散策をして居ると、Yから電話が掛かって来た。お相手をすると、町会ボスの理屈に合わない言に一発癇癪玉が『炸裂した』との感情鎮めの長電話で在った。

 いやはや、何処の町会でも真っ当な正義感を持つ者には、断じて我慢為らぬ感情対立が発生するのが、この世の常らしい。要は公平と平等の使い分けの出来ない者が、上に立つ弊害なので在る。私としては正義は公平と平等の筋通しで一件落着をして貰いたかったのだが、それでは気分が収まらない様で、一方的に捲し立てられて、何か私がドヤシ挙げられて居る様な錯覚を覚えて仕舞い、おお、怖いのギャハハ!!笑いで在った。

 相撲部時代は、小柄ながらも怒涛の寄り身に徹した『一本調子相撲』との由で在ったと云うだけ在って。

『手前~、何言ってんだ!! それじぁ、理屈も筋も通らんじゃ無いか。善意、技術を持った人に、それ相応の手当を払うのは、当然の常識じゃ無いか。・・・トゥ、ビー、コンテニュー。』

                     はいはい、お説、ご尤も。
 旧態依然とした岩盤醜態に削岩機の轟音たるや、流石に二本線OBで在る。聞けば、如何やら水と油の『因縁の口合戦』と為って居るらしい。余り遣り過ぎると、横溝正史の因習の集落と為りまするがね。腕力喧嘩は得意中の得意では在ったが、口喧嘩は最も不得手とする次第で在る。くわばら、くわばらの『相槌打ち』に徹するしか他無かった。へへへ。

 人間、無くて七癖、感情動物にして、人間関係は相性に左右される物にして、人間模様ドラマの『あ・うん』の運びに為らぬのが、現実で在る。

 部外者の私からすると、抑えて、抑えての段では在るが、天敵女様にウザーラ様と傍目からは分らない激情ストレスも生じるのも、人間が感情、相性の悪さの証明で時としては『癇癪玉の炸裂事』も在る。それが人間界の常で在る。

 従って、ストレス・マグマのガス抜きが、人間には必要な対処法で在る。普段は歩くペニス、好色妄想窟の住人と、散々に虚仮(こけ)、にされて居るのだが、・・・へへへ。

 Yはガス抜きが出来た様で、帯状疱疹も快方に向かって居るとの由で、二回目のコロナワクチンの2回目接種に30日上京で、場合によっては1,2日滞在して来るとの由で、当分顔出しが出来ないとの事。

   ★左様で御座るか。快癒して暇が出来たら、顔を出して呉れれば好いと応えて置く。

 本日はYのガス抜きを映してか、晴れ日で在る。Yに便乗させて貰って、何か私にも『好い日』が訪れて欲しい物で在る。さてと、朝一番の歯医者で在るからして、今朝はパン食と致そうか。

 上天気で在るから、自転車を止めて徒歩行きとするが、町内を超すまでに暑さで汗を掻いて仕舞い、失敗したの段で在った。待つ事も無く、朝一の被せ物をして貰って、本日を以って治療終了と相成った。信号機の向うにストック散歩の前町会役員さんの姿で在る。こう暑いと、独り歩きは暑さにグッタリと云う物で在るから、散歩コースは承知して居るから、少し遠回りでは在るが、話をして行けば前倒し散歩とも為る。

 そんな次第で、あっと云う間の帰宅と為った。朝の天気情報だと最高気温は28℃超えとの由で在るから、玄関を開放して簾を掛けて、家の風の道を確保して置く。

 昨日、今日と活字の頁捲りは休む事にして、世界地図に山脈、河川、都市、港の位置確認をして居るので、頭に負担の掛からない趣味のお浚いで在る。

 歯医者に行く前に時間が在ったので、地上絵のナスカを探すが、クスコ、チチカカ湖は容易に見付かったが、その周辺を天眼鏡で覗き込むが、遥として解らずで、仕方無く巻末の索引を引く事に相為った。

★何々・・・89頁、E-6か。どれどれ、在った在ったの探し物で在った。インカ文明以前のナスカ文化で在るから、山中のインカ帝国と海岸に近いナスカの相違が地図の上で知って、納得の行った次第で在る。へへへ。

 昼は菜園のジャガイモ、キュウリで、ツナ缶&魚肉ソーセージをたっぷり入れて、ケチャップマヨネーズ和えとして、ペロリの完食とした次第で在る。食べ過ぎて、昼寝が必要で在る。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!