fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・庭に、ヒヨドリの巣立ち為り。

                庭に、ヒヨドリの巣立ち為り。(8/23/21) 
  雨が本日の目覚めと為ったが、それにしても飽きずに降って呉れる物では無いか。昨日は昼飯に缶ビール飲みをして甲子園野球を聴いて居ると、庭にヒヨドリが遣って来て、昆虫捕食をして、柿の葉茂りの中に入って行った。おやおや、葉の間から顔が覗ける。巣立ちの子供達の顔が数えれば、4つも居るでは無いか。道理で聞き慣れない妙な鳴き声がして居た筈で在る。

 ヒヨドリは、何度か庭に巣を作った事が在る。一年を通して、庭を縄張りとして居るから、私とは毎日顔を合わせる間柄で在る。

 一度四畳半前の夏のパラソルとして葉を茂らせて居るコブシの木に巣を作った事が在る。ハイエナギャングと命名して居るヒヨドリは顔形もパッとし無いし、態度もデカいので、『面喰い』の私としては無視して居る。その巣の中の一匹が、如何云う訳か、頭を一番高く持ち上げて、四畳半の私を見て居た。

 鳥には『刷り込み』と云う体質が有るそうで在るから、こりぁ困った物だとの苦笑いの態でのお付き合いが始まった。

 案の定、時々、全戸開放の家に平気で入って来たり、餌の乏しい冬に成ると、庭に居る私の足元に羽根を広げて、巣立ち子が親に餌を催促するポーズを見せて、寄って来る始末で在った。

 多分、それが何代目かの縄張り継承者に為って居る事は、明らかな様で在る。庭の苺、トマト、ブラックベリー、柿、南天の実、セミなどを食べて居て、食糧困窮時の冬などは殊の外、縄張り意識が過剰と為って来る。何時間置きかの『縄張り巡回時』に、雀、メジロ、他のヒヨドリが居ると、追い回して駆逐して仕舞う気の荒さ、執拗さには驚くばかりと為る次第で在る。

 そんな過去事例を思い出して、4匹も育って仕舞えば当然に、縄張り継承者も出て来る次第で、ヒヨドリの中には反対に私をじっくりと観察して居る者も居ると云う事なのだろう。いやはや、困った為り行きと云う処で在ろうか。

 晩飯前の散歩で、久し振りに上流への河川敷を歩く。町会が異なるから、河川敷草刈の手も変わる次第で、その仕事振りを観察して行くのも、その人の性格が現われて居て面白い物で在る。長雨に依る増水の後は砂防堤の高低が、抉(えぐ)れの大小に現われて居て、秋の日には釣りをして見たい深場の好ポイントを何か所か作って居た。草刈の手の入って居ない手付かずの雑草群には、秋の虫達の鳴き声がして居て、季節の進みを感じて来た次第で在る。

 朝の雨は短時間で終わって、窓を開けるとひんやりとした空気がスキンヘッドを撫でて居る。7時半で在るか。月曜の通勤帯が始まって来た。さてさて、庭ご挨拶をして来て、朝飯と致そうか。9時に状況を見に行って、本日は頼まれ仕事に為るかも知れぬ。まぁ、遣る事が出来ると云う事は、好い時間潰しにも為ろうか。へへへ。

 自転車で行こうとすると、お迎の車が来た。同級生ボランティアコンビで在るから、雨水排泄路に従っての通水点検とする。大きく陥没した箇所をスコップ掘りして、地中を見ると、配管が途中で寸断されて居る???。そして昔、その箇所に雨水桝が設置されて居た形跡が在り、壊したコンクリート桝の残骸が埋まって居る。

 記憶を辿ると、大分前に水道管の漏水で工事をしたとの由、如何やらその時に邪魔だった雨水桝を除去して水道配管をしたまでは好かったが、雨水管を復旧するのを忘れて仕舞ったのが原因で、長年の間に地中が空洞化して、この処の長雨、大雨で、一気の陥落の結果を齎した様で在る。

            原因と結果が解れば、寸断部分のパイプの復旧だけで在る。

 スケールで口径を当たり、ソケット2つと塩ビ管、砂利を2袋をホームセンターに買いに行って来て、排水経路の連結とし、下に砂利2袋を敷き積めて埋め土とする。丁度昼の作業終了で、イラッシャイマセの店で昼食を済ませて、一件落着の終了と相成った。

 素人同士で、ああだこうだの復旧工事も時間を要した物の『結果オーライ』の段で在った。汚れ物を洗濯機に入れての午後タイムへの移行とする。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!