fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・降り続く雨に。

                降り続く雨に、ラジオ深夜便を聴く為り。(12/8/21)
 未だ降って居るのか。驚いた。昨日は昼寝をしようと思って居た処に、ブロンソンさんの集金で、丁度牛筋大根が仕上がったので、早速、コーヒーの足しに味見をして貰った。大根に味が浸みて居て、これは『居酒屋物』との合格点を頂戴した。

 昨日は時間が在ったので、調べて見ようと前々から気に為って居た箇所の年代並べをして、その時代の時系列がハッキリして、もやもやが解消して、矢張り睨んだ通りのニンマリで在った。

 歌は世に連れ、世は歌に連れと同様に、思想も世に連れ、世は思想に連れの相互相関関係が明確に為れれば、忘れ難く為って頭の整理が一段と進んだ次第で在った。何しろ古希坂脳軟化の負のスパイラル状況で、丸暗記も出来無く為っての健忘症進む粗脳状況で在る。然すれば、衰える『老脳工夫』で時系列に現れる相関関係で、論理的並べで整理整頓をして置かないと、歴史に現れる時流の総体が掴めて来ない。

『人は時の子にして、時の存在。そして地勢風土の産物。』と総体化して整理をして置くべしで在る。人間脳とは整序収納が巧く作動し無いと、混同・混濁の繰り返しと為って仕舞う物なので在る。とほほ。

    これを称して、嗚呼、歳は取りたくないの悲哀の海に没すると云うので在る。やれやれ。

★太陽の沈まぬスペイン⇒ネーデルランド独立戦争・英の応援⇒英、西の無敵艦隊破る⇒ネーデルランド独立⇒ベーコン(帰納法)、国際法の父・グロティウス(海洋自由論)、デカルト(演繹法)、⇒オランダ、海洋覇権、商業・金融覇権握る⇒英蘭戦争⇒英仏の覇権争い。16C末~17C末の約百年間の時流の近代の躍動感は、迫力に満ちて居る。
 同時並行して、宗教革命・宗教戦争、スペインの新大陸搾取の重金主義⇒英の産業革命へと近代が加速して、帝国主義の萌芽へと進む次第で在る。

 弟、ブロンソンさんとの二連チャンで、気持ちの好い雰囲気での話が出来て、普段は口を動かして居ないので『喋り疲れ』の段と二連チャンの『昼寝無し』の態で、就寝時の観物も無く、早目の寝入りと為って仕舞った。

 人間、睡眠の前倒しをして仕舞えば、必然的に早く寝が覚めて仕舞うのが、早寝効果と云う物で在る。明かりを付ければ、何と2時では無いか。勤め人と違って、毎日が日曜日の身で在るから、寝るも起きるも、全て自由で在る。偶にはラジオ深夜便のお付き合いも必要と考えるべしで、ミッドナイトの起床とする。

 駄菓子の柿ピーをポリポリさせてコーヒーを飲みながら、ラジオ深夜便をBGMに中指でキー叩きをすれば、其れなりの時間が結果して行くので在るから、私としては好ましい習慣日課を構築した物と感心して居る次第で在る。

 さて3時に成って、日本の歌、心の歌のスタートで在る。最初の歌は、私の生まれた昭和23年のヒット曲『憧れのハワイ航路』と来た。いやはや、これも御縁の内なのだろう。

 歌は世に連れ、世は歌に連れとの由で在るから、中指を止めて、日本の歌、心の歌を聴く事に致そう。雨の分、然程の寒さを感じない処が有難い。最後が昭和28年・春日八郎の『赤いランプの終列車』で在る。リズムの弾みとハイテンポも、『時流の産物』と云う事なのだろう。その差は5年で在る。

 二度寝をして正常時間に復帰しても、雨止まぬのお天気さんで在る。小雨状況で在るから、川見をして来ると濁流と思いきや、笹濁りの増水の流れで在る。炊飯器ONと風呂の追い炊きをして来る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!