fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・曇天に融雪進む為り。

               曇天に、早くも溶け進む雪帽子為り。(2/20/22)
  いやはや、雪の予報と為ると好く当たる物では無いか。夜からの雨から雪の予報通りに成っての一番の積雪量と成った朝で在る。見るからに、水分たっぷりの雪で在る。従って車の通った後はシャーベット状と成って居る。水分たっぷりの積雪で在るから、庭樹の雪払いをして遣らないと惨め過ぎる。

 これも家守の仕事で在る。さぁ~、一発朝のウォーミングアップを遣って見ると致そうぞ。ゴムイボ軍手は何処だ? おっ在った在ったで長靴を履いて、長柄の庭箒で雪掃き、雪払いをスタートさせる。いやはや、何と雪の重い事か。然しながら、これも運動の一環と思えば、チョイとした仕事にも為る。積雪量は在る物の、淡雪の態で根雪には成らない水雪で在るから、大雑把にして置いた方が地面を潤すから手抜き作業として切り上げる。

 2月も早や20日で、日も長く成って居る。3月に入れば芽吹きの時季で在るから、地面には潤いが必要で在る。

 小部屋入りをして、モーニングコーヒー&煙草の一服付けとする。今日は日曜日で在るか。差し当たっては煙草買いに行けば好いか・・・、主総菜の魚が無いから買いに行くか。そうすると、コンビニ⇒スーパーで在るから、自転車と致そう。道路具合からして午後で好かろう。

 雪後の晴れと思いきや、クラシックのお時間を聴いて居る内に、全天の灰色雲のお天気と成って来た。お天道さんが隠されると寒く成って来た。遺憾いかん、半纏を着て来ると致そう。これでは長靴を履いての買い物では無いか。

 昨日はギリシャ神話の話が出て居て、前日見たベトナム辺りのユーチューブの勝ち気、しつかり女と気弱不器用男の動画を見て、若しかしたら神話劇かも知れぬとニヤニヤして、勝手な想像をして居た次第で在る。インド、東南アジアの河川は、屡々、豊穣の女神、化身に喩えられて、再生循環の象徴とされて居るそうな。

「昔々、川辺に若い働き者の女と、愚図でドロボーをして食べて居る若い男が居ました。魚獲りの上手な女は川に幾つもの石積みの罠を仕掛けて、大きなナマズを獲って焼いて美味い美味いと生活して居ました。
男も魚獲りをするのですが、不器用で全然獲る事が出来ません。腹は減るし、如何しようも在りません。
 待ちぼうけの昼寝をして居る女の罠には、大ナマズが泳いで居ます。それを横取りしたり、焚き火焼き中の大ナマズを盗んで、女に大声で追いかけ回されたりの全く駄目な生活を送って居ました。
 それでも、男は魚を獲る事が出来ませんでしたから、怒られ、追い払われても、女の近くから離れる事が出来ません。

   度重なる追い払われ、追い駆けっこの内に、男と女の距離は近付いて行きました。

 怒られながらも女の横で、大ナマズの摘み食いが出来る様な仲に為って行きました。そんな中で、次第に女と男は一緒に罠を工夫して大ナマズを獲って一緒に焼いて食べる様に為りました。

 愚図で気弱で逃げる事だけが取り柄の駄目男を叱りながらも、食べさせて行く女のバイタリティ、恵まれた水辺ののんびりとした生活はベトナムの賜物です。

 ベトナムの女達は働き者で勝気な『家長』です。その点、男達は愚図で使い物に為らないのは昔も今も全然変わって居ません。東南アジアは女で持って居るのです。男は女の指図に従って女の尻に敷かれて居るのが、丁度好いのです。」

★「昔々、お爺さんとお婆さんが居ました。お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に・・・」の日本の童話と違って、東南アジアの男の生活は、私の様に物臭男には理想郷で在りまする。

 昨今はジェンダーフリーなどと意味不明な男女性の差別撤廃運動が盛んらしいですが、ベトナム神話の様な世界も存在して居るのですから、一家の支えのカカア天下、川の恵みの大ナマズの賜物を信じて『一家安泰の国民風土』を維持して行くのも、社会文化の一つでしょうに。東南アジア、フィリピンの青空マーケットに展開する様々の屋台は何処も逞しきおばちゃん連の独壇場で在る。
 西洋画一化の精神、社会改革は、気候風土国柄の違いで、生物多様性に因んだ国、社会、国民性の多種多様性に対するお節介事にも見えるのですが、如何でしょうかね。へへへ。

 さてさて、一応、私も日本の爺さんで在りまするから、長靴を履いて徒歩で買い物をして来てからの朝飯と致しましょうかね。雪で餌が無いらしく、昨日は甘露水飲みに来なかったヒヨドリが、梅酒たっぷりの甘露水飲みに遣って来た。アハハ!!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!