fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・進春の速さ為り。

                  進む春の速さ為り。(4/10/22)
 おやおや、未だ6時前か。しや~無い。明るいから、起きると致そうか。アイドリングタイムに庭降りをして、口に煙草で植物観察のお時間とする。

 山ツツジが去年は狂い咲きの数が多過ぎて、今年は満開の花が危ぶまれた次第では在ったが、幾つか開花して来て、蕾も例年通りで在るから、安堵する。
 芍薬の遅れ株からも、芽出しが続いて居る。時季の違いで、早株は葉が開いて来て居る。そんな中で、ボタン苗を植えた処、如何云う訳か芍薬がくっ付いて居て、それが今や独立の根付きで7本の芽出しの態なので在る。花色は紅で在る。
カサブランカ、鬼ユリの芽出しもボチボチ始まって、木瓜の花も咲いて、実の生らぬスモモの白花も好い感じの開花と成って来た。苺群にも2、3花が咲いて来た。

 土手部分の初めての土起しで土目が整って来たスペースへの苺とニラの区訳植えとしたのだが、好い具合に保水力が増して、活き活きとした根付きを見せて居る。口ばかりのウザーラさんにその収穫権をプレゼントすれば、大人しく為るのかも知れないが、経験からすれば完成したジャムが欲しいと云う公算大の筈で在ろう。去年の梅の失敗に懲りて、黙って居る事にする心算で在る。同級生のパン屋の姐御にジャムとパンの物々交換をした方が、お互いの安否確認と為るから、その方が得で在る。

 今日はニラカットの替わりに、前回失敗したヨモギ茶の捲土重来(けんどじゅうらい)で、分量採りで川原で採取してアゼルバイジャン風にハーブ茶とした。何事も経験が吾がモットーでは在るが、続けて見たいの気は起らなかった次第で在る。早朝散歩者の姿が二、三見える、桜花とアルプスの残雪佇まいで在る。そんな早朝に少し河川敷を歩いて来ての小部屋コタツでのラジオ聴きとする。

 相変わらずのウクライナ戦争とコロナ報道で在る。昨夜は観る映画も無かったので、ネットのテレビ報道のウクライナ情報番組をクリックして見たが、西側報道の垂れ流しで、嘗ての沿岸戦争、イラク戦争時の軍事専門家達の解説報道とダブって仕舞い、時代劇小説の朗読を聴きながらの寝入りと成って仕舞った。

 あの当時を振り返ると、『同時通訳者』、『軍事専門家』などが、テレビの脚光を浴びて居た次第で在る。

 今日も好いお天気さんで在るからして、それなりの労働をすべしで在る。東フェンス部分のキュウリ、トマト、インゲンへの畝作りと、西のインゲン用に作って置いた畝に種蒔きと致そう。5月前後にキュウリ、トマト苗を植えれば、今年も完了する家庭菜園スタートと為る次第で、脳味噌と体のバランスが好く為るシーズンに進むと云う事に為ろうか。

  さて再度の庭降りをして、バットの素振りをして来ての飯前の一服をすると致しまする。

 食後は日曜討論会を拝聴させて頂く。今週はロシア批判が大分トーンダウンして、へへへの感じで在る。穿った観方をすると、バイデン批判が出て来て居る処からして、収集の時期を迎えてのマスコミのシナリオ・ステージ作りが始まって居る様な感じで在る。

 討論会の後は、子供科学相談の始まりで在る。携帯ラジオにして東フェンスの畝作りをして、西の菜園のインゲン畝に種蒔きとする。ジョロ散水序に苺群、鉢植え物、芝桜、葉野菜、花種蒔き箇所への散水配りをして、廊下での一服タイムとする。

 早起き効果で、11時前に午前の部が終了して仕舞った。散歩をするには、些か暑い気温で在るから、夕刻に回して正午までは休憩タイムとすると致そう。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!