fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・8月最終日は、強風為り。

                 8月最終日は、風の戦ぎ為り。(8/31/22)
 昨日の夕刻散歩時に河川敷に降りて、昼にボランティアした後を確認眺めをすると、上の方の物が見えない。何方かが片付けて呉れたのだろうか。好い人も居る物だと感心しながら、上に向かって歩く事にした。残念ながら、私の錯覚で切られた物は、日中の暑さで委れて遠目には河川敷の緑の中に没して居たのみで在る。

 班長連に依る片付けの日程は知らぬが、散歩序で在るからボランティア仕上げに、散らかった蔓、切枝などを纏め置きなどをして歩いて居ると、毎日二回程散歩して居る人相的には『因業爺』が、何時も独りで遣って貰って居るからと、珍しくニコニコ顔で切枝を置いて行った。

 一度ビーバーを振るって居ると、生意気面をして『危ねぇじゃ無ぇか』と抜かんすんで、『馬鹿野郎、危ねぇと思ったら、土手を歩け。その位の脳味噌は在るだろう。』と言って遣ったら、カリカリして歩いて行った馬鹿爺で在る。

          まぁ、反省する能力が在る内は、未だ見処が在ると云う事で在る。アハハ。

 明けて、雨は降らなかった様で、今朝は曇天に風の戦ぎで在る。ミニトマト、昔ブドウで喉の渇きを満足させて、全戸開放をしながら、小部屋入りして7時のニュースを聴けば、ゴルバチョフさんが91で病院で亡く成られたとの『病院報』で在った。

     現ロシア政府並びにロシア国民からすると、未だに不人気な偉人の様で在る。

       8月最終日は、風吹く涼日と成りそうで在る。午後からは雨との由。

 さてさて、飯の残りを確認して、何を食べようかとゴミ出しは如何かなと見れば、パスで好かろうで在る。昨日の切枝の委れでは無いが、Y差し入れの夏野菜も上仏させて遣らねば、相済まぬ。ベジタリアン風に朝飯とすベしで在る。

 肉の整理も兼ねて、たっぷり野菜で炒めて、残りは昼の野菜ラーメンに回す事にする。米研ぎもして、腹もあっさり系の飯で腹も満った。涼しいし、使い勝手の好い効率的な世界史備忘録で、世界史のお浚いをするとして、ぽっかりと午前の部に空きが出て仕舞った。午後から雨との由で在るから、前倒しの散歩をして時間調整をして来ると致そう。

 切り残しが在るから、剪定鋏を持っての散歩とする。隣町会のエリアに来ると、遣ったなぁの砂防堤下の、背丈以上の薪にしても好い程の雑草ジャングルに大鉈が入って居る。いやはや、独りで頑張って居るご仁で在る。私はヤクザ映画なら昭和残侠伝の世界が好きで在るから、こんな仕事跡を観ると、嬉しく為る物で在る。

 時折の雲間の日差しに吹き渡る風の強さに、川原の葦原、丈の長い雑草の群れが、白い葉裏を波の様に翻弄されて行く。行きは追い風、帰りは向かい風の強さでは在るが、渡る風の強さは、気持ちの好い物で在る。

 好い気分転換のハーフ散歩が出来て、少しは集中力も出て来る事だろう。家に居ただけでは、気分転換が計れないのが、人間の動物部分と云う物なのだろう。へへへ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!