fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・塩辛、一考察為り。

                    塩辛、一考察為り。(9/28/22)
 昨夜は結構、激しい雨が降って居た。どんよりした空、無風の庭には、雨粒を載せた松葉が幾分侘しさを伝えて居る。
 さて、ゴミ出しとするかで、ゴミを押し込んで見ると、未だ大分余力が在るから、パスとする。珍しい事も在る物で、余り買い物をしなかった様で在る。新陳代謝が衰えて来ると、摂取と消費が頓減して来るから、当然と云えば当然の流れで、それがゴミの量にモロに出て来る次第で在る。アハハ。

 昨日は弟の佐渡土産のイカの塩辛が、古風な作りで口に合ったので、生イカを買って来て久し振りに『自作』して見ようと思い、個人スーパーに寄ったら、生イカが無かった。代わりに、美味そうな塩辛が在ったから、買って来て『美味い美味い』の白米の進みで在った。

 田作り・五万米(ごまめ)の青山椒実の自前佃煮も、想像以上の成功で、貧民独り食卓には梅干し、漬け物、特辛炒め味噌、納豆、焼き魚、味噌汁の純和風の飯が、過不足無しの古希坂爺の日常食として定着して居る日々で在る。

 白人美人さんの動画では、納豆に挑戦のワンパターン物が多いが、不思議とイカの塩辛、酒盗などの発酵食品が登場し無い処が、未だ未だ日本庶民の国民食に到達して居ないなとニヤリとして居る次第で在る。納豆の糸引き、臭いに腰が引けて居る様では、日本の白米食文化には程遠いアプローチと云って好かろう。へへへ。

 飯を食べながら、美人、美形さん揃いのロシアンアマゾネスの面々に、塩辛を是非とも試したかった『残念感』で在る。

「おお、何、これ。腐ってる。酷い臭いに色、気持ち悪~い。これはビックも食べな~い。日本人、クレイジィ。アナタ、ニンゲンじゃ無~い。ソーシャル・デスタント、デスタント!! スケベ以上に、アナタ、変態男ね。こんな男とSEXしたと思うと、もう駄目、毒の感染で、私も変態女に為っちゃう。もう、駄目。死んだ方が益し~!!」
{煩い、勝手にほざいてろ。}

      反応を想像して見るが、当らずも遠からずで、ナターシャ顔が浮かぶ次第で在る。

 伊豆大島での恒例港泊でのバーベキューのメーンエベントのクサヤ焼きショーの船仲間の大賑わいを連想して仕舞うのだが、酔って鼻が慣れれば、これぞ珍味の収まりに為るのだが、初テイストの白人連としては、日本食の『開かずの間』に鎮座するゲテモノ食品なのだろう。日本では冬の高級品・鱈の白子もゲテモノの地位に在るそうな。

             食文化変われば、珍味もゲテモノの様で在る。アハハ!!

 さてさて、無風曇天の儘で推移するお天気さんで在る。明日は8時からのボランティアお付き合いで在るか。外気吸いに、散歩をして来てからの頁進めとすると致そうか。

 河川敷の濡れはパスして、土手道散歩をして来る。丁度散歩者の居ない時間帯で、歩くには頃合いの無風曇天の外気で在る。澄んだ空気に身を任せて、見える風景、家々の佇まい、川の流れを見ての歩きは気持ちが穏やかに為るし、運動にも繋がる。

              小部屋でPCに向かって居ると、庭から弟の顔出しで在る。

「元気そうじゃ無いか。」
「違う違う、お話に為らんから、息抜きに来た。」との由。

 何も無い空茶で妖怪様の仏間に胡坐を搔く。拘りの農家のマスカットと言って、仏壇にお供えをしての燈明・線香・チィ~ンのご挨拶をしての話相手とする。何やかやと経営者はストレスが溜まる様で、此処に来ないと理解出来無いのが娑婆の人間模様との由。

 お互い、愚痴を溢して弱気に為るタイプでは無い。世の筋道、人間関係の在るべき姿を会話のテーマとしないと、落ち着かない一卵性兄弟の性向で在るから、他人とは立場の違いも在って、『本音話』が出来ないとの由。独り暮らしの私と、現役社長の弟とでは、ストレスの分量も、深さも雲泥の違いで在る。

 弟によると、私は最大の理解者で、兄弟で在るから、何でも話せるし、理解して呉れるし、好い話を聞かせて呉れるから『薬効大』との由。
 中禅寺湖紅葉会では、沖縄行、佐渡行に行けなかった娘家族も参加との事。中禅寺のSさん補助に、好い若者の当ても付いたし、親方さんも業務上のハイレベルの試験の学科は合格点らしく、後は口述試験なので、それが終わったら、また三人で白骨温泉でリラックスしたいとの由。

 私が一番楽しかったのは、沖縄行で年齢制限の為に、急遽マリンオプショナル排除の段と為り、半日を弟の運転で『石垣島一周ドライブ』をした事だと云うと、弟も兄弟水入らずの、今までで最高の時間だったと笑顔での頷きで在った。

                 次の仕事が在るからと云う弟を見送ると。
「Rちゃ、田作り美味くて、もう直、終わるよ。」
「おっ、分かった。」

              弟を見送って、庭の雑草抜きをして、家入りとする。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!