長駄文館・・・日米映画対比為り。
- 2022/09/29
- 14:06
日米映画対比為り。(9/29/22)
今日は、土手の上下刈りのボランティアで在るか。人其々に誘因が在るのだろうが、私としては専属じゃ在るまいし、オンブに抱っこのボランティア頼みの人間体質には、『仏の顔も三度まで』と云うのが本音とする処で在る。用便、歯磨き洗顔をして作業着を着て、呼びに来るまでの間を小部屋入りして、モーニングコーヒー&スモーキングタイムのPC立ち上げとしてのキー叩きを始める。丁度、朝日の入りで遮光簾を下しての煙草の吸いで在る。
昨夜は洋画と邦画を其々、一本ずつ観ての満足の就寝で在った。洋画はチャールズ・ブロンソン&トニー・カーティスの少々コミカル遣り取りの第一次大戦当時の派手にして大掛かりの多分トルコ辺りの複翼機、戦車、機関銃、馬、ラクダの騎兵、船艦などが登場するハリウッド特有のエンターメント娯楽大作で在る。何処と無くコミカルさを持つカーティスの演技にブロンソンも寛いだ雰囲気で共演して居て、深刻がらぬエンターティメント映画に為って居て、ヒットした映画なのだろう。映画のタイトルは、直訳すると『最後に勝つのは俺達だ。』で、兎に角、ドンデン返し、ドンデン返しの派手さ蔓延の流れで、台詞は一切解らず終いだったが、エンターティメント映像の楽しさ満載の内容で在った。
二人ともハリウッドスターの代表格で在る。映画内容が娯楽大作に徹して居る構成で在るから、演技にはシリアスさが欠けて居て、腰の入って居ない体技のカットカットが、真似事アクションで失笑の段なのだが、これもハリウッドスターさんのステータスの一つなのだろうと、映画の裏側観察とも為った次第で在る。スターさんも歳を取れば、それだけ息切れもするだろうし、動きも鈍く為って来ると云う物で在る。スターさんは高価な商品で在るから、作る側も粗相が在っては責任を問われる訴訟国米国事情が在るのだろう。
其処に行くと、師と仰ぐバート・ランカスターは稀有のアクション大俳優さんで在った。
もう一本は大映映画の市川雷蔵&藤巻潤さんの『無宿者』で在る。ラストシーンの影の親玉の正体が割れて、親子のがっぷり四つに組んだヤクザ同士の殺し合いは、親子の年齢差が在る物の、腰が据わって力強い意地と意地、いがみ合っても、親子の感情が現われて仕舞う。親殺しの兇状持ちにさせたくないの最後の親心か、転がった自分の刀に身を投げて死に行く悪党に変身した親父と倅のお父っつあんの呼び掛けに息絶えるシーンで、映画は終わる。ラストシーンの浪花節的映画鑑賞では終わらない映画の余韻で在った。
日米の映画の違いが、何とも対照的で在った。
途中で遅く為るとの電話が入って、キー叩きを続行しながら、迎えの来るのを待つ。
電話が来てPCを中断して、ボランティア開始とする。奇麗に熊手の入った河川敷グリーンで在るから、バランス上、熊手で搔き集めての袋詰めをして土手に運び上げれば、何の事は無い正午近い半日作業の段と為って仕舞った。
ボランティアの締めに、イラッシャイマセの店で飯として、帰宅するも何事も動き序で在るから、自転車で支所まで行ってマイナンバーの交付を受けて来る。存分の昼寝をしたいので、中断した本日分ブログをアップして、続き打ちを始める。
打ち上げれば、2時15分前で在る。これで本日分運動も、ブログ打ちも完了の運びで在る。習慣を守るのも中々大変にして、習慣化した物は、そう簡単には割愛出来ないノルマと云う物なのだろう。へへへ。
今日は、土手の上下刈りのボランティアで在るか。人其々に誘因が在るのだろうが、私としては専属じゃ在るまいし、オンブに抱っこのボランティア頼みの人間体質には、『仏の顔も三度まで』と云うのが本音とする処で在る。用便、歯磨き洗顔をして作業着を着て、呼びに来るまでの間を小部屋入りして、モーニングコーヒー&スモーキングタイムのPC立ち上げとしてのキー叩きを始める。丁度、朝日の入りで遮光簾を下しての煙草の吸いで在る。
昨夜は洋画と邦画を其々、一本ずつ観ての満足の就寝で在った。洋画はチャールズ・ブロンソン&トニー・カーティスの少々コミカル遣り取りの第一次大戦当時の派手にして大掛かりの多分トルコ辺りの複翼機、戦車、機関銃、馬、ラクダの騎兵、船艦などが登場するハリウッド特有のエンターメント娯楽大作で在る。何処と無くコミカルさを持つカーティスの演技にブロンソンも寛いだ雰囲気で共演して居て、深刻がらぬエンターティメント映画に為って居て、ヒットした映画なのだろう。映画のタイトルは、直訳すると『最後に勝つのは俺達だ。』で、兎に角、ドンデン返し、ドンデン返しの派手さ蔓延の流れで、台詞は一切解らず終いだったが、エンターティメント映像の楽しさ満載の内容で在った。
二人ともハリウッドスターの代表格で在る。映画内容が娯楽大作に徹して居る構成で在るから、演技にはシリアスさが欠けて居て、腰の入って居ない体技のカットカットが、真似事アクションで失笑の段なのだが、これもハリウッドスターさんのステータスの一つなのだろうと、映画の裏側観察とも為った次第で在る。スターさんも歳を取れば、それだけ息切れもするだろうし、動きも鈍く為って来ると云う物で在る。スターさんは高価な商品で在るから、作る側も粗相が在っては責任を問われる訴訟国米国事情が在るのだろう。
其処に行くと、師と仰ぐバート・ランカスターは稀有のアクション大俳優さんで在った。
もう一本は大映映画の市川雷蔵&藤巻潤さんの『無宿者』で在る。ラストシーンの影の親玉の正体が割れて、親子のがっぷり四つに組んだヤクザ同士の殺し合いは、親子の年齢差が在る物の、腰が据わって力強い意地と意地、いがみ合っても、親子の感情が現われて仕舞う。親殺しの兇状持ちにさせたくないの最後の親心か、転がった自分の刀に身を投げて死に行く悪党に変身した親父と倅のお父っつあんの呼び掛けに息絶えるシーンで、映画は終わる。ラストシーンの浪花節的映画鑑賞では終わらない映画の余韻で在った。
日米の映画の違いが、何とも対照的で在った。
途中で遅く為るとの電話が入って、キー叩きを続行しながら、迎えの来るのを待つ。
電話が来てPCを中断して、ボランティア開始とする。奇麗に熊手の入った河川敷グリーンで在るから、バランス上、熊手で搔き集めての袋詰めをして土手に運び上げれば、何の事は無い正午近い半日作業の段と為って仕舞った。
ボランティアの締めに、イラッシャイマセの店で飯として、帰宅するも何事も動き序で在るから、自転車で支所まで行ってマイナンバーの交付を受けて来る。存分の昼寝をしたいので、中断した本日分ブログをアップして、続き打ちを始める。
打ち上げれば、2時15分前で在る。これで本日分運動も、ブログ打ちも完了の運びで在る。習慣を守るのも中々大変にして、習慣化した物は、そう簡単には割愛出来ないノルマと云う物なのだろう。へへへ。
スポンサーサイト