fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・人間、動ける内が花為り。

                   人間、動ける内が花為り。(11/11/22)
 昨日は無性に肉が食べたく為って、夕暮れ時にスーパーに寄って帰って来ると、土手道に手を振って居るオバサンの姿で在る。物好きさんに無碍にも出来ずに、誰かなと思い買い物を其の儘にして行けば、弟が会社を立ち上げた時に、何かと教えて呉れた会社の先代の奥さんで在る。

 住まいが隣町で散歩時には度々顔を合わせて、散歩を一緒にする話好きの人で在る。然しながら、この2,3年は殆ど顔を合わせる事も無く、聞けば入院して居たとか、体調を崩して居たとか、寄る歳波の衰えが進んで居るとの由。

 弟の師匠会社の姉御さん的存在でも在り、弟の会社の忘年会には二代目社長が招待されて居る仕事仲間の会社で在る。散歩時に顔を合わせると、長幼の序で三下同行をさせて貰って居る次第で在る。姉御肌の所謂、面倒見の好い性分なのだろう。

 散歩を日課として居ると、何かと顔見知りさんとの遭遇が在る。例え話をし無くとも、顔馴染みさんの姿を見掛けると、お互い無言の安否確認が出来て安心出来る物で在る。振り返ればそんな顔触れも指折り数えれば、身無く為った人達も何人も居る次第で、自分の歳を考えさせられる寂しさを感じる事が在る次第で在る。既に若くは無いが元気な内は、日課をこなす事が老いの防止とする心算で在る。

 明けて、本日も快晴の兆しで在る。好天続きでカサカサした落葉が道路を埋め尽くす惨状で在る。通勤通学前に掃き落とそうと、竹箒を持って通りに出れば、斜向かいさんのゴミ出し帰りで在る。普段女族様の男一人家族で在るから、男が恋しいらしく彼是と話し掛けて下さる。長兄より一歳年上の83で在る。この処、小柄な身体が老人性瘠せと縮みで、一段と老い行く姿で在る。この数年、体調が芳しくない様子で、体調の悪さが顔付に出て居る。首が回らず、痛くて夜も眠れぬとのボヤキで在る。

 若くて元気で羨ましいと云われるが、9歳違うので在るから、9年前の自分と比べれば、そんなに嘆く必要も無いと思うのだが、一方的に嘆かれても仕方が無い次第で、人間歳には勝てない老後道と応えるしか無い。世にはアンチエージングとやらの言葉が定着して居るからして、何事も不便益の励行で自力対処をして行くしか老いの先延ばしは出来ないと思うのだが、人間とは何かに転嫁して物を考えて仕舞うらしく、言葉を交わして居ても老いが伝染して仕舞うから、爺、婆の立ち話は敬遠したく為る物で在る。へへへ。

        それにしても、この時季の落ち葉掃きはウンザリするほどの量で在る。

 今朝の冷え込みは強く、ダリアも始末時と成って来た。朝飯後は気温の上昇を見て引き抜いて、土起しをして落ち葉を埋め込んで来年の土作りをして置くと致そう。毎日が日曜日のするもしないも100%自由の身ながら、する事が見付かるとズボラを決め込む事も出来ないから、悪くは無い物で在る。

 朝飯は塩サバに味噌を塗って置いた物を焼いての焼いて、熱々の味噌汁に納豆に岩海苔、たっぷりの刻みネギを練り込んでの自作漬け物、梅干しで底辺貧民の、ああ美味かったの朝飯とする。3笊の吊るし柿を容器に収納をして廊下空間を通常に戻しての掃き掃除としての定位置コタツでのラジオ聴きとする。

 周りの人は独り暮らしの侘しさに同情の声掛けをして下さる様では在るが、私としては人生最良のステージ暮らしで、居心地の良い日々を送って居る心算なのだが、世間様からすると、そうは映って居ないらしい。私としては、自立力、自己充実力の違いから来る『感覚方向の差』と云うより他無い。

 ラジオでは『サンデー兆治』で親しまれた往年の名投手が、出火で死亡したとの報で在る。出火では、エースの錠の悲報も在った次第で在る。ブログで親しくさせて頂いて居た釣り爺さんも出火訃報も在った。人の一生は如何為るかは分らない物で在る。

 さて、10時を回り、無風の好天で在る。作業開始と致しましょうかね。人間、他人に頼らず、健康で動ける内が花で在る。へへへ。

                     軍手に長靴で、作業開始で在る。
「おっ、遣ってるじゃん。相変わらず、若くて馬力が在る。広いから遣る事が在って幸せってもんだよ。歳取って、そこいら中、痛い痛いで怠けて居たら、呆けに直ぐとっ捕まるから気を付けなくちゃね。俺ん処は毎日、お勤めの教会が在るから好い様なもんだけど、退屈は気も心も体も錆付いちゃうからね。その点、Rさんは独り暮らしでもバランス好く遣ってるから、大したもんだわ。」

「あいあい、俺もそう思って、時季に合わせてお勤めさせて貰ってるって事せ。一応、動いて居れば、錆付いて来ないから丈夫で長持ちって処だいね。」

 好いお日柄で外気吸いに来たお向かいさんにお菓子を一つ貰ったりで、大量の落ち葉を敷き込んで、土起しの土を被せての作業終了とすれば、正午で在る。大分息切れの態では在るが、ロートル仕事としては合格点の運びで在る。疲れて当然で在る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!