fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・呆けと映画一考察為り。

                  呆け一節と一映画考為り。(12/2/22)
 快精の朝に誘われて、全戸開放とする。炊飯器ON、風呂の追い焚きもONして、コタツでコーヒーと真っ白に粉の吹いた吊るし柿と煙草でモーニングタイムとする。

 明日は中禅寺湖お手伝いで弟の会社6時出発で在るから、遅刻しない様に目覚しが必要で在る。寒いから覚悟して来るべしとの電話で在った。弟ながら、幼稚園当時と変わらぬ面倒見の好い弟で在る。

 昨日はコタツで横に為って居ると、何ヶ月振りかのYからの電話で長々と話されて仕舞った。高齢の母親が転んで手術に及んだ骨折をして、成功はしたが周辺の骨も老化して居て罅が入って居るとの由でドタバタして居たとの由で、一段落したので行く時にネギ、大根、白菜を持って行こうかの話で在った。弟、妹も近くに居る長男との由では在るが、相変わらず落ち着きの無い多弁な男で在った。

 話を聞いて居ると、余り他人の話は聞いて居ない様で在る。そんな記憶して居ない性格で、頭の整理に難が在っての『お騒ぎタイプ』で在る事が確定して来た次第で在る。
 とどの詰まりが整理が出来て居ない無い分、地が出て感情的に激昂して仕舞う。本人もそんな短絡的気質を自覚して居る様で、高笑いの逃げ、はぐらかし、忘れたの遁走・はぐらしの術を考案して居るのだろう。

     私は嘘の言えない『正直者』で在るから、遁走とは云えず『豚走』と言って仕舞うのだが。

『幾らなんでも、そりぁ、R、言い過ぎだ。勝手な造語は駄目だよ。口が悪過ぎる。国語辞典で引けない言葉は、客観的に却下だぜや。ワッハッハ。』

『何を扱きぁがる。言葉は意志伝達の道具だろ。漢字は表意文字だろうが、同音異義語の使い勝手の好さを応用するのが、日本人の漢字文化ってもんだぜや。造語が暗算で出来ん様じゃ、日本人としては潜りだぜや。土台、ピッグがマンには為れんぜや。俺ん処に何年来てるんだ。少しは感化されんか。ったく、学習能力が薄過ぎるぜや。この馬鹿垂れが。』

 まぁ、お役御免の毎日が日曜日の暇爺っさの言葉のじゃれ合いとは、そんな物で在る。それにしても新聞、テレビネタの豊富さは大した物で在る。

 国会中継をBGMにブログ打ちをして居る内に、快晴だった朝の青空は、薄曇りの蓋が掛かって来た。

 この二夜、動画にはバート・ランカスターの貼り付けが在って、ビデオ、DVでコレクションして在るオードリー・ヘップバーンとの『許されざる者』、リー・マービン、ロバート・ライアンとの『プロフェショナル』との再会で堪能寝で在った。

 何回も観て居る映画で在るから、字幕無しでも台詞の遣り取りは感覚として解る。字幕がアラビア語字幕なので、面白い発見が在った。

 ローマ字アルファベットも、アラビアアルファベットも表音文字で在る。今まではミミズが這いずり回った様な文字連としか認識して居なかったのだが、ミミズ一匹が、如何やら単語、文節を表記する形と為って居るらしい事に気が付いて、メソポタミア、エジプトの象形文字が土台と為って、表意文字から表音文字化されて行き、フェニキアアルファベット、アラムアルファベットと二分化されて行ったと云う世界史の文字の伝播図などが想起されて、その面からも一つ世界史の勉強と為った次第でも在った。

 ランカスターとライアンは『ダラスの暑い日』、『追跡者』、『プロフェショナル』と共演して居る映画界の重鎮の仲で在る。お互いがお互いを認め合って、一目、二目を置き合う仕事仲間の関係だったのだろう。
 英語の台詞が入って来ない分、両名優の絡みの『間の取り方、表情』に信頼し合う雰囲気の観察が出来て、初共演のリー・マービンとの違いが面白かった。邦画で云えば、片岡知恵蔵、市川歌右衛門の両雄の絡み同様の映りで在る。
 クラウディァ・カルデナーレとは『山猫』での共演も在ったし、シェーンの殺し屋ガンマンで一躍有名と為ったジャク・バランスも私の好きな俳優さんで在るが、彼の地の人柄の好さが、一番発揮されて居る映画と為って居る。

 こんな好い映画を作れるのも、吾が師・ランカスターが映画製作者としても一流の才能と実力を発揮して居たから、キャスティングの面でも見出す才能を発揮して居た映画界の偉人で在った次第で在る。

 明日の留守を前に、中指が如何間違えて進んだ物やら、弟の存在は好い文章の方向に進めて呉れる物で在る。アハハ。

               さてと、朝飯に朝風呂と致しましょうかね。

 食事、入浴、洗濯、宇都宮、中禅寺湖の弟のお世話のお返しに、気は心の熟し柿、吊るし柿、苺ジャム土産を作って明日の準備をすれば2時の回りで在る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!