fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・雨に、やれやれのメランコリー為り。

                雨に、やれやれのメランコリー為り。(2/19/23)
     朝飯を食べて10時で在るか。一つ世界史備忘録を打ったので、疲れて仕舞った。

 メイン本の頁進めをして居るのだが、丁度漢の時代を読んで居る時に、『五行思想』なんて云う記述が出て来て、単語は聞いた事は在るが、その中身は一切知らない。

 古代中国は、五徳・五官・五体・五臓六腑・・・etcで『五の括り』を好む民原の様で在る。毎回、毎回、言葉の素通りばかりでは、知識が身に着かないので、教科書に説明が無ければ、ネット検索をして調べて、粗相の無い様に備忘録に加えて置かねば、『愚直男の沽券』に拘わる次第で在る。

 そんな次第で、昨日の夜の部はノルマの第二章中国の古代漢までの100頁のノルマを嫌々達成して、寝るには早過ぎるので、検索エキスだけのメモ書きをして、スカンポ脳の酸欠状態の中で布団入りとした次第で在る。兎に角、調べ物と云うのは、面倒にして疲れる物で在る。

 夜からは雨音がして来ての、暖かい朝で在った。パラツキ雨で在るが、庭奥の日陰の雪も奇麗さっぱりと、雨に因って土に浸み込んだ残雪で在った。

 備忘録の余白に手書き挿入をすれば好かろうと考えて居たのだが、これもお天道さんの、汚い下手字では『無粋』で在るから、『PC打ち』をせよの御下知だろうと思い、朝アイドリングで始めた次第で在る。
 下書きの在る物をPC打ちするのは、『作業』と為って仕舞うので作業嫌いの物臭者には全然面白くない『苦役の時間』と為って仕舞うから、ただ疲れるだけの段なので在る。

 まぁそれでも、『自分流の体裁』で打ち上げが完了すれば、疲れはしたが満足の出来と為る物で在る。汚い手書きで覚えるよりも活字体で目を通す方が、頭の負担に為らずにするから『努力』が報われると云う物で在る。

 子供なんでも科学相談のお時間辺りに成ると、完全に雨降りと成って来た。ひろふき大根の煮汁の有効利用でモツを買って来て台所遊びを考えて居たのだが、困った物で在る。本日分ブログを打ち上げたら、車で行って来るしか在るまい。

 降り具合からすると、終日の雨模様と成りそうで在る。昼用、小腹空きにうどん、そばの麺類も買って来ると致そう。この分で推移すれば、頁捲りで時を過ごすしか在るまい。

 秋は一雨ごとに冬に近付き、冬は一雨ごとに春に近付くが『季節の移ろい』と云う物で在るから、メランコリーに成り下がる必要も無かろう。何事も物は考え様で在る。とほほ。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!