fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・風邪に至らず、ほっとした朝為り。

                 風邪に至らず、ホッとした朝為り。(4/26/23)
 昨日は夕方に弟の会社に行って、晩飯をテンホーで食べた。帰りに大手スーパーに寄って、水・木・金と指折りして、その分の食材と帰って来てからの間に合わせ食として缶詰、即席ラーメンなどを買って帰る。買って来た食材に味付けをしてタッパ収納などをして、さて、そのお味は?の本日の朝飯の段で在る。

 一昨日、昨日と寒日で鼻水と咳が出るので、湯たんぽを入れて布団の中での動画見とするが、寒気がする。沖縄行を前にして風邪引きではだらしが無さ過ぎるから、寝る事にした。

 う・・・ん、こりぁ風邪だぞで、風邪薬を飲む。中々寝付かれずに、症状が腹に来て居る。パブロンでは無くルル三錠を飲むべきだったか。失敗した為り・・・。

 その内、寝入って仕舞った次第で、すんなりの朝で在った。風邪の症状が収まって居て、ホッとする。雨は上がっては居るが、どんよりした無風の曇天で在る。

 廊下に古沢庵の丸干し笊を取り込んで置いたから、その沈んだ臭気抜きに廊下のサッシを半開して、コーヒーを手に庭降りとする。霧雨未満の雨気が幾分残って居る。ほぼ半日の降りで在ったから、充分な雨の浸み渡りと成って居るから、活き活きとした潤いの緑と花々で在る。

 一回りして来て、第一期の葉野菜の発芽が全種類出て来たし、ジャガイモの残りをカットして植えた物も順調に大きく成って居る。土手花壇の堀返し時に、グラジオラスの幼球だらけで、それを平均的に戻して置いた。それらが針先の様にツンツン立ちをして来た。多分小さ過ぎて花芽は付けられぬだろうが、場所を得ての適者繁栄の態で在ろうから、これも好き事で在る。

 さて、お目当ての朝飯で在る。昨夜仕込んで置いたタッパ3個を、開けて味見をして見る。予想した味に為って居る。遺憾いかん、朝から食べ過ぎて仕舞った。食後は留守に控えて、冷蔵庫の整理で豚の小間切れに生姜をすりおろして、玉ネギをスライスして生姜焼用にタッパして置く。

 こんな処が古希坂爺の独り暮らしの面白い日常で在るから、退屈しない次第で在る。一服付けて、庭降りをしようとすると、小雨の降りと成って居る。いやはや、何と愚図ついたお天気さんで在る事か。

 風邪には至らずで、儲け物をした訳では在るが、今日は如何過ごすかで在る。妖怪様の牡丹も、この3日程は開花の足踏み状態で在る。その分、西洋シャクナゲ、山ツツジ、ツツジ、サクラ草の花々は咲きを維持して居る。

 止みそうな気配の無い雨で在る。しゃ~無い。上にチョッキを着て来て、コタツで備忘録のキーワードを万年筆書きしながら、洋楽をBGMとして時間を過ごすしか在るまい。

               止んだ雨 ぶり返し 降る降る 休み無く 
                   冷たき雨 春に水を差す

             牡丹の開花 足止め 咲きを維持して 緑高める
            雨に飛ぶは燕のみ 雨切り 通過する車音響く静寂

             ラジオに漫然と耳傾け 動き無く 時は進む為り

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!