fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・御祓いと禊が必要為り。

               いやはや、御祓いと禊が必要為り。(7/26/23)
 昨日は貰い物のお裾分けが在るからとの由で、弟の会社に行く途中で、オーバーヒィートの表示で在る。大通りの満中でエンストして仕舞ったら、どんな罵詈雑言を浴びる羽目に為って仕舞う。脇道・裏道で何んとか会社に辿り着きたいの緊張運転で在った。エンスト寸前を2度程経験しての冷や汗で辿り着いた物の、通路を塞いでのエンストで在った。ボンネットを開けると、濛々の焼け付きで在る。

              事務所に入って、「オバ―ヒィートだ。ヤカン貸して呉れや。」
「待て待て、Rちゃ、火傷するから、俺が遣る!!」
「おっ、居たか。有り難い。」
 弟は先に帰って、見積りと図面を引いて居たとの由。20代の頃の車はオーバーヒィートはしばしば在った物である。ラグビーの失神時には、ヤカンの水掛けが最良の蘇生処置で在った。団塊世代のロートルドライバーには、『遣らかして仕舞った』の経験事で在る。
ランニングに腹巻きスタイルの弟が、手慣れた手付きで予備タンク、ラジエターを開けて、水を注入して行く。完全に焼け付いてのエンスト状態で在るから、水を注入してもボコン、ボコンと煮え滾(たぎ)る沸騰水が迸(ほとばし)る。

 親子違いの年齢差の事務員H子さんが覗きに来て、吃驚(びっくり)して居る。半世紀前の時代では、路上パンク、ガス欠、オーバーヒィートで立ち往生する光景は、見慣れたシーンで在ったから、煙草を吹かしながらの様子見で在る。
収まった処でエンジンを掛け、車を駐車スペースに入れての事務所入りとする。その間に、H子さんがお裾分けのトウモロコシの袋を車に載せて呉れる。

「電話呉れれば、俺が居無くても、K、Uちぃを飛ばせるから、無理するなよ。」
「身内が、会社の足を引っ張るのは御法度だわね。ギリギリセーフで好かったよ。」

 いやはや、今年はトイレの漏水、佐渡行のブレーキ、ジェットスキーの石の巻き込み、ギリギリセーフのオーバーヒィートと故障続きの『厄年』の様な物で在る。邪馬台国の卑弥呼様を呼んで、御祓いと禊(みそぎ)をしなければ為らない。それに加えて、寝間で観て居る動画専用の黒いノートパソコンが急にネットに繋がらなく成って仕舞った。使って居たPCが逝かれて、新PC、新プリンターに替えての大出費で在ったが、買い換えた途端に、昨日が戻ったPCで在る。
 本業が忙しく為って、1カ月程は有明別荘の工事は中断との事では在ったが、予定工事が、葬式で1週間の延期と為って、明日から有明の工事に行くとの由。そんな事を聞いて仕舞うと、『気は心の物々交換』で、協力出来る事はしなければ為らない。そんな次第で、明日は労働日と為った。

 そんな次第で、起床時にバッコン腹筋体操をして、アイドリングが掛ったので、久し振りに早朝散歩の段と相為った。涼しい早朝での散歩は流石に気分が好く、歩数も難なく伸びる。家のジャンボ・カサブランカも開花したが、然程のジャンボさでは無い。今年は総じて、花咲きが早い。散歩コースにカサブランカの群生お宅が在る。庭のカサブランカの臭いはムッとする程の強さでは在るが、此処のお宅のカサブランカは本数に対しては匂い度が低い。Uターン場所の橋を渡らずに、河川敷の緑に下りて帰って来る途中に、久し振りにカワセミの姿を発見した。

 帰って来て昨日お裾分けを頂戴して、早速茹でたトウモロコシの残りで腹を満たす。7時に成ったので、SにSOSを発信して、ネット復旧を頼む。これから、朝飯を食べて、それから来て呉れるとの由。

 PCプロのSの手に掛かっても、繋がらない官庁の払い下げ中古PCなので在るから、何度も立ち上げを試みても、言う事を聞かないので在るから、機械音痴の私としては、すんなりと諦めも付いた次第で在る。

 これは愈々(いよいよ)以(も)って、日本史最大の祈祷師・神子の卑弥呼様の御登場を拝まなければ為らぬ次第では在るが、古代邪馬台国の所在は、北九州、近畿・四国と未だ定まらぬ次第で、どの方角に手を合わせて念力を発すべきか、救いを求め様も無い次第で在る。

 Sの帰った10時には、既に熱波の襲いで在る。弟では無いが、梅シロップの赤紫蘇割りは嵌って、ハイペースで減っているとの由。明日はペットボトルに保充分を進呈すると致そうか。梅干しに梅シロップと、弟に取っては実家の大梅パワーの効能は優れ物との由で在る。観察・思考・工夫回路も、遺伝子の相似性で引き上げた梅は、私より一足先で、梅の甘干しに梅の漬け汁を少し垂らして、甘梅干しを実践して居るとの由。

 遺憾いかん、本日は11時から魔の時間帯に突入では無いか。槍は突く物とは云う物の、連日の熱波に遣り切れませんわなの、溜息しか出て来ない次第で在りまする。ニャロメ!!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!