fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・手造り協働保養所の進みも、順調為り。

                手造り協働保養所の進みも、順調為り。(8/4/23)
 本日は3人ともに外仕事で在ったので、熱暑に汗でずぶ濡れ状態で在った。昨日は修理が終わって、会社に車が届いて居るとの由で、今年の梅干しを持って会社に行くと、露天風呂の浴槽が入って、配管をしたと云うから、見に行かねば為らないので、有明に行くと、ほぼ同時到着で在った。
 本日作業はミキサーでコンクリートを練って、クローラーで運んでのコンクリート打ちとの事。私の仕事は何かと足を取られる根っこの除去をしようと思って居たので、手ノコ、枝切り鋏、剪定鋏を持って来た次第で在る。
 途中から配管の保温掛けをして欲しいとの事で、そちらに回る。いやはや、家に居たら、魔の時間帯で在る。遮る物無しの炎天下作業に三人とも、汗だくの肉体労働で在る。

 本日はUちぃが業界の若手の飲み会が在るので、早目の上がりと為った。明日は二人で、砕石路盤の転圧と露天風呂部分の基礎コンをするので、二人で間に合うから私は出て来なくて好いとの事。本業は葬式で一週間先延ばしに為ったので、弟とすれば露天風呂、バーベキュー場所のコンクリート打設をして置けば、区切りが付くとの思いで、頑張って居るのだろう。それが終われば、南面、西面の石積みを完成させて、横須賀からのヨットの設置で、外観が整う。二階の内部工事は残されては居るが、秋に仲間達を呼んで、お披露目式をするそうで在る。

      Uちぃが帰った後、石積みをした南面、西面を重機で人が歩ける様に均して貰った。
「やぁ、好い好い、好いよ。石積みの後ろに歩けるスペースが在るか無いかじぁ、奥行き感が丸で違うからな。」
「Rちゃのセンスは、只者じゃ無いわ。こりぁ、下手な旅館以上の風情が在るもんなぁ、100%自分達の手造りで、此処まで出来て来たんだから、こんな楽しい遊びは無いもんな。皆、此処に来れば喜ぶわ。休み無しでキツイけど、人間は工夫して何かを創る作業は、楽しいもんだわ。言って見りぁ、人間に与えられた最大の特権だもんな。」
「そりぁそうだ。その特権を楽しめる人間は『希少種』だからな。材量は買っても、造るのは人間の技量だからな。金じゃ換算出来ない価値が解るか否かの根本原理が解って居る人間少ないけど、解る人間には黙って居ても解るからな。」

       そんな兄弟感想を交換して、東と南に分かれて帰って来た次第で在る。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!