fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・待望の雨の始まり為り。

                    待望の雨の始まり為り。(9/4/23)
 昨日は晩飯を食べ様と炊飯器を開ければ、水没した米の儘で在った。年に何回か在る、アジャジャの段で在る。そんな次第で、オカズと漬け物で腹を収めた次第で在る。朝で在るか。妖怪様の月命日で在るから、お供え物をして仏壇に御挨拶をしてから、一日をスタートすると致そうか。
 炊飯器ONとして、大福餅と今年の生り物の象徴甲州ブドウ系の初収穫物をカットして来て、御供えとする。これが甘味が在って上品な味で、妖怪様のプレゼントなのかも知れない。そんな想像をして観ると、日本人の宗教観は矢張り、霊魂不滅の親兄弟先祖の見守り加護に感謝する光景に等しい感がする。小難しい教理など一切不要の自分に恥じない身の丈の感謝を現わす行為で、亡き者達への合掌で好いのだと思う次第で在る。私は日本の宗教は、良心に恥じない日々を送ると云う『良心教・感謝教』と思って居る次第で在る。

 この処、馬鹿の一つ覚えで、マイタケを買って来て大笊に天日干しをして遊んで居る次第で、昨日はブナシメジも同様に干して、その使い勝手、風味は如何に?として居る次第で在る。市販品のエノキ、ナメコの干物が独り食卓の味噌汁、澄まし汁に、重宝この上無い『使い勝手の良さ』を知った経緯が在ったからで在る。人類の発展上、見逃せないのが、正に保存食の発見発展と観て居る。保存食の初期段階に在っては、天日干しの乾燥食品だったのは、容易に想像出来る。天日干しから、燻製、塩漬け、発酵、冷蔵・冷凍へと保存食は、多岐に進歩・発展して行った筈で在る。

 今朝は、どんより曇った涼しさで在る。自転車を出して、庭下りをすると、おやおや雨が落ちて来た。キノコ干しの大笊を廊下に取り込んで、洗濯物も取り入れる。如何やら、これは期待出来そうな天の恵みと為りそうで在る。月曜ながら、雨の涼しさとも為れば、日頃の暑さ疲れで、願ったりの休養日と為ろう。限られた庭散水も天からの万遍無く平等なジョロ散水に、漸くの一息が付けると云う物で在る。
 朝飯も炊けて、腹も満足した様で在る。頁進めの方も欧州の革命、反動期の大暴風域を脱しての産業革命での市民の台頭期の中での強国の再編成期で活発な時代を迎えて、頁進めがスムーズに運んで居る。本日は頁進めには丁度好い気温なので、ラジオをBGMに何時でも寝るれる様に、寝間へ戻っての進めとする。
 然しながらのBGMの悪さで、こんな舌の回らぬお喋りの下らなさに、『正調詳説世界史研究』の向学心が台無しと為って仕舞い、六畳画廊の音質の好いラジオをOFFとする羽目に為って仕舞った。庭を見れば雨は地面を軽く濡らした程度で在る。一面の曇天の暗さで在るから、雨待ち人としては『雨の中断』と思いたい気分で在る。

 寝間から小部屋に移り、煙草&コーヒーで、洋楽テープを聴きながらの本日分ブログの後半打ちとする。
おやおや、雨が再び降って来た。キノコ干しは中断では在るが、本日は大地が欲する雨こそが肝要で在る。何事にも優先順序と云う物が在る次第で、お天道さんの為さる事には間違いが在るまい。
 其れなりの雨の中で、シジミチョウがチョコマカと飛んで居る。不図気付けば、何時の間にか、ミンミンゼミの声も無く成って仕舞った季節の替わりで在る。

 夏が終われば、実りの秋で在るか。その内に猛暑の夏を潜って、今年の農産物の出来や如何にと云ったニュース、山焼けで出没する猿・鹿・猪・熊の出没もニュースと為ろう。山焼けが在れば、当然の海焼けも然るべしで在る。ロシア対ウクライナの国土焼けも続いて居るので在るから、自然界並びに人間界も困った次第には違い無いから、困った物で在る。

 さてさて、昼は甘い物の間食程度で済ませて、場所を廊下に移して午後タイムと致しましょうかね。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!