長駄文館・・・おやおや、本館的雨音では無いか為り。
- 2023/10/04
- 06:09
おやおや、本格的雨音では無いか為り。(10/4/23)
おやおや、本格的雨音では無いか。尿意と雨音で目が覚める。明りを点ければ、4時に成る時刻で在る。本日は有明での作業日で在る。
私の担当は、二階の片付けと露天風呂の脱衣所に使う物置きの高さ不足を補う下駄履きで、溶接の補助、伐採して整地した所から露出した根っこの切除で在る。そして、そんな仕事の合間を見ての、昨日掘り起こした南天のバーベキュー、露天風呂部分の石積み部分の見栄えを好くする為の植え付けで在る。作業日は2日が予定されて居るから、一階和室の床の間に掛け軸替わりにオブジェ風に一額私の絵を加えて、弟の仲間達への憩いの場の提供への想いを具現化するプレゼントで在る。
雨と云っても、終日降る訳でも無い。いざと為れば、外仕事は合羽を着れば好いだけの事で在る。目が覚めた以上は寝る必要も無しで在る。何事も物は考え様で在る。ラジオ深夜便での好い話も聴けるかも知れない。雨の様子を見ながらの、本日のブログ打ちをすれば好いだけの事で在る。
『明日への言葉』の本日の話は、盲導犬訓練士の話で在る。ラジオ深夜便のインタビュー会話らしく、落ち着いたトーンでの人と犬の調教⇒訓練⇒教育の人と犬の関係は、自分啓発の哲学の語りで在る。人間は昼行性で在るから、毎日は聴けない。従って、ミッドナイトの目覚めでは、これも『お天道さんの思し召し』と考えて、流れに乗る事にして居る。
濃く深い内容の話に耳を傾けて居る内に、雨は止んだ様で在る。5時在るか。今度は今日の花との事で、吾亦紅(ワレモコウ)の解説で在る。スギタ・マサト?の吾亦紅は私にとっては、名歌の一つで在る。
さて、雨も上がった様で在るから、弟に頂戴した大きくて甘いクッキーとミルクココアで軽食として置くと致そう。
タイでの銃撃事件が報じられて居る。日本では頬笑みの国・タイ、親日国・タイの印象が強いが、タイでは過去にも銃に依る大量殺人事件が在ったそうな。タイと云えば、アユタヤ朝下での傭兵から政権に昇り詰めて毒殺された山田長政の話も在る次第で在るから、意外と血の気の多い国民性なのかも知れない。タイの出自は中国雲南省の大理国が、南下してラオス、タイの国を創ったとの由で、東南アジアの雄国はクメール人のカンボジアで在る。世界史的に言うと、ベトナム、カンボジア、タイ、ビルマと時代々に領土を競い合った歴史を持って居るお国柄で在る。
本日は作業日で、多分帰って来てからの短いブログと為ると思って居たのだが、本格的な雨音に起こされ、ラジオ深夜便を聴きながらの文字打ちで、こんな風なブログ文章も進んで居るので在るから、面白い流れと云う物で在る。
本日は、妖怪様の月命日で在る。考え様に依っては、兄弟の作業日で在るから、こんな運びに為ったのかも知れぬ。幾つに為っても、母親からすると皆、腹を痛めて育てた子供達への見守りなのかも知れぬ。
私の周囲の人達は、何かと計画・予定を立てて行動するが、私は物臭タイプの性格で、計画が立てられ無い。予定が在れば、在ったで、大まかな事はして置くが、大体に於いては、出た処勝負の自然態での対応で済ませて居る。一々、あーでも無い、こーでも無いの些事は面倒この上無い窮屈さと考えて仕舞う性向で在る。何事も二つ返事で、場に応じては臨機応変に自分を信じて遣れば、日常事は通過して行く物と達観視して居る次第で在る。
空が明るく成って来た。さてさて、些か夜明け前で気温が下がって来て居る。用便・歯磨き洗顔をして、作業着で支度をして置くと致そうか。おやおや、また降って来たでは無いか。如何やら、降ったり止んだりの天気に成りそうで在る。
おやおや、本格的雨音では無いか。尿意と雨音で目が覚める。明りを点ければ、4時に成る時刻で在る。本日は有明での作業日で在る。
私の担当は、二階の片付けと露天風呂の脱衣所に使う物置きの高さ不足を補う下駄履きで、溶接の補助、伐採して整地した所から露出した根っこの切除で在る。そして、そんな仕事の合間を見ての、昨日掘り起こした南天のバーベキュー、露天風呂部分の石積み部分の見栄えを好くする為の植え付けで在る。作業日は2日が予定されて居るから、一階和室の床の間に掛け軸替わりにオブジェ風に一額私の絵を加えて、弟の仲間達への憩いの場の提供への想いを具現化するプレゼントで在る。
雨と云っても、終日降る訳でも無い。いざと為れば、外仕事は合羽を着れば好いだけの事で在る。目が覚めた以上は寝る必要も無しで在る。何事も物は考え様で在る。ラジオ深夜便での好い話も聴けるかも知れない。雨の様子を見ながらの、本日のブログ打ちをすれば好いだけの事で在る。
『明日への言葉』の本日の話は、盲導犬訓練士の話で在る。ラジオ深夜便のインタビュー会話らしく、落ち着いたトーンでの人と犬の調教⇒訓練⇒教育の人と犬の関係は、自分啓発の哲学の語りで在る。人間は昼行性で在るから、毎日は聴けない。従って、ミッドナイトの目覚めでは、これも『お天道さんの思し召し』と考えて、流れに乗る事にして居る。
濃く深い内容の話に耳を傾けて居る内に、雨は止んだ様で在る。5時在るか。今度は今日の花との事で、吾亦紅(ワレモコウ)の解説で在る。スギタ・マサト?の吾亦紅は私にとっては、名歌の一つで在る。
さて、雨も上がった様で在るから、弟に頂戴した大きくて甘いクッキーとミルクココアで軽食として置くと致そう。
タイでの銃撃事件が報じられて居る。日本では頬笑みの国・タイ、親日国・タイの印象が強いが、タイでは過去にも銃に依る大量殺人事件が在ったそうな。タイと云えば、アユタヤ朝下での傭兵から政権に昇り詰めて毒殺された山田長政の話も在る次第で在るから、意外と血の気の多い国民性なのかも知れない。タイの出自は中国雲南省の大理国が、南下してラオス、タイの国を創ったとの由で、東南アジアの雄国はクメール人のカンボジアで在る。世界史的に言うと、ベトナム、カンボジア、タイ、ビルマと時代々に領土を競い合った歴史を持って居るお国柄で在る。
本日は作業日で、多分帰って来てからの短いブログと為ると思って居たのだが、本格的な雨音に起こされ、ラジオ深夜便を聴きながらの文字打ちで、こんな風なブログ文章も進んで居るので在るから、面白い流れと云う物で在る。
本日は、妖怪様の月命日で在る。考え様に依っては、兄弟の作業日で在るから、こんな運びに為ったのかも知れぬ。幾つに為っても、母親からすると皆、腹を痛めて育てた子供達への見守りなのかも知れぬ。
私の周囲の人達は、何かと計画・予定を立てて行動するが、私は物臭タイプの性格で、計画が立てられ無い。予定が在れば、在ったで、大まかな事はして置くが、大体に於いては、出た処勝負の自然態での対応で済ませて居る。一々、あーでも無い、こーでも無いの些事は面倒この上無い窮屈さと考えて仕舞う性向で在る。何事も二つ返事で、場に応じては臨機応変に自分を信じて遣れば、日常事は通過して行く物と達観視して居る次第で在る。
空が明るく成って来た。さてさて、些か夜明け前で気温が下がって来て居る。用便・歯磨き洗顔をして、作業着で支度をして置くと致そうか。おやおや、また降って来たでは無いか。如何やら、降ったり止んだりの天気に成りそうで在る。
スポンサーサイト