fc2ブログ

記事一覧

長駄文館・・・さぁ、朝風呂に入って

              さぁ風呂に入って、始動するべし為り。(6/10/19)
    如何した、未だ暗いでは無いか。猫でも覗き込んで居るんだろう。俺は未だ起きんぞ。

 その内に明るく成って来て、起きると致そうかで在る。廊下を歩けば、外に出せとの催促鳴きで在る。羽毛の生え換わり時季で、散らかって居るが後回しで在る。雨は止んで居るが、昨日の予報だと今日も雨との由。モーニングコーヒーを入れて居ると、女の話声が通って行く。もう長い連れ散歩の、私より大分上の女二人散歩者で在ろう。一年を通しての早朝散歩と、夕刻の散歩連で在る。

 洋樂CDを聴きながら、雨に蘇る青葉とサツキのピンク、名は知らぬが背丈の高いビロードの灰色ぽい葉に、紅の花の色どりが、静寂の中に佇む庭の風情で在る。見切り品を格安で買って来たアザレア3鉢は花の跡形も消え、青葉の茂りと成って居る。丈も買って来た時の倍に成長して居る。大振りで密集した花を落とすと、流石に『西洋ツツジ』と云われるだけ在って、ツツジの様で在る。花は好いが、私は緑の葉群が好きで在るから、ツツジ、サツキ類が好きで在る。牡丹、芍薬もそうで在る。花が散れば、花をカットして、その葉群を庭の緑の風情として居る。

 梅雨の雨に成長する梅、赤紫蘇、梅雨明けに咲くユリ類、色付くブラックベリー、キュウリ、トマトと成る次第で在る。園芸種のカサブランカが今年の夏の目玉と成るのだが、水遣りだけの云って見れば、『庭への放し飼い』の様な物で在る。細かい事を云えば、日当たり、土、肥料、消毒・・・etcに為るのだろうが、其処まで行くと過管理、過保護に繋がり、人間、手を掛ければ掛けた分、講釈を垂れる方向に進んで仕舞うから、私の流儀に反する。

 当然、写真札の様には為らない。買われた相手が悪いと諦めて、我が家の庭に同化して貰うしか無い。順応、同化の過程での面白さだろうか、兎に角、これでもかと背丈が伸びる。

 庭を見て来れば、春に植え付けた3種のカサブランカに蕾が出始めて居る。土手花壇のマツバボタンは、すっかり自生の回転が進んで居て、今年も繁茂の様相を呈して来た。2袋を蒔いた箇所では、2,3の芽出しでしか無い。まぁ、爪切り草の別名を持つマツバボタンで在るから、本拠地の物が大きく成ったら指で千切って、挿し芽をすれば好いだけの事で在る。

 楓の葉群を見上げると、キジバトの姿が見えない。余りもの巣の雑さに大丈夫かな?と危惧して居たが、無精卵で巣を遺棄して仕舞ったのかも知れない。松の横枝に一羽シジューカラが遣って来た。未だ薄い体色で、一人立ちした若鳥なのだろうが、一羽だけで在る。何日か前に、親に引率されて来たシジューカラの学校の生徒の一匹なのだろう。自然界の生存確率の低さが垣間見られる次第でも在る。

 未だ雨は降って来ないが、肌寒い一日に成りそうで在る。腹も空いて来たし、風呂の追い焚きも済んだ次第で在るから、飯にして朝風呂に入って、体温上げをして一日のスタートと致そう。梅雨入りでジョロ散水の要は無く為ったが、梅雨寒は如何しても身体のエンジンが掛かって来ない次第で在る。困った次第では在るが、夏に向けて梅雨の時季は確り降って呉れないと、大地も川も夏を通過出来ない次第で、これも日本の一年のサイクルの内で在る。

         さぁ、飯を食べて、朝風呂に浸かってシャキッとするぜや。へへへ。

 浴後は今週のネット換え工事の為に、豚部屋の四畳半掃除とする。掃除だけは如何しても上達しない『嫌仕事』で在る。いやはや、疲れて仕舞った。

 息抜きに、庭に出れば梅雨入りで息を吹き返して仕舞った苺群の野苺達で在る。赤く色付いて居るを見れば、無駄にも出来ず苺採りとして、ジャムを仕込む。煉乳缶の残りが在るから、有効利用でそれを投入して、苺ミルクのジャム仕立てにして見ると、予想通りの仕上がりで小一瓶が完成して、残りをたっぷりと食パンに挟んで、食すると、大した物と為った。

 物は試して見る物で在る。本格的に降って来た。四畳半掃除の時に出て来た水溶色鉛筆で、戯画のコピー画も出て来たので、それへの色塗りをして時間潰しをする。地の塗り潰しをして乾いたら、細部を色鉛筆で色塗りをして見る事として、梅雨寒は、コタツで寝る猫に学んで、コタツ寝の昼寝とする。

 昼寝から覚めても、降り続く雨で在る。土方殺すにぁ、刃物は要らぬ。三日も雨が降れば好いと云うが、大井川の足止めと同様に、散歩にも行けぬ足止めは、気分が塞ぐ物で在る。明日は、晴れて欲しい物で在る。とほほ。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アガタ・リョウ

Author:アガタ・リョウ
FC2ブログへようこそ!